ファミ通.com『ウォッチドッグス』特設サイト

『ウォッチドッグス』の世界が……ブロックになっちゃった!? 海外のファンが作った力作をチェック!

公開日時:2014-05-13 20:30:00

 皆さん、こんにちは! 週刊ファミ通の『ウォッチドッグス』担当のヘイ昇平です。今回は、『ウォッチドッグス』のファンが作成したスゴイ作品をご紹介します。

 先日、『ウォッチドッグス』の海外公式Twitter(@watchdogsgame)で、こんなツイートがありました。

 The world of Watch Dogs has been transferred to Minecraft thanks to @SkyDoesMinecraf – Access the video here_ ow.ly/wBq5Q

SEG5H5E4D2279RBTNPG6c43Bv552zB6W SxNnoWSFdPwYOY8Ig5T491d29WNR8hkd

 内容は、「『ウォッチドッグス』の世界を『Minecraft(マインクラフト)』化してくれた@SkyDoesMinecrafに感謝。その映像を観てください」というもの。

 『Minecraft(マインクラフト)』と言えば、スウェーデンのプログラマーである“Notch”ことマルクス・ペルソン氏が開発したインディーゲーム。ブロックでできた世界を舞台に素材を集め、自由気ままに生活するというゲーム内容がゲーマーの心をつかみ、全世界で大ヒットとなった作品です。

 そんな『Minecraft(マインクラフト)』を使って、『ウォッチドッグス』のトレーラー映像を再現しちゃったのが、YouTubeでさまざまな映像を公開しているSkyDoesMinecraf(@SkyDoesMinecraf)氏。立方体ブロックでできた『ウォッチドッグス』の世界はインパクト抜群! オリジナル版が持つハードボイルドな雰囲気が、ちょっとコミカルな感じに生まれ変わってます。ちゃんと『ウォッチドッグス』の特徴をつかんで“らしさ”を再現しているのがスゴイ! もとになったトレーラー映像(コチラ)と見比べると、よりいっそう楽しめます(笑)。

 気になる方は本ページのトップにある動画でチェックしてみてくださいね。それにしても、発売前からこんなにファンが盛り上がりまくっているとは。『ウォッチドッグス』が持つパワーをあらためて実感。スゲー!

wkqWzF2k29BwG5theFL4ao1I219C9vC4
Ud6re825kr4Mi2ks1Mj2k7d1uW5pRE2I
TV96by6Trr98a794U8Hbu5z9xtVnS1gj
TU6KwVGM318zt35b7J7Rtk2Ee67qqN5m

この記事の個別URL

『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”

『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”

(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. ※画面は開発中のものです。 ※本ソフトはCEROにより18歳以上のみ対象の指定を受けておりますが、掲載にあたってはファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。