ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション

“ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション”は、ニコニコ動画で開催されている自作ゲームの祭典“ニコニコ自作ゲームフェス3”の参加作品の中から、ゲームフェス運営が選んだゲームを毎週紹介していくコーナー。

  1. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
  2. 企画・連載>
  3. ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション>
  4. スーパーラードシステム搭載! マシュマロ女子のトンデモ恋模様を楽しむ『恋してマシュマロ』【ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション 第4回】

スーパーラードシステム搭載! マシュマロ女子のトンデモ恋模様を楽しむ『恋してマシュマロ』【ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション 第4回】

2014-01-22 12:00:00

『恋してマシュマロ』
【著作権者】ましゅまろ農場 氏
【対応環境】Windows2000/XP/Vista/7
【ソフト種別】 フリーソフト
【作者のページ】 恋してマシュマロ

image1

 “ニコニコ自作ゲームフェス3 セレクション”は、“ニコニコ動画”で開催されている自作ゲームの祭典“ニコニコ自作ゲームフェス3”の参加作品の中から、ゲームフェス運営がピックアップしたゲームを毎週紹介していくコーナー。今回は話題の“マシュマロ女子”が主人公の恋愛育成シミュレーション『恋してマシュマロ』を紹介していくぞ。

●“マシュマロ女子”という名前のぽっちゃり女子にモテ期がやってきた!

image2 image3

▲主人公の幼なじみで同じクラスの、肉屋の息子・重杉求夢(おもすぎもとむ)。主人公にいろいろ食べ物をくれる好青年。

▲教育実習の先生・太井命(ふといみこと)は、主人公が子供のころによく遊んでくれたお兄さん。この2人が恋のお相手なのだ。

女性雑誌が作った、ぽっちゃり女性を表す造語が“マシュマロ女子”。

この恋愛育成シミュレーションゲーム『マシュマロ女子』の主人公も、そんなぽっちゃり女子のひとり。自分はモテないと悩みながらも、ごく普通の高校生活を送っていた。

と、そんな時やってきた教育実習の先生が、実は昔遊んだ近所のお兄さんだった! 急接近する先生と主人公だが、そこに肉屋の息子である幼なじみが絡んできて……というストーリー。

いわゆる“乙女ゲーム”のこの作品だが、恋愛部分よりもコメディ的な側面が強く打ち出されていて、男性が遊んでも十分楽しめる仕上がりだ。

何より、“SLS”(スーパーラードシステム)をはじめとした「言葉遊び」が秀逸! 実際どうおもしろいかはゲームを遊んでもらうとして、主人公の大好物・ラードを“ソフトキャンディ”、脂肪を“マシュマロ”と言い換えるセンスは絶妙の一言。主人公が大好きな“スイーツ”や“マカロン”がいったい何を表しているのかは、自分の目で確かめてみよう。

●スタンダードだが丁寧なシステムで遊び心地快適

image4 image5

▲ESCキーで呼び出せるメインメニュー。「環境設定」画面では、未読と既読それぞれで文章の表示速度を設定できる。

▲セーブは40カ所まで可能だが、1シナリオ30分程度のボリュームなので不足することはまずないはず。

ゲームシステムは極めてスタンダード。20日間の間に2人の男性のどちらかと好感度を高め、同時に自分のステータスも上げて体型を調整する。20日目に相手男性の理想体型になっていれば、晴れてグッドエンディングを迎えられるというわけだ。

一般的なセーブ/ロードに加え、クイックセーブ/ロードや既読スキップといった機能もあり、操作に不自由を感じることはないはず。主人公や男性のイラストも数種類用意され、シーンごとに素敵な姿を披露してくれる。

image6 image7

▲会話パートが終わったら行動パートに。ここでステータスを調整できる。ただし、5日おきのイベント日は行動パートがなくなるので注意しよう。

▲「食べる」を選ぶと、マシュマロ女子らしい食べ物が選択肢に登場。アイコン左下に書かれている頭文字が、上昇するステータスのヒントだ。

ゲームでは1日が会話パートと行動パートに分けられており、会話パートは男性と会話して好感度上げを、行動パートは「食べる」「寝る」「外出」のいずれかの行動を選び主人公のステータス調整を行う。

このゲームで唯一難しいのが、主人公のステータス調整。「マシュマロ」「たいりょく」「やわらかさ」という3つのステータスがあり、組み合わせにより体型の「タイプ」が決まる。

image8

▲初期値の200からステータスが変動すると、体型の“タイプ”が変化。「マシュマロ」だけが突出し、「たいりょく」がないせいで、健康を損ない“高血圧”状態になってしまった。

主人公はゲームスタート時でも充分ぽっちゃりに見えるのだが、体型のタイプは“通常”。そこからお目当て男性と話すことで見えてくる、理想体型に近づけなければならないのだ。

このゲームに登場する男性の好みは、だいぶ変わっている。もっと極端な体型になるよう、うまくステータスを調整していこう。なお、行動によるステータス変化はランダム要素が含まれているため、数値がやや前後することも。余裕をもって行動しておくと安心だ。

●SLS(スーパーラードシステム)を活用しバッドエンドを回避!

image9 image10

▲「外出」で「肉屋」を選ぶと、ランダムで“SLS”(スーパーラードシステム)が発動! 好感度の高い男性が現れ、ソフトキャンディを手渡してくれるのだ。

▲ソフトキャンディは通常の食事よりも、大幅にステータスが上昇する。一番上げにくい「やわらかさ」が大きくアップするので、手に入れておこう。

ゲーム内では、5日ごとに大きなイベントが設定されている。なかでも重要なのが10日目の“創立記念日”イベントで、この日までにある程度ステータスが育っていないと、バッドエンドを迎えてしまう。

10日目までに必要なのは、一定の「マシュマロ」と「やわらかさ」。これを上げるために活用したいのが“SLS”(スーパーラードシステム)なのだ。

“SLS”とは、作中のソフトキャンディこと“ラード”を入手できれば、「マシュマロ」と「やわらかさ」を劇的に上昇させられるというシステム。

ズバリ言ってしまうと、“ラード”はどちらかの男性と好感度が上がった状態で、行動パートで「外出」内の「肉屋」を選ぶとランダムで入手できる。ゲーム内の5日目以降に入手可能になるので、そこまでに「肉屋」で変動するステータス(「マシュマロ」+50程度、「たいりょく」-30程度)を見越したステータス調整を済ませておこう。“ラード”は入手した翌日の行動パートで「食べる」を選べば使うことができるぞ。目指せ、素敵なマシュマロ女子!なのだ。

ニコニコ自作ゲームフェス3とは

“ニコニコ自作ゲームフェス”は、ゲームを作る人、遊ぶ人、二次創作をする人をつなぎ、個人で作ったゲームがもっと多くのひとにプレイされるようになることを目指す祭典。3回目の開催となる“ニコニコ自作ゲームフェス3”は、2013年12月13日(金)から2014年3月2日(日)の間で作品募集を行ない、4月上旬に受賞者を発表するぞ。4月26・27日に“ニコニコ超会議”の会場にて展示を行う予定だ。

ライター:市川美穂