高橋名人活動40周年。『スターフォース』16連射の大ブームを巻き起こし子どもたちのヒーローに! そして本日は『スターソルジャー』が発売された日【今日は何の日?】
『ポケポケ』シルヴァディ&ゼラオラデッキ紹介。最速で先行2ターン目に100ダメージを出せるコンボが強力! 超速攻アグロデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
PS3『メタルギア ソリッド 4』が発売された日。年老いたスネークの姿に誰もが衝撃を受けた作品。戦場という状況への潜入が新しかった【今日は何の日?】
広告
【Kindleで実質半額】『ドラえもん』『チ。』『葬送のフリーレン』『ウシジマくん』『一勝千金』など小学館作品が50%ポイント還元でお買い得に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館のマンガ作品が最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『チ。―地球の運動について―』、『葬送のフリーレン』、『ドラえもん』、『闇金ウシジマくん』など注目の対象作品を紹介していく。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『リズム天国 ザ・ベスト+』10周年。選りすぐり&新作と合わせて100種類以上のリズムゲームで遊べたシリーズの集大成。初となるストーリーモードも楽しめた【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)6月11日は、ニンテンドー3DS用『リズム天国 ザ・ベスト+』が発売された日。
【Amazonタイムセール】REGZA 65型テレビが3.4万円引き、ルンバが2万円引き。VRヘッドセット“Meta Quest 3S”もセール対象
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。REGZAの65インチスマートテレビをはじめ、アイロボットのロボット掃除機ルンバ、VRヘッドセットのMeta Quest 3S、Boseのワイヤレスヘッドホンなど注目のセール対象商品を紹介していく。
【Kindleで実質半額】『チ。』『葬送のフリーレン』『ぼくらの』『20世紀少年』『COSMOS』など小学館作品が50%ポイント還元でお買い得に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館のマンガ作品が最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『チ。―地球の運動について―』、『葬送のフリーレン』、『ぼくらの』、『20世紀少年』など注目の対象作品を紹介していく。
『マリオカートワールド』『たまごっちのプチプチおみせっち』『シャインポスト』などSwitch2ソフトも対象。楽天ブックスでポイント最大10倍のアーリーサマーセール開催中
楽天ブックスにて“アーリーサマーキャンペーン”が開催中。期間は6月26日(木)01:59 まで。特設ページからエントリーすることでポイントが最大10倍になるキャンペーンに参加できる。『マリオカート ワールド』『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』『シャインポスト Be Your アイドル!』『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』など注目のセール対象商品をご紹介。
【Kindleで1巻33円】『スライム聖女』『異世界ひろゆき』『転生ゴブリンだけど質問ある?』など異世界ヤンジャン作品が3周年記念でお買い得
AmazonのKindle(電子書籍)にて、1巻33円または330円となる異世界ヤンジャン3周年記念キャンペーンが開催中。『スライム聖女』、『異世界ひろゆき』、『転生ゴブリンだけど質問ある?』、『ただのJK、異世界で魔王になる』など注目の対象作品を紹介していく。
『モンハンナウ』シーズン6で狩猟笛実装、タップと長押しで直感的に演奏可能。武器は新要素“スタイル強化”で新たな強化が可能に
Nianticのスマートフォン向けアプリ『モンスターハンターNow』(モンハンNow)にて、2025年6月19日(木)よりシーズン6“夕凪乱す赤き残光”がスタート。狩猟笛の詳細や追加モンスターの概要、新システム“スタイル強化”などの最新情報をまとめてお届け。
Kindleで最大12%ポイント還元のまとめ買いキャンペーン開催中。ファミ通や『スラダン』『僕ヤバ』『魔入間』『サカモトデイズ』などが対象に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、最大12%ポイント還元のまとめ買いキャンペーンが開催中。週刊ファミ通をはじめ『SLAM DUNK』、『僕の心のヤバイやつ』、『魔入りました!入間くん』、『SAKAMOTO DAYS』など注目の対象作品を紹介していく。
『ゼノブレイド』15周年。神の骸の上に広がる絶景フィールドに感動させられた。Wiiを代表する名作RPGのひとつ【今日は何の日?】
過去のこの日に何かあったのかを振り返る。2010年(平成22年)6月10日は、Wii用ソフトの『ゼノブレイド』が発売された日。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
楽天ブックスのセールで『モンハンワイルズ』が42%オフ、『ドンキーコングリターンズ』が30%オフ、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が23%オフに
楽天ブックスにてゲームがお得に買えるセールが開催中。『モンスターハンターワイルズ』『ドンキーコング リターンズ HD』『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』など注目のセール対象商品をご紹介。
FRONTIERのRX7800XT搭載ゲーミングデスクトップが24万円、RTX5070Ti搭載モデルが32万円でお買い得。“超絶チャンス!ボーナスセール”は6月13日15時まで
FRONTIERの公式ECサイトにて“超絶チャンス!ボーナスセール”が開催中。期間は2025年6月13日15時まで。本稿ではセール対象となっている最新&人気構成のゲーミングデスクトップを紹介していく。
【Kindleで実質半額】『名探偵コナン』50%ポイント還元中。『葬送のフリーレン』『チ。』『からくりサーカス』など小学館作品が対象
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館のマンガ作品が最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『名探偵コナン』、『葬送のフリーレン』、『チ。―地球の運動について―』、『ミステリと言う勿れ』など注目の対象作品を紹介していく。
楽天スーパーセールで『龍が如く8』が48%オフ、『メタファー』が31%オフ、『ユニコーンオーバーロード』が38%オフなどセガ・アトラス作品がお買い得に
楽天スーパーSALEにてセガ・アトラス作品がお得に買えるセールが開催中。期間は6月11日(水)1時59分まで。本記事では『龍が如く8』『メタファー:リファンタジオ』『ユニコーンオーバーロード』『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など注目のセール対象商品を紹介していく。
【今週発売のおすすめタイトル】名作SF世界に飛び込む『デューン:アウェイクニング』、元GTAスタッフ手掛ける新作『MindsEye』など【6/9~6/15】
今週(2025/6/9~6/15)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『デューン:アウェイクニング』『MindsEye』『改造町人シュビビンマン コンプリートコレクション』『Stellar Blade』PC版がリリースされる。
【Kindleで1巻55円】『第七女子会彷徨』『フランスはとにっき』『クミカのミカク』『きのこいぬ』などリュウコミックス作品がセールでお安く読める
AmazonのKindle(電子書籍)にて、『きのこいぬ』新シリーズの連載開始を記念した1巻55円フェアが開催中。期間は2025年6月26日まで。『第七女子会彷徨』、『フランスはとにっき』、『クミカのミカク』、『きのこいぬ』など注目の対象作品を紹介していく。
『キラー7』20周年。須田剛一×三上真司。グラスホッパーマニファクチュアとカプコンのタッグで贈る、スタイリッシュかつクールな多層人格アドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)6月9日は、ニンテンドーゲームキューブ、プレイステーション2用ソフト『Killer7』(キラー7)が発売された日。
『マリオカート ワールド』新キャラ元ネタ解説。ウシ、ガマネー、テレン、ハンマーブロス、ゆきだるまたちの生い立ちを紹介
2025年6月5日発売予定のNintendo Switch 2専用ソフト『マリオカート ワールド』。本作で新たに追加されたプレイアブルキャラクターの特徴や、過去作での登場歴などをまとめて紹介する。
“Summer Game Fest 2025”発表まとめ。『バイオ9』『コードヴェイン2』発表、龍が如くチーム新作の最新情報も!
2025年6月7日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて“SUMMER GAME FEST 2025”が開催された。『バイオハザード レクイエム』や『ストリートファイター6』Year3、龍スタ新作『ストレンジャー ザン ヘヴン』など発表になった新作情報をまとめてお届け!
『鈴蘭の剣』悲惨な現実から目を背けず、イリヤのために歩み続けるイナンナ王女の過酷な旅路。新バージョン“長い夢の終着点”が本日(6/6)実装
XDより配信中のスマホ、PC向けタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』。イナンナ王女が過去を断ち切る物語が、2025年6月6日実装の新バージョン“長い夢の終着点”で幕を開ける。
GB版『ゼルダの伝説 夢をみる島』が発売された日。ヨッシーやカービィも登場する独特な世界が忘れられない。シリーズ初の携帯ゲーム機向けタイトル【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)6月6日は、ゲームボーイ用ソフト『ゼルダの伝説 夢をみる島』が発売された日。
ファミ通が創刊39周年。じつは業界初のゲーム週刊誌。ガバスシステムやクロスレビューなど多くの企画が名物コーナーに【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)6月6日は、ファミ通の記念すべき第1号が発売された日。
【ポケカ】『ブラックボルト/ホワイトフレア』カードリスト。レシラムやゼクロム、メロエッタ、Nの筋書きなどイッシュ地方に関連したカードが収録【6月6日発売】
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の拡張パック『ブラックボルト』『ホワイトフレア』が、2025年6月6日(金)発売。レシラムex、ゼクロムex、キュレムexやメロエッタexなど、新弾パックに収録されるSAR/AR/SR/BWR(当たり)のカードリストをお届け。
Switch2が編集部にやってきた! 開封の儀からテレビへの接続、データの引き継ぎまで順を追って実演
2025年6月5日に発売日を迎えたNintendo Switch 2。編集部にも購入した本体が到着したので、さっそく開封の儀からデータの引き継ぎまで行ってみた。
『終天教団』キャラ&声優一覧まとめ。教祖殺害の容疑者である5人の幹部をはじめとしたキャラクターを紹介【随時更新】
『終天教団』の判明しているキャラクターと声優(キャスト)をまとめてお届けします。
『マリオカート ワールド』ウシがかわいすぎてモーたまらん。“モーモーカントリー”のこだわりをパシャリ、グランプリで1位ゴールするとドヤ顔に
2025年6月5日にNintendo Switch 2本体と同時に発売された『マリオカート ワールド』。本稿ではNintendo Switch 2の発表時から話題となったウシがかわいすぎたので、さまざまな角度から紹介していく。
【FFT】『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』声優一覧。ラムザ、ディリータ、アグリアス、雷神シドなどの声優を紹介
『ファイナルファンタジータクティクス』(FFT)リマスター版の声優(CV)情報。現在判明している情報をお届けします。
【FGO】テュフォン・エフェメロスの再臨と性能【声優:山根綺】
『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5プリテンダー“テュフォン・エフェメロス”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
『Lies of P』は雰囲気が絶妙。SF・ゴシックホラー・レトロを混ぜ合わせた退廃美に浸ろう。
ゲームオン
FRONTIERの“初夏の大感謝セール”は6月6日15時まで。RTX5070Ti搭載モデルが34万円、『モンハンワイルズ』付きRTX5070搭載モデルが27万円
FRONTIERの公式ECサイトにて“初夏の大感謝セールが開催中。期間は2025年6月6日15時まで。本稿ではGeForce RTX50シリーズ搭載モデルをはじめとしたゲーミングデスクトップの中からおすすめのセール対象製品を紹介していく。中には『モンスターハンターワイルズ』のゲームコードが付属したモデルも展開されているので、こちらも要チェックだ。
マウスコンピューターでRTX5090やRX7900XTX搭載ゲーミングPCが8万円オフ! ほかRTX5080搭載モデルも6万円オフの“夏先取りセール”が開催中
マウスコンピューターのECサイトにて最大80000円オフとなる“夏先取りセール!!”が開催中。期間は2025年6月25日10時59分まで。本稿ではゲーミングPCブランド“G-Tune”シリーズからセール対象製品を紹介していく。
『ヴイアライヴ』定点観測-90:仲よしVRアイドルとの交流戦&『ミリオンライブ!』声優とのコラボがさらに活動を広げる
『アイドルマスター』シリーズ発のライバーアイドルプロジェクト『ヴイアライヴ』の話題を取り上げる『ヴイアライヴ』定点観測・第90回を掲載。
『龍が如く0』はなぜ龍ファンから高い評価を受けているのか。Switch2『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』新発売を機にちょっとだけ語ってみる
2025年6月5日、Nintendo Switch 2向けに『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』が発売。長い歴史のなかでも名作と名高い『龍0』の魅力を語る!
『夏色ハイスクル★青春白書(略)』10周年。日本一長いタイトルを持つことで話題になった。ディースリー・パブリッシャーの恋愛アドベンチャーゲーム【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)6月4日は、プレイステーション3(PS3)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~』が発売された日。
『マリオカート ワールド』24台のレースは混戦・スリリング。ドンドン脱落する“サバイバル”はスピーディー(約10分)に大陸横断、“グランプリ”のレースはコースどうしをつなぐ道でも開催
先行プレイでの試遊をもとに、発売が目前に迫った『マリオカート ワールド』のグランプリ&サバイバルのプレイレビューをお届け。
【Amazonタイムセール】ルンバが約3万円引き、松屋カレー&牛めしセットは48%オフ。ダイソン掃除機やBOSEイヤホンも割引中
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。アイロボットのロボット掃除機ルンバをはじめ、松屋のカレギュウセット(10食+10食)、ダイソンのコードレス掃除機、Boseのノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンなど注目のセール対象商品を紹介していく。
【Kindleで最大70%オフ】『ストライク・ザ・ブラッド』『アスラクライン』『虚ろなるレガリア』『ソード・オブ・スタリオン』など三雲岳斗のラノベがセール中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、三雲岳斗氏の作品が最大70%オフとなるセールを実施中。期間は2025年6月12日まで。『ストライク・ザ・ブラッド』、『アスラクライン』、『虚ろなるレガリア』、『ソード・オブ・スタリオン』など注目の対象作品を紹介していく。
Amazonスマイルセール本日(6/2)23時59分まで。Fire HD 10タブレットが35%オフ、松屋30食詰め合わせが半額以下、モンエナ12本セットもお得に
Amazonにて開催中の“スマイルSALE”が、本日2025年6月2日(月)23時59分に終了する。Fire HD 10 タブレット、松屋食品30食詰め合わせ、モンスターエナジー355ml×12本、ロジクール静音ワイヤレストラックボールマウスなど、セール対象商品をチェックして買い逃しのないようにしよう。
楽天ブックスのセールで『スーパーマリオRPG』が23%オフ、『スーパーモンキーボール バナナランブル』が28%オフ、『東方スペルカーニバル』が31%オフに
楽天ブックスにてゲームがお得に買えるセールが開催中。『スーパーマリオRPG』『スーパーモンキーボール バナナランブル』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』『東方スペルカーニバル』など注目のセール対象商品をご紹介。
【Amazonスマイルセール】ロジクールGのマウスが27%オフ、キーボードが28%オフでお買い得。KTCのミニLED搭載量子ドットゲーミングモニターも20%オフに
2025年5月30日(金)9時~6月2日(月)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALE”が開催中。本稿ではセール対象となるIODATA、KTC 、ロジクールG、HyperXなどのゲーミングモニター・マウス・キーボードを紹介していく。
AmazonでゲーミングPCがお買い得。ASUSやガレリアのRTX4060搭載デスクトップが2万円オフ。マウスのゲーミングノートも4万円オフに【スマイルセール】
2025年5月30日(金)9時~6月2日(月)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALE”が開催中。本稿ではセール対象となるNEWLEAGUE、ガレリア、ASUS、MSI、mouseのゲーミングPCを紹介していく。
『スト6』が発売された日。誰でも楽しめる格ゲーでありつつ奥深いシステムを両立した対戦格闘ゲーム最新作。ストリーマーにもブームが広がった【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2023年(令和5年)6月2日は『ストリートファイター6』が発売された日。
【今週発売のおすすめタイトル】Switch2ローンチソフト『マリオカート ワールド』がついに発売。『デルタルーン チャプター1-4』や『龍ファク』も【6/2~6/8】
今週(2025/6/2~6/8)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『マリオカート ワールド』『デルタルーン チャプター1-4』『龍の国 ルーンファクトリー』などがリリースされる。
【Kindleで1巻33円】『真月譚 月姫』『エロマンガ先生』『やがて君になる』『安達としまむら』など電撃コミックスが安い! 7ポイント還元で実質26円に
AmazonのKindle(電子書籍)にて、KADOKAWAの電撃コミックス作品が1巻33円セールを実施中。さらに7ポイント還元により実質26円で購入可能となる。『真月譚 月姫』、『エロマンガ先生』、『やがて君になる』、『安達としまむら』など注目の対象作品を紹介していく。
『VALORANT』5周年。銃撃戦の緊張感がクセになる5対5のタクティカルシューター。日本が世界3位に輝くなど競技シーンも有名【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)6月2日は、5対5の対戦型タクティカルFPS『VALORANT』のサービスが開始された日。
『ぶちギレ金剛!!』25周年。イタコ漫画家の田中圭一氏がプロデューサー、本宮ひろ志氏がキャラデザを手掛けた重機バトルアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)6月1日は、プレイステーション2(PS2)用ソフト『建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!』が発売された日。
『鈴蘭の剣』新バージョン実装。イリヤのために歩み続けるイナンナ王女の過酷な旅路
XD
『FF14』“至天の座アルカディア:クルーザー級”の闘士たちを初出の設定画&開発者コメントとともに振り返る
『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のレイドダンジョンシリーズ“至天の座アルカディア”。物語や登場する闘士たちを、公式設定資料集にも未収録で初公開となる設定画(一部公開済み)や、開発チームのコメントともに振り返る。第2弾では“クルーザー級”の闘士をお届け。
『ポケポケ』マッシブーン&フェローチェ&テッカグヤデッキ紹介。ルザミーネでエネルギー加速、マッシブーンexの高火力で押し切れ!【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。今回は、新テーマ拡張パック“異次元クライシス”で新たに登場したウルトラビースト(マッシブーンex、フェローチェ、テッカグヤ)を採用したデッキをお届け。
『Lies of P』世界観と雰囲気が最高な名作を語りたい。アクションが苦手だからと敬遠せず、SF・ゴシックホラー・レトロを混ぜ合わせた退廃美に浸ろう
「ソウルライクだから」という理由で『Lies of P』を敬遠してはいないだろうか。たしかにアクションRPGとして評価されやすいゲームではあるが、世界設定や美しさ、人間の描き方も魅力的なのだ。