- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- その他のニュース>
- 『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!
『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!
公開日時:2014-05-08 12:00:00
■ブログ形式で最新情報をお届けします†
皆さん、こんにちは! 週刊ファミ通『ウォッチドッグス』記事担当のヘイ昇平です。本日(2014年5月8日)より、『ウォッチドッグス』の特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”が始動します!
と、本題に入る前に、ちょっとだけ脱線させてください。前回アップした『ウォッチドッグス』の記事(コチラ)で、アメリカ・シカゴのオヘア空港に到着したばかりの様子をアップしたのですが、この写真が“スゲー残念な感じ”と、ファミ通編集部でちょっとした話題になっていたみたいです(笑)。編集長の林からは表情とポージングをダメ出しされ、副編集長のふじのっちから「“ぼっ立ち”昇平」と呼ばれたり、会社のエレベーターで偶然出くわしたスタッフは「なんであんなにスカしてるの(笑)?」などとからかってきたり、散々な扱いで……。
いや、確かに自分でも記事を書いていて「こんなしょぼい姿を公開してもよいものか」という葛藤はあったんですよ。これから気合いを入れて取材に向かうのだから、もっと元気な勢いを出せよ、と。でも、自宅から成田空港までの2時間+成田空港からオヘア空港まで12時間という長い移動を終えた疲れもあって「まあ、いいか!」と、ついアップしてしまい……。いま思えば、もうちょっとだけがんばれよ自分! という感じです(笑)。今後は気合いを入れ直してお届けします!
▲問題の写真を再掲載。このわざとらしいスカした感じ! |
さて、前置きがすっかり長くなってしまいましたが、この特設サイトでは、ユービーアイソフトから2014年6月26日に発売予定のアクションゲーム『ウォッチドッグス』の最新情報をまとめて掲載していきます。これからゲームが発売するまでのあいだに、いまだに多くの謎に包まれている『ウォッチドッグス』の詳細にガンガン迫っていくつもりなので、お見逃しなく! このサイトを見て、ゲームの新たな形を提示する『ウォッチドッグス』という作品に興味を持ってもらえたらうれしいです。というわけで、今回は“_インサイド ウォッチドッグス”の更新内容について説明していきましょう。
■ゲームの舞台、シカゴでのプレスツアー†
特設サイトのいちばんの目玉は、何と言っても『ウォッチドッグス』開発者へのインタビューをもとに構成した記事です。
2014年4月下旬、『ウォッチドッグス』の舞台であるアメリカの巨大都市シカゴで、世界中のメディアを対象としたイベントが開催されました。僕がシカゴの空港を訪れたのは、残念な感じの記念写真をさらすためではなく、じつはこのイベントを取材するのが目的だったのです(笑)。イベント会場で『ウォッチドッグス』の試遊や開発者へのインタビューなど、ガッツリ実施してきたので、その成果をまとめてお届けしていきたいと思います。
そして、ぜひ皆さんにご覧いただきたいのが、シカゴでの取材結果をまとめた動画です。このページのトップには、現在『ウォッチドッグス』のトレーラー映像がアップされていますが、このスペースでシカゴ取材動画を公開していきます。動画は全5回の連載形式で、2014年5月15日(木)に第1回をアップし、以降は毎週木曜日にお届けしていく予定です。『ウォッチドッグス』の開発の中心人物であるジョナサン・モーリン氏を始めとするキーパーソンの話と絡めて、ゲームの舞台となったシカゴの街並も紹介するつもりなので、お楽しみに!
で、またまたちょっと脱線します。今回の取材で難しかったのは、インタビューと動画の撮影を自分ひとりで行わなければならなかったこと。俗に言う“ワンマンオペレーション”ってやつです。動画と音声がちゃんと記録されているかどうか気にしつつ、インタビューの受け答えをするなんて、個人的に初めての経験だったので、現場では焦りまくり。インタビューでの力が“10”あるとしたら、ふだんはすべて注ぎ込めるのですが、今回は動画の撮影に“5”、ないし“6”を割り振り、残りの力でインタビューをする必要があったので……ものスゴくたいへんでした。「せっかくクリエイターがインタビューの時間を割いてくれたのだから、ムダにしてはならん!」というプレッシャーと戦いながら、おっかなびっくり動画を撮影してきた次第です。
▲こんな感じで、デジタル一眼レフカメラにショットガンマイクをつけて撮影。ビデオ用三脚も含めると、機材が重い! |
……ただし、動画の素材を取ってきたのが素人でも、その素材を調理・味つけしてくれるのは、一流のプロの方なのでご安心を! シカゴで僕が撮影してきた動画を編集してくれるのは、映像制作会社マクスタアフィルムに所属する映像作家の田平衛史さん。田平さんはこれまでにも多くの映画賞などを受賞してきた、新鋭のクリエイター。自分が撮った映像を、動画畑でバリバリ活躍中の方に編集してもらえるなんて、こんなにうれしいことはありません! 現在、田平さんとの打ち合わせを重ねて、シカゴ取材第1回の動画を絶賛製作中。田平さんが用意してくれた絵コンテをちらっとだけお見せするので、2014年5月15日の公開日に乞うご期待です。アマチュアの映像にプロが手を加えるとどうなるか? という観点からも楽しめると思います(笑)。
▲動画の絵コンテ。カッコいい映像になりそうな予感! |
■『ウォッチドッグス』のゲーム情報&周辺情報も!†
さらに、この特設サイトでは、シカゴの取材記事だけではなく、ゲームの詳細に迫る最新情報もアップしていきます。オープンワールド形式のアクションゲームとハッキングという要素を融合させた、まったく新しいゲームである『ウォッチドッグス』。ゲームシステムやストーリー、そしてネットワークの仕組みなど、さまざまな視点からゲームの情報をお届けしていきます。
また、実際にゲームを遊んでみたインプレッションなども掲載する予定です。シカゴのイベントで『ウォッチドッグス』を実際にプレイさせてもらったのですが、……マジですごかった! この作品のいったいどんなところがスゴイのか、プレイリポートとしてちょいちょいお伝えしていきたいと思います。
ちなみに、ゲームそのものを紹介する記事のほかに、『ウォッチドッグス』にまつわる周辺情報もアップ予定。関連グッズや初回限定版に同梱されるアイテムの紹介、海外での反応などもまとめていきます。『ウォッチドッグス』に関する情報をとにかくガンガン集めていくので、皆さんぜひチェックしてくださいね。
シカゴ取材動画の第1回は、2014年5月15日(木)12時ごろアップします。お楽しみに!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”>
- その他のニュース>
- 『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!
この記事の個別URL
『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”
- ゲーム紹介
- 【ウォッチドッグス】ネットワークにつないでほかのプレイヤーと遊んでみた!【オンライン契約】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<後編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】これ……何のゲーム!? サイドミッション“デジタル・トリップ”を動画でチェック!<前編>【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】いよいよ本日(2014年6月26日)発売! 『ウォッチドッグス』を買うべき8つの理由
- 【ウォッチドッグス】発売まであと1日! 先出しゲーム動画“シカゴをバイクでツーリングしてみた”【動画あり】
- 【ウォッチドッグス】発売まであと2日! プロファイラーでシカゴ市民観察【動画あり】
- 『ウォッチドッグス』ニコ生特番まとめ キャラクタートレイラーもお披露目!
- シングルプレイとマルチプレイが融合した画期的なゲームシステムを公開!
- シカゴリポート
- その他のニュース
- 【ウォッチドッグス】ファミ通.comは、本日(2014年6月23日)からアメリカ・シカゴの耳寄りな情報をお届けするページに生まれ変わります!【ハッキング】
- 【ウォッチドッグス】秘蔵エピソードも明らかに! 『ウォッチドッグス』プレミアム体験会レポート
- 【ウォッチドッグス】6月26日発売号は『ウォッチドッグス』特大号! 表紙&大ボリュームの小冊子がついてきます
- 【ウォッチドッグス】2014年6月21日は“プレミアム体験会”や“ニコ生特番”など『ウォッチドッグス』祭り! 発売まで待てない人は要チェック!!
- 【ウォッチドッグス】長編トレーラー公開! ついでに過去のトレーラーもまとめてみた!!
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<後編>
- 【ウォッチドッグス】日本語版のシナリオ翻訳監修を担当したクリエイター佐藤大氏に聞く!<前編>
- 【ウォッチドッグス】数量限定初回特典のアートブック追加情報をキャッチ!
- 【ウォッチドッグス】アメコミ作家アレックス・ロス氏描き下ろしのファンキットをもらおう
- 【ウォッチドッグス】Facebookで「いいね!」してシカゴへGO! 45秒のWebCMも公開!!
- 【ウォッチドッグス】先行発売された海外で初週400万本以上のセールスを記録! 新規IPの販売本数記録を更新!!
- 『ウォッチドッグス』の追加DLCをお得にゲット! “シーズンパス”が発売決定!!
- 海外で『ウォッチドッグス』が発売! ユービーアイソフトの発売初日のセールス記録を塗り替える!!
- 『ウォッチドッグス』を発売前に触れるチャンスがキタ! 全国6都市での店頭体験会が決定!!
- ニコ生で『ウォッチドッグス』最速実機プレイが6月2日に実施
- 【サプライズ】何でもハッキングできる携帯アプリ、譲ります……『ウォッチドッグス』の最新トレーラーがスゴすぎる!
- 『ウォッチドッグス』の世界が……ブロックになっちゃった!? 海外のファンが作った力作をチェック!
- 『ウォッチドッグス』特設サイト“_インサイド ウォッチドッグス”がスタート!