- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- シカゴリポート>
- 『ウォッチドッグス』シカゴ取材動画第3弾! シカゴの住民が織り成す濃密なストーリーの魅力に迫る
『ウォッチドッグス』シカゴ取材動画第3弾! シカゴの住民が織り成す濃密なストーリーの魅力に迫る
公開日時:2014-05-29 12:00:00
■ストーリーデザイナーに聞く『ウォッチドッグス』†
皆さん、こんにちは。週刊ファミ通『ウォッチドッグス』担当のヘイ昇平です。今回は、2014年4月に開催されたシカゴプレスツアーで実施したインタビューをもとに構成したシカゴ取材動画の第3弾をお届けします(第1弾&第2弾)。
今回の動画のテーマは“『ウォッチドッグス』のストーリー”。本作のシナリオ制作チームと世界観を構築するチームのふたつを指揮する、ストーリーデザイナーのケビン・ショート氏にお話をうかがいました。
ケビン氏のコメントのポイントはおもに2点で、本作の主人公エイデン・ピアースを主軸としたメインストーリーと、シカゴの住民が織り成す人間ドラマです。
本作のメインストーリーのあらすじをざっと説明しましょう。エイデンは、ハッカー仲間でありハッカーとしての指導者でもある人物と組んで、ある施設をハッキングしようとします。しかし、彼らはミスを冒し、トラブルに巻き込まれた挙げ句、エイデンの姪であるレナは殺害されてしまうのです。そして時が経ち、姪を殺害した犯人への復讐を誓ったエイデンは、自身のハッキング技術を駆使して報復を試みます。復讐の鬼と化したエイデンが、ハッキングという強大過ぎる力をどのように駆使するのか、本作のメインストーリーでは、力をコントロールするモラルが鍵となりそうです。
もうひとつのポイントは、『ウォッチドッグス』ならではの要素と言えるでしょう。ゲーム中に□ボタン(プレイステーション4版)を押すと、エイデンが持っている携帯端末の“プロファイラ”が起動し、スキャン機能で道ゆく市民の顔を読み取って、データベースに登録されている各種情報(プロファイル)をハッキングすることができます。プロファイラを起動すると市民の近くに名前や職業、年収や近況などのプロファイルが表示されるのですが……この内容がかなりおもしろい! 実際にシカゴのでゲームをプレイしてみましたが、歩いている人の個人情報を覗き見しているような気分で、「この人は外見はまじめそうだけど、じつは浮気をしているのか」とか「この人は若いのにけっこう稼いでいる……私の年収低すぎ!?」だとか、人のプライバシーに踏み込んだゲスな妄想に浸ることができるというわけです(笑)。すべての市民にプロファイルが用意されているので、シカゴの街をふらっと歩きながら人間観察しているだけでかなり楽しめること請け合いです。
ケビン氏はプロファイルが生み出す“偶然のドラマ”は、メインストーリーと同じくらい重要な要素だと語ります。たとえば、男ふたりがもみ合っていて、ピストルを突きつけているほうのプロファイルに“家族を大切にする父親”と書かれていて、襲われている市民のプロファイルに“銀行強盗”とあった場合、どちらに力を貸すべきか迷いませんか? そんな細かい選択の積み重ねが、本作のドラマを形作っていくのです。これまでのオープンワールドゲームで、ただの記号に過ぎなかった一般市民(NPC)がリアルな存在となり、それぞれ小さなストーリーを織り成していく。これまでになかった新しいストーリーの見せかたに注目してほしいです。詳細は、ぜひ動画でチェックしてください!
第4回は、気になるゲームシステムをお届け! 豊富に用意されたサブクエストや、本作ならではの警察システムを紹介していきます。次回は2014年6月5日に更新予定です! お楽しみに!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- シカゴリポート>
- 『ウォッチドッグス』シカゴ取材動画第3弾! シカゴの住民が織り成す濃密なストーリーの魅力に迫る
この記事の個別URL
『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”
- ゲーム紹介
- 【ウォッチドッグス】ネットワークにつないでほかのプレイヤーと遊んでみた!【オンライン契約】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<後編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】いよいよ本日(2014年6月26日)発売! 『ウォッチドッグス』を買うべき8つの理由
- 【ウォッチドッグス】発売まであと1日! 先出しゲーム動画“シカゴをバイクでツーリングしてみた”【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】発売まであと2日! プロファイラーでシカゴ市民観察【動画あり】
- 『ウォッチドッグス』ニコ生特番まとめ キャラクタートレイラーもお披露目!
- シングルプレイとマルチプレイが融合した画期的なゲームシステムを公開!
- シカゴリポート
- その他のニュース
- 【ウォッチドッグス】ファミ通.comは、本日(2014年6月23日)からアメリカ・シカゴの耳寄りな情報をお届けするページに生まれ変わります!【ハッキング】
- 【ウォッチドッグス】秘蔵エピソードも明らかに! 『ウォッチドッグス』プレミアム体験会レポート
- 【ウォッチドッグス】6月26日発売号は『ウォッチドッグス』特大号! 表紙&大ボリュームの小冊子がついてきます
- 【ウォッチドッグス】2014年6月21日は“プレミアム体験会”や“ニコ生特番”など『ウォッチドッグス』祭り! 発売まで待てない人は要チェック!!
- 【ウォッチドッグス】長編トレーラー公開! ついでに過去のトレーラーもまとめてみた!!
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<後編>
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<前編>
- 【ウォッチドッグス】数量限定初回特典のアートブック追加情報をキャッチ!
- 【ウォッチドッグス】アメコミ作家アレックス・ロス氏描き下ろしのファンキットをもらおう
- 【ウォッチドッグス】Facebookで「いいね!」してシカゴへGO! 45秒のWebCMも公開!!
- 【ウォッチドッグス】先行発売された海外で初週400万本以上のセールスを記録! 新規IPの販売本数記録を更新!!
- 『ウォッチドッグス』の追加DLCをお得にゲット! “シーズンパス”が発売決定!!
- 海外で『ウォッチドッグス』が発売! ユービーアイソフトの発売初日のセールス記録を塗り替える!!
- 『ウォッチドッグス』を発売前に触れるチャンスがキタ! 全国6都市での店頭体験会が決定!!
- ニコ生で『ウォッチドッグス』最速実機プレイが6月2日に実施
- 【サプライズ】何でもハッキングできる携帯アプリ、譲ります……『ウォッチドッグス』の最新トレーラーがスゴすぎる!
- 『ウォッチドッグス』の世界が……ブロックになっちゃった!? 海外のファンが作った力作をチェック!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!