無料でいますぐ遊べる『ファンタシースターオンライン2』を始めよう! 目指せベテランアークス!スーパーハードへの道
『ファンタシースターオンライン2』を始めたてのプレイヤー“ミランチ”が、ベテランであるドロシー先生の手解きを受けながら、熟練プレイヤーが挑む高レベルクエス
ト、難度“スーパーハード”を目指します!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 無料でいますぐ遊べる『ファンタシースターオンライン2』を始めよう! 目指せベテランアークス!スーパーハードへの道>
- 【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第17回】レベル40からの装備とメセタ稼ぎ

ドロシー&ミランチ
ドロシー
PC版の正式サービススタート以来、レンジャーをメインでプレイしていたが、最近はブレイバーに興味深々。
レベル上げや装備収集より、お金稼ぎが大好きで、お金の表示可能な上限額まで貯めるのが目標。
ミランチ
プレイステーション Vitaの購入をきっかけに、『PSO2』のプレイを始めた新規プレイヤー。
面倒くさがりで、先輩アークスのドロシーにいろいろ尋ねてくる。
いつかはレア装備で身を固めて最強フォースを目指す……予定らしい。
新着記事
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 最終回】特殊なクエストについて
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第17回】レベル40からの装備とメセタ稼ぎ
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第16回】レベル40~65までの育成指南(前編)
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第15回】緊急クエスト“防衛戦”に挑んでみよう
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第14回】大型エネミーと戦おう<後編>
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第13回】大型エネミーと戦おう<前編>
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第12回】サブクラスを考える
-
『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第11回】 マイルームとチームルームの機能について知る
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第10回】 新コンテンツ“クラフト”を楽しむ
-
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第9回】クエストの種類について知る
連載一覧(すべて見る)
【『ファンタシースターオンライン2』を始めよう!企画 第17回】レベル40からの装備とメセタ稼ぎ
2014-03-20 15:36:00
●装備を整えよう
![]() |
▲難度ベリーハードやスパーハードでは、装備の性能が非常に重要になる。なるべく高性能のものを揃えよう。 |
●クラスに合わせた装備と特殊能力
ドロシー まずユニットだけど、★10のものは若干入手しづらいので、★8か★9のものを揃えるといいかな。装備条件がハンターなら打撃防御、レンジャーなら射撃防御、フォースなら法撃防御のものを選ぶのがオススメ。例を挙げると、
◎ハンター/ファイター
リア/フェニバイル
アーム/フェヌリオン
レッグ/フェネアジス
◎レンジャー/ガンナー
リア/カルバリアウィング
アーム/カルバリアトール
レッグ/カルバリアフィン
◎フォース/テクター
リア/ブルームフェザー
アーム/ブルーミィアート
レッグ/ブルームヘリオ
あたりが安くて入手しやすいわ。ユニットは、同系統のものを同時に装備していると、打撃力、射撃力、法撃力がアップするなどのセット効果が発動するので、できるだけ同系統でまとめたいわね。
ミランチ ステータスなどが上がる特殊能力はどうしたらいいんですか?
ドロシー 5個も6個も付ける強者もいるけど、まあ必要なものが3種類くらい付いていれば問題ないかな。これもクラスごとに必要なものが変わるけど、
◎ハンター/ファイター
パワーIII(打撃力+30)
グワナ・ソール(打撃力+30、HP+10、PP+2)orクォーツ・ソール(打撃力+30、PP+3)orヴォル・ソール(打撃力+30、HP+20)
◎レンジャー/ガンナー
シュートIII(射撃力+30)
ファング・ソール(射撃力+30、HP+10、PP+2)orマイザー・ソール(射撃力+30、PP+3)orランサ・ソール(射撃力+30、HP+20)
◎フォース/テクター
テクニックIII(法撃力+30)
ウォルガ・ソール(法撃力+30、HP+10、PP+2)orエルダー・ソール(法撃力+30、PP+3)orラグネ・ソール(法撃力+30、HP+20)
あたりを付けるといいと思うわ。スピリタIII(PP+4)もあると便利だけど、まあ基本は各クラスの攻撃力を上げる特殊能力があればいいって感じね。
ミランチ ブレイバーはどうすればいいんですかね?
ドロシー カタナをメインに使ってるならハンターやファイターといっしょ。バレットボウがメインならレンジャーやガンナーと同じかな。武器は、★9のできるだけ攻撃力が高いものが欲しいところ。でもレア度が低くてもクラフトで最大値まで強化すれば、難度ベリーハードまでは通用しなくもないわね。+10に強化&属性値50に強化(オススメは光)&クラフトでエクステンドレベルを最大にしとけばスーパーハードでも問題なく戦えると思うわよ。
●メセタを効率よく稼ぐには
ミランチ じゃあ、それらの装備を揃えるために必要な“メセタ”の稼ぎかたを教えて!
ドロシー それは、マイショップに出品が利用できるかできないかで方法が大きく変わるのよね。マイショップに出品するためには、FUNスクラッチで入手可能な“マイショップ出店3日”か、ACで入手可能な“プレミアムセット”か“マイショップ出店30日”が必要になるの。まずは出品可能な場合。これは非常に簡単で、“不要なアイテムはマイショップで売る”。拾った武器やユニットを出品するのもそうだけど、グラインダーやFUNスクラッチで入手できる強化補助系アイテムは高値で売れるので、必要なぶんだけ取っておいて、後は売っちゃうのがいいかな。それと★7以上の武器や防具は、そのまま売るより分解してクラフト素材にしたほうが利益が出る場合もあるわ。それらがいくらで取引されているかを調べて、無駄なく出品したいわね。
![]() |
▲クライアントオーダーのクリアに必要なアイテムも販売できる。たくさん集めて売りまくろう。 |
ミランチ マイショップの出品が使えない場合はどうしたらいいんですか?
ドロシー そんなときは、経験値稼ぎといっしょでクライアントオーダーを活用するの。オススメは、クロトから受注可能な“力試し”系のものね。指定されたタイムアタッククエストを、Aランク以上でクリアすればいいだけなので、慣れれば簡単にこなせるわよ。全クライアントオーダーをクリアすれば、100万メセタ以上も稼げるし、再受注も22時間と短めなので、友だちとワイワイやるのもいいかもね。
ミランチ 100万メセタ! 10日で1000万!! これはやるしかないですよね。先輩、後で手伝ってください!!
(C)SEGA