- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- ゲーム紹介>
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
公開日時:2014-07-01 23:40:00
■『ウォッチドッグス』はサイドミッションもスゴイ!†
皆さん、こんにちは、ファミ通の『ウォッチドッグス』担当のヘイ昇平です。『ウォッチドッグス』、遊んでますか? メインミッションはすごいボリュームなのですが、発売日からプレイしまくって、そろそろ「クリアーした」という人もちらほら出てきたのではないでしょうか? メインミッションが終わった方はもちろん、絶賛プレイ中の方でも息抜きとして楽しめるのが、本作の豊富なサイドミッション。本編とはひと味違ったゲームプレイが楽しめるので、気分転換にぴったりなんです。
今回は、「もっとサイドミッションやろうぜ」というテーマで(笑)、サイドミッションのひとつ“デジタル・トリップ”を動画で紹介します。このデジタル・トリップは、街のあちこちにいるバイヤーからとあるブツを買い、めくるめく電脳の世界にトリップするというもの。仮想空間では、4種類のミニゲームが楽しめるのですが、これがまたどれもハチャメチャな内容でスゴイことになっています! いずれも“現実ではぜったいにありえない”内容となっているので、ぜひ体験してみてください。新しい『ウォッチドッグス』の一面が見られるはずですよ。それではふたつのミニゲームの映像をご覧ください!
■ロボットから街を救え“アローン”†
上の動画では、ふたつのミニゲームを紹介しています。ひとつめは“アローン”。ロボットに支配された無人のシカゴが舞台で、ロボットに見つからないようにジェネレーターをハックしていくことになります。エイデンの武器は限られており、ロボットがかなり強いので、基本的には相手に見つからないように進んでいく、ステルスアクション要素が強いものとなっています。ロボットの進行ルートを読んでジェネレーターを目指すのがポイント。
■破壊の限りを尽くす“ジャイアントスパイダー”†
もう一方の“ジャイアントスパイダー”は、本ページでも何度か紹介したのでご存じの方もいると思いますが、巨大なクモ型ロボットを操って、さまざまな目標をクリアーしていくミニゲーム。こちらはスリル満点な“アローン”と違い、クルマやオブジェなどをガンガンぶっ壊す爽快感抜群の内容となっています。パトカーや警察官を攻撃しまくっても誰にも怒られないのは電脳空間ならではかと(笑)。“ジャイアントスパイダー”はストレス解消にピッタリ!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- ゲーム紹介>
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
この記事の個別URL
『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”
- ゲーム紹介
- 【ウォッチドッグス】ネットワークにつないでほかのプレイヤーと遊んでみた!【オンライン契約】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<後編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】いよいよ本日(2014年6月26日)発売! 『ウォッチドッグス』を買うべき8つの理由
- 【ウォッチドッグス】発売まであと1日! 先出しゲーム動画“シカゴをバイクでツーリングしてみた”【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】発売まであと2日! プロファイラーでシカゴ市民観察【動画あり】
- 『ウォッチドッグス』ニコ生特番まとめ キャラクタートレイラーもお披露目!
- シングルプレイとマルチプレイが融合した画期的なゲームシステムを公開!
- シカゴリポート
- その他のニュース
- 【ウォッチドッグス】ファミ通.comは、本日(2014年6月23日)からアメリカ・シカゴの耳寄りな情報をお届けするページに生まれ変わります!【ハッキング】
- 【ウォッチドッグス】秘蔵エピソードも明らかに! 『ウォッチドッグス』プレミアム体験会レポート
- 【ウォッチドッグス】6月26日発売号は『ウォッチドッグス』特大号! 表紙&大ボリュームの小冊子がついてきます
- 【ウォッチドッグス】2014年6月21日は“プレミアム体験会”や“ニコ生特番”など『ウォッチドッグス』祭り! 発売まで待てない人は要チェック!!
- 【ウォッチドッグス】長編トレーラー公開! ついでに過去のトレーラーもまとめてみた!!
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<後編>
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<前編>
- 【ウォッチドッグス】数量限定初回特典のアートブック追加情報をキャッチ!
- 【ウォッチドッグス】アメコミ作家アレックス・ロス氏描き下ろしのファンキットをもらおう
- 【ウォッチドッグス】Facebookで「いいね!」してシカゴへGO! 45秒のWebCMも公開!!
- 【ウォッチドッグス】先行発売された海外で初週400万本以上のセールスを記録! 新規IPの販売本数記録を更新!!
- 『ウォッチドッグス』の追加DLCをお得にゲット! “シーズンパス”が発売決定!!
- 海外で『ウォッチドッグス』が発売! ユービーアイソフトの発売初日のセールス記録を塗り替える!!
- 『ウォッチドッグス』を発売前に触れるチャンスがキタ! 全国6都市での店頭体験会が決定!!
- ニコ生で『ウォッチドッグス』最速実機プレイが6月2日に実施
- 【サプライズ】何でもハッキングできる携帯アプリ、譲ります……『ウォッチドッグス』の最新トレーラーがスゴすぎる!
- 『ウォッチドッグス』の世界が……ブロックになっちゃった!? 海外のファンが作った力作をチェック!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!