無料でいますぐ遊べる『ファンタシースターオンライン2』を始めよう! 目指せベテランアークス!スーパーハードへの道
『ファンタシースターオンライン2』を始めたてのプレイヤー“ミランチ”が、ベテランであるドロシー先生の手解きを受けながら、熟練プレイヤーが挑む高レベルクエス
ト、難度“スーパーハード”を目指します!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 無料でいますぐ遊べる『ファンタシースターオンライン2』を始めよう! 目指せベテランアークス!スーパーハードへの道>
- 【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 最終回】特殊なクエストについて

ドロシー&ミランチ
ドロシー
PC版の正式サービススタート以来、レンジャーをメインでプレイしていたが、最近はブレイバーに興味深々。
レベル上げや装備収集より、お金稼ぎが大好きで、お金の表示可能な上限額まで貯めるのが目標。
ミランチ
プレイステーション Vitaの購入をきっかけに、『PSO2』のプレイを始めた新規プレイヤー。
面倒くさがりで、先輩アークスのドロシーにいろいろ尋ねてくる。
いつかはレア装備で身を固めて最強フォースを目指す……予定らしい。
新着記事
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 最終回】特殊なクエストについて
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第17回】レベル40からの装備とメセタ稼ぎ
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第16回】レベル40~65までの育成指南(前編)
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第15回】緊急クエスト“防衛戦”に挑んでみよう
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第14回】大型エネミーと戦おう<後編>
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第13回】大型エネミーと戦おう<前編>
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第12回】サブクラスを考える
-
『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第11回】 マイルームとチームルームの機能について知る
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第10回】 新コンテンツ“クラフト”を楽しむ
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第9回】クエストの種類について知る
連載一覧(すべて見る)
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 最終回】特殊なクエストについて
2014-03-27 20:00:00
●誰でもレア武器がゲットできる“アドバンスクエスト”
ミランチ ドロシー先輩! ついにレベル50に到達しましたよ。これで難度スーパーハードにも行けるし、『PSO2』を究めるのも時間の問題ですかね。
ドロシー とりあえず「おめでとう」とは言っとくけど、まだまだ知らないことも多いんじゃないかな。アドバンスクエストやエクストリームクエストについても説明してないけれど、自分で調べたりしてる? とくに、アドバンスクエストは経験値稼ぎにも使えるので、知っていたほうがいいわよ。
ミランチ なんですと!? じゃあ、いつものようにいろいろと教えてくださいよ。
ドロシー アドバンスクエストは、フリーフィールドのクエストに近い形なんだけれど、受注に“アドバンスカプセル”というアイテムが必要なの。これは、ショップで購入できるけどけっこう高価。アドバンスクエスト中でもエネミーを倒すと手に入ることがあるから、小型エネミーも含めて道中のエネミーは、できるだけ倒したほうがいいわよ。また、レベルの制限もあってレベル45以上でないと参加できないんだけど、エネミーのレベルは56以上なので、できればキャラクターのレベルが50を超えたあたりから参加したほうが安全でいいかもね。ちなみに、難度スーパーハードに対応したアドバンスクエストが3月5日から選べるようになっているんだけど、これはレベル55から参加可能なものなのでまだ先の話ね。
ミランチ ふむふむ。そんなお高いアイテムを渡して受注するほどのメリットがあるんです?
ドロシー 単純に、エネミーのレベルが高いので、ほかのクエストでは手に入らない武器があるのと、通常のエネミーより少し強い代わりに獲得経験値とレアドロップの確率が上がる“ブーストエネミー”とレアボスの出現率が高いことかしら。でもいちばんのメリットは“輝石”というアイテムがアドバンスクエストのどのエネミーからも入手できること。このアイテムを集めると、輝石・魔石錬成ショップで★10の武器と交換できるわよ。
ミランチ その輝石を集めれば誰でも強い武器が手に入るんですね!
![]() |
▲クエストをクリアするとアドバンスリスクという数値が上昇。これが蓄積されるごとにブーストエネミーの出現率が上がっていく。なお、アドバンスリスクは上昇してから1週間後にリセットされるぞ。 |
●ステージクリア型の特殊なクエスト“エクストリームクエスト”
ドロシー エクストリームクエストは、クエストの進行が“ステージ達成型”になっている少し変わったクエストなの。参加には、クラスレベルが50以上と“エクストリームパス”の支払いが必要になるわよ。エクストリームパスは、レベル50以上のクラスでクエストカウンターにいるエクストリームクエスト管理官のプリンに話しかければもらえるわ。22時間ごとに1枚もらえるので、プレイする予定がなくてもそのつど集めておいたほうが、後で必要になったときに困らなくていいかもね。
ミランチ ステージクリア型っていうのがよくわからないのですが。
ドロシー エクストリームクエストは、通常のフィールドではなく、仮想空間のVRエリアで行うことになっているの。1回のクエストは5ステージで構成されていて、ステージのクリア条件はエネミーを倒すだけの簡単な内容なのよ。でも、クリア条件以外にステージオーダーと呼ばれる条件が用意されていて、こちらを達成しないとクエスト終了時の報酬が減るのよね。
ミランチ ステージオーダーには、どんな内容のものがあるんですか?
ドロシー 「回復アイテムを使うな」とか「一定時間内にエネミーを倒せ」とかかな。まあ、難しいステージオーダーで行き詰まるくらいなら、ステージクリアだけ目指してもいいけどね。ひとつのクエストは全50ステージなので、ステージ1~5、ステージ6~10といった感じで解き進め、ステージ50クリアの報酬を目指して頑張るわけです。報酬は原石系のアイテムで、輝石・魔石錬成ショップで魔石にした後、さまざまなレア装備と交換できるわよ。なお、一部のエクストリームクエストのみ、レベル70のエネミーが登場するステージ51~60が実装されているわよ。もっとレベルが上がったら挑戦してみてね。
![]() |
▲最下層まで到達するにはクエストを10回クリアする必要がある。エクストリームパスが10枚必要になるので時間もかかる! |
ミランチ 残っていたアドバンスクエストとエクストリームクエストの説明を聞いたし、難度スーパーハードにも行けるようになったし、もう怖いものはないわね。緊急クエストもスーパーハードでバリバリ参加しちゃうわよ。これでレア装備もゲットしまくり!
ドロシー とりあえず目標は★10の装備を手に入れて、レベルを上げつつ★11武器を狙うことね。
ミランチ はあい。一人前になるにはまだまだかかりそうだな~。
ドロシー サブクラスの育成も残ってるしこれからが本番よ。これからアップデートで新たなコンテンツも増えていくとも思うので、のんびり楽しみましょう!
ミランチ 連載は今回で終わりですが、ここまで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。皆さんにもひととおり『PSO2』のシステムや楽しさをお伝えできたのではないかなーと思います。ですがやっぱり実際にプレイして得られる楽しさには敵いません。そういう楽しさや遊びかたが尽きないのもこのタイトルの魅力。どんどん楽しんでその楽しさをお友だちにどんどん広めてくださいね。私もまだまだレベル上げやサブクラス上げをがんばります。読者の皆さんもロビーで見かけたら声をかけてくださいね! ではまたの機会に!
![]() |
▲現在のレベルキャップはレベル65。ミランチの冒険はまだまだ続く……! |