2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。コーエーテクモゲームスブースにて、『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』について早矢仕洋介氏にインタビュー。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのPlayStation VRコーナーで出展されている『真・三國無双7 VR DEMO』を手掛けた、コーエーテクモゲームスの鈴木亮浩氏にインタビュー。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。コーエーテクモゲームスブースにて、『アルスラーン戦記×無双』プロデューサーの中臺重人氏にインタビュー。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのPlayStation VRコーナーで、『真・三國無双7 VR DEMO』を体験プレイ。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。初日の17日にコーエーテクモゲームスブースで開催された、『仁王』ステージの模様をリポート。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。DMM.comブースに設置されている『艦隊これくしょん -艦これ-』プライベートシアター内の映像にて、『艦これ』のAndroid版が今冬配信されることが発表された。
2015年9月17日にコーエーテクモゲームスより発売される、PS Vita、PS4、PS3用ソフト『戦国無双4 Empires(エンパイアーズ)』。本シリーズの初心者向けに、記事担当編集者&ライターがゲーム内容を動画で解説!
2015年8月23日(日)、大阪府のグランキューブ大阪にて、テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SUMMER FESTIV@L 2015”大阪公演が開催された。
2015年7月26日、千葉県の幕張メッセにて、日本最大級のガレージキット、模型、造形物の展示・販売イベント”ワンダーフェスティバル2015[夏]”が開催。あみあみブースで行われた、『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』公開録音の模様をお届け。
セガ・インタラクティブから2015年秋にリリース予定のアーケードゲーム『艦これアーケード』。JAEPO(ジャパンアミューズメントエキスポ)2015への出展時から生まれ変わった同作のプレイリポートをお届けする。
『アイドルマスター』10周年を記念して開催されたライブ”THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015”。その2日目の模様をリポート。
『アイドルマスター』10周年を記念して開催されたライブ”THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015”。その1日目の模様をリポート。
2015年6月28日、埼玉県の大宮ソニックシティにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオである『デレラジA』のイベント”『デレラジA』公開録音~デレソニ~”が開催された。
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。2015年6月18日に行われた、『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』プレゼンテーションの模様をお届けする。
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。2015年6月18日に体験した、Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)のFPS『RIGS』のプレイリポートをお届けする。
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。カプコンブースで出展されていた『ストリートファイターV』について、プロデューサーの杉山晃一氏と、アシスタントプロデューサーの綾野智章氏にインタビューを行った。 2015年6月18日に行われた、『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』プレゼンテーションの模様をお届けする。
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。カプコンブースで出展されている『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』について、伊津野ディレクターにお話をうかがった。
ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発中のバーチャルリアリティシステム“Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)”の体験コーナーにてサプライズ! 『KITCHEN』という名のタイトルが出展されていたのだが、じつはあのパブリッシャーが手掛けていて……?
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。カプコンブースでは、歴代の『ロックマン』(英語名は『MEGAMAN』)シリーズを集めた『MEGAMAN LEGACY COLLECTION』が試遊出展された。
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。ワーナーブースでは、映画『アベンジャーズ』をもとにしたゲームタイトル『LEGO Marvel’s Avengers』が試遊出展された。
2015年6月16日から18日まで、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大のゲーム見本市“E3”。カプコンブースで出展中の『ストリートファイターV』には、キャミィとバーディーのふたりが新たに参戦!
2015年6月16日~18日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて世界最大のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2015が開催。その前日にあたる2015年6月15日のソニー・コンピュータエンタテインメントのカンファレンスでは、『シェンムー3』プロジェクトが発表された。同プロジェクトについて、発起人である鈴木裕氏を直撃。
2015年5月31日、東京の山野ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のイベント”キリンビバレッジ×アイドルマスター シンデレラガールズ×ローソンキャンペーン シークレットイベント”が開催された。
2015年5月2日、東京都内にて、女性向け『アイドルマスター』シリーズ『アイドルマスター sideM』の音楽CD発売記念イベントが開催。仲村宗悟さん(天道 輝役)、内田雄馬さん(桜庭 薫役)、八代 拓さん(柏木 翼役)、そして、スペシャルゲストの神原大地さん(伊集院北斗役)が参加した、同イベントをリポートする。
2015年4月25日と26日の2日間、千葉県の幕張メッセで開催されているニコニコ超会議2015。超アニメエリアで開催されている『アイドルマスター』イベントの模様をお届け。
2015年4月11日から毎週土曜日深夜26時30分より、文化放送・超!A&G+で配信されるWebラジオ『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』。同番組の放送を記念し、パーソナリティーを務める松嵜 麗さんと渡部優衣さんにインタビューを行った。
2014年4月14日に配信される、プレイステーション4版『討鬼伝 極』の体験版をいち早くレポート。プレイステーション4版の発売と同時に、プレイステーション Vita版とプレイステーション・ポータブル版に適用される、アップデートパッチ1.07の情報も。
2015年4月4日と5日の2日間にわたって、千葉県の幕張イベントホールにて、『アイドルマスター ミリオンライブ!』のライブイベント”THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!”が開催。本記事では、4月5日公演の模様をリポート。
2015年4月4日と5日の2日間にわたって、千葉県の幕張イベントホールにて、『アイドルマスター ミリオンライブ!』のライブイベント”THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!”が開催。本記事では、4月4日公演の模様をリポート。
2015年3月28日と29日の2日間、羽田空港国際線ターミナルにて開催されている、アニメイベント”HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL”から、アニソンDJイベント”Re:animation”の模様をお届けする。
2015年3月18日に正式稼動を開始した、アーケード用対戦格闘ゲーム『鉄拳7』。正式稼動を記念して、バンダイナムコゲームスの原田勝弘勝弘氏にインタビューを試みた。
2015年3月22日に舞浜アンフィシアターにて行われたTridentの1stライブ"Blue Snow"にて、2ndライブが9月20日と21日に、品川ステラボールにて開催されることが決定した。
2015年3月21日〜22日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催されているアニメイベント”AnimeJapan 2015”。”Hi-Animation”ブースで出展されている、『アイドルマスター シンデレラガールズ』360度ライブ映像を体験した模様をお届け。
2015年3月14日〜3月29日まで、東京・新宿のテアトル新宿で開催されている”アイドルマスター10周年プロデューサーミーティング”。3月15日にはその一環として、ソーシャルゲーム『アイドルマスター SideM』から仲村宗悟さん(天道 輝役)、内田雄馬さん(桜庭 薫役)、八代 拓さん(柏木 翼役)が出演するイベントが行われた。
2015年3月14日〜3月29日まで、東京・新宿のテアトル新宿で開催されている”アイドルマスター10周年プロデューサーミーティング”。3月14日には、そのオープニングを飾るイベントが開催され、中村繪里子さん(天海春香役)、福原綾香さん(渋谷 凛役)、山崎はるかさん(春日未来役)が出演した。
2015年3月1日、神奈川県の川崎CLUB CITTA’にて、ニコニコ生放送で配信中のWebラジオ『THE IDOLM@STER STATION!!!』の公開録音イベント”THE IDOLM@STER STATION!!!~ぜんぜんあいたかった~”が開催。パーソナリティーの沼倉愛美さん、原 由実さん、浅倉杏美さんが出演し、トークとライブで会場を魅了した。
2015年2月22日、神奈川県のyokohama Bay Hallにて、テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のオープニングテーマ『Star!!』の発売記念スペシャルイベントが開催。2015年3月29日に東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場でイベントが開催されるという新情報も公開された。
2015年2月より全国のローソンで実施されている、“アイドルマスター シンデレラガールズ×ローソン キャンペーン”。本日2015年2月17日から開始されたローソン限定 スペシャルイベントの抽選権を求めて、担当編集者が街を駆け回る!
2015年2月13日〜14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である”ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO) 2015”が開催。セガブースで出展されている『艦これアーケード』でゲットしたカードを報告します。
2015年2月13日〜14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である”ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO) 2015”が開催。13日に行われた『艦これアーケード』ステージには、伊勢、日向などを演じる声優の大坪由佳さんが登場し、同作について語った。
2015年2月13日〜14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である”ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO) 2015”が開催。会場で出展された『艦これアーケード』を試遊した模様をリポートする。
2015年1月31日に東京・千代田区のサイエンスホールにて開催された『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオ『CINDERELLA PARTY!』初のイベントとなる”CINDERELLA REAL PARTY! 01 ~あかるくせいそにかわいくきよく~”の模様をリポート。
2014年12月27日に東京・新宿の新宿ピカデリーにて、テレビアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』の先行試写イベントが開催。上坂すみれさん、藤田 咲さん、井口裕香さん、東山奈央さん、日高里菜さん、野水伊織さん、洲崎 綾さんらの声優陣に加え、歌手のAKINO from bless4さんも出演した。
2014年12月24日にオープンする、テレビアニメ版『アイドルマスター』とコラボした“カフェ&バー CHARACRO feat. THE IDOLM@STER(アイドルマスター)”の模様をお届け。
2014年12月5日~7日、シンガポールのSuntec Singapore International Convention and Exhibition Centreにて、アニメイベント“Anime Festival Asia 2014”が開催。現地入りしたスタッフが、その模様をお届け。
2014年11月30日、東京・代々木第一体育館にて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のサービス開始3周年を記念して行われた、2ndライブの模様をリポートする。
2014年10月19日、東京・原宿のライブハウス、アストロホールにて、音楽少女のNEWアルバム発売記念イベントが開催。沼倉愛美さん、瀬戸麻沙美さん、渕上舞さんらが参加した、本イベントの模様をお届け。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日