声優・夏川椎菜さんが綴るゲーム日記。毎月1回(月末)の更新予定です。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 夏川椎菜のGAMEISCOOL!>
- 夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第3回 スパイダーマンから学ぶヒーロー学

夏川椎菜さん(なつかわ しいな)
1996年7月18日生まれ。千葉県出身。代表作は、『ハイスクール・フリート』(岬明乃役)、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(望月杏奈役) など。ユニットTrySailやソロアーティストとしても活動中。
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/natsukawashiinablog/
新着記事
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第50回 『ドラクエIX』から学ぶ ドラマティック
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第49回 RPGのマリオ から学ぶ 懐古という感情
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第48回『Overland』から学ぶ 生き残るための取捨選択
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第47回『プチプチおみせっち』から学ぶ たこやきはうまい
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第46回 『Outlanders』から学ぶ リソース管理
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第45回 麻雀 から学ぶ 中国語
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第44回『東京ツクール』から学ぶ 課金マインド
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第43回『たまごっち』から学ぶ 最後にハマるのは母
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第42回 『ジャッジアイズ』から学ぶ キムタクすげぇよ!!
-
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第41回 『マインクラフト』から学ぶ 人間の業
連載一覧(すべて見る)
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第3回 スパイダーマンから学ぶヒーロー学
2018-09-25 22:30:00
こんにちは! 夏川です!
いやね、本当は今月は違うソフトのことを書こうと思ってたんですよ?
9月にスパイディのゲームが出ることはもちろん知ってたし、予約してたし、発売日にうちに届いてましたけど、7日に発売したゲームをブログ公開の25日まで(もっというと原稿の締め切りである20日まで)にある程度ドヤ顔で3000文字くらい 語れるレベルにならなきゃいけないわけで、それはちょっと無理なんじゃないかな、キツイんじゃないかな、そう思って気づいたら達成度89%ですわ。トロフィーも80%越えよ。
次のメインミッションに進もうと思ったら、それがどうやらラストミッションらしくて、「先にサブクエとか〜実績集めとか〜強化とかしといたほうがいいよ〜」的なメッセージが出てきてしまったのでね、いつもの通り、まだ終わってないのに、終わりに踏み出せない“ロスの前借り”状態。
これはもう充分語れるレベルになってると思うので、遠慮なく。なんてね。
「夏川椎菜のGAMEISCOOL」、第3回!
今回は、9月7日に発売されました、注目の話題作!
そして、夏川的ゲームオブザイヤー!
『Marvel's Spider-Man』について、お話ししていきましょう!
![]() |
まず最初に。
なるべくネタバレしないよう努めますが、テンションが上がって、ポロっと出ちゃうかもしれないので、注意しながら読んでいただくか、達成度89%、トロフィー80%以上にしてから読んでいただければと思います。
夏川、スパイディがPS4で出るらしいことを聞いてから、超絶楽しみにしていました…!
そしてまるで映画のようなプロモーション映像を何度かみて、そこから一切の情報を絶ったのです…!
なんせ全ての情報の鮮度を保ったまま、プレイしたかったのでね!!!
だから舞台がニューヨーク・マンハッタンで、ピーター・パーカーは大学すら卒業していて、スパイディは既に、ニューヨークの親愛なる隣人として多くの人を助け、スーパーヴィランを何人もラフト送りにしていて、愛し愛され、時には批判もされ、家賃の支払いに悩みながら、今日も人を助けている…
そんな全ての情報を新鮮に感じながら、ゲームをスタートしたわけなのです…
ああ! 夏川にとって一番身近なスパイディはMCUでトム・ホランドが演じていた高校生のピーター・パーカーだったので、なんだか彼が急に成長しちゃったようで寂しいような心強いような、なんともいえぬ“エモ”!!!
![]() |
収集要素的に、ウェブで壁に貼り付けられたバックパックを集めるなんてのがあるんですが、バックパックがウェブで包まれてるだけでもエモエモのエモなのに、ピーターの思い出の品が入ってて、それに関する説明もしてくれるんですよね…
スーパーヴィランをどうやって倒したのかとか、何からヒントを得ていたのかとか、ゲームの中では過去として語られる、スパイディの活躍・奮闘を聞いていると、「うんうん、頑張ったねスパイディ」と親心爆発で、今自分が操作しているこのキャラクターが愛おしくて仕方なくなってくるわけです!!!
マーベルファン、スパイディファンとしては、こういう細かいところにも感動してしまったわけですが、本筋のストーリーも激アツな展開が多すぎて、テレビの前で「ふぉおおおお」と叫びたくなるほど。てかちょっと叫んだ。
ああ、言いたい…! あの激アツを語りたいけど盛大なネタバレだから自重する…
ゲームはストーリー重視派の皆さん、これは外れないよ!スパイディしらんくてもきっと上がるよ!
こいつ全然ゲームの話しんやんと思われそうなので、この辺りで戦闘アクションについて。
![]() |
夏川がスパイディ最大の魅力だと思っているのは、軽口を叩きながらスピーディーに戦うところです!
正直、戦闘アクションの華麗さがこのゲームの評価を左右するくらい、スパイディの戦闘は特徴的かつ魅力的なのです。
“ウェブ”と呼ばれる蜘蛛の糸のような物質を様々な形に応用し、移動手段としてはもちろん、戦闘の際も相手を翻弄、陽動、拘束する手段として使います。
またスパイディ自体がとても身軽で、柄のついた全身タイツのようなスーツでフィールドを縦横無尽に駆け回る駆け回る。
そして、忘れちゃいけないのが“スパイダーセンス”と言われる能力。
この危険を察知する第6感をもつスパイディは回避能力に非常に優れ、相手の攻撃を見切って交わした後、華麗にカウンターを決めるのが、彼の常套手段。
壁や天井に張り付ける彼は、ステルスだってお手の物。
でも、必要以上に痛めつけない。殺しはしない。
これぞ我らの親愛なる隣人、スパイダーマン!!
いくらグラフィックが綺麗でも、そこんところいい感じにしてくれないと、拗ねちゃうもんねーなんて思っていたのですが…
『Marvel's Spider-Man』!!!
100点満点!!!!
正直グラフィックより感動しちゃいました!!
何この操作性! なにこのスパイディ感!!
とりあえず声を大にして言いたいのは、回避アクションがオートとかじゃなくてよかった!(細かい)
せっかくスパイディが操作できるなら、回避だって自分で華麗に決めたいもんね。
割とハイスピードに戦う感じなんで、操作に慣れるまで結構ミスしまくったんですけど、慣れてしまってからは流れるように敵を倒してコンボを繋げていくのがまあ楽しくて楽しくて…!
雑魚戦では一度に10人程度相手にすることもあるので、ガジェットも駆使して戦略的に倒す必要もあり…
中毒性のあるバトルなんですよねー!
やりこんでいくと、直感的に操作できるようになっていって、最終的には画面のスパイディとがっちりシンクロ!
あまりにも素早い戦闘なので、爽快感が半端ない!
![]() |
そしてスパイディ、回避には優れていますが、実はそんなに防御力が高くないので、いくら雑魚とはいえ油断すると結構死にます。
だからこそ! スパイダーセンスを生かした回避や!素早い鎮圧が大事になってくるわけで!
操作が上手くなると、ダメージを一切食らわず雑魚を倒しきることも容易なのですが、そこは完全にプレイヤーの力量がモノを言う!
これはゲーマーとして腕がならないわけないでしょう!!
意外と奥が深くスキルのいるゲームですが、PS4初心者の方でも、直感的に操作できるようになってしまえばあとは簡単。この『Marvel's Spider-Man』をクリアする頃には、コントローラーが手に馴染んでいることでしょう。
大満足のグラフィック、大満足のストーリー、大満足の操作性!
まさに、あのPVを見たときの感動が目の前に!!!
時代よ、ありがとう…!!!!
さて、ここからは夏川の妄想ですが
こんな感じで他のヒーローもゲーム化しないかなあー!!!
実は調べてみると意外とゲームになってるマーベルヒーロー達ですが、正直このスパイディをプレイしてると、
「これこれ! こういうの! こういうのもっと出してええええ」と叫びたくなるところ。
ここまでグラフィックが綺麗だと、オープンワールドになったアスガルドでソーになって弟懲らしめてみたりさ!
宇宙を飛び回るガーディアンになってみたりさ!
時間を操る最強魔法使いとかさ!
あ! インフィニティ・ウォーみたいに、ワカンダで大乱闘なんてのもゲームになったら絶対面白い!!
ゲームのいいところは、没入できるところですよね。
自分で操作していると、本当にヒーローになった気がするし、自分がちょっと強くなったようにも感じたりします。
実際今、夏川は、もうちょっとでウェブ出せそうな気になってます。
現実の夏川はとても弱っちいので、ゲームの中だけでも世界を救ったりしていたいのです。
救える世界は多ければ多い方がいい! なれるヒーローはたくさんいてほしい!
マーベルヒーローに限らず、これからもスパイディのような〝超正統派ヒーローゲーム〟が出続けてほしいもんです。
次回の更新をお楽しみに。
ばいなーんす!
夏川椎菜さんインフォメーション
・夏川椎菜さんインタビュー記事
・バイオレンスなゲームの女子会(?)で盛り上がった夏川椎菜さんに、最近のゲームやTGSの感想を直撃インタビュー!【TGS2018】
https://www.famitsu.com/news/201809/23164737.html
・夏川さんの濃すぎるゲーム遍歴、いまだから言えるアーティスト活動のお話を直撃インタビュー!!
https://www.famitsu.com/news/201807/27161395.html
・夏川椎菜 ソニーミュージックオフィシャルサイト
http://www.natsukawashiina.jp/
・夏川椎菜 オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/natsukawashiinablog/
・3rdシングル『パレイド』発売中
初回生産限定盤:1713円[税抜]
通常盤:1241円[税抜]
![]() |
![]() |
『パレイド』(初回生産限定盤) |
『パレイド』(通常盤) |
・TrySail Portal Square
https://trysail.jp/
・TrySail 2ndライブツアーのライブBD&DVD9月26日発売!
「TrySail Second Live Tour “The Travels of TrySail”」
Blu-ray 初回生産限定盤(BD2枚+CD1枚):9000円[税抜]
Blu-ray 通常盤(BD2枚):7500円[税抜]
DVD(DVD2枚):6500円[税抜]
https://trysail.jp/contents/186787
(C) 2018 MARVEL (C) Sony Interactive Entertainment LLC. Developed by Insomniac Games.