ファミ通.com『ウォッチドッグス』特設サイト

【ウォッチドッグス】発売まであと2日! プロファイラーでシカゴ市民観察【動画あり】

公開日時:2014-06-24 21:00:00

■『ウォッチドッグス』を買って、趣味は“人間観察”って言いいたい

 皆さん、こんにちは。ファミ通の『ウォッチドッグス』担当のヘイ昇平です。『ウォッチドッグス』の発売まで……あと2日! 突然ですが、下のキーワード、なんだと思います?



株で老後の蓄えを失った
最近強制立ち退きさせられた
格闘家
多言語話者
安楽死の支持者
日光に敏感
高血圧
ボランティアのカウンセラー



 これらは、『ウォッチドッグス』のハッキングで見られる一般市民のプロフィールなんです。プレイステーション4の場合。ゲーム中に□ボタンを押すと、エイデンがスマホのプロファイラを起動します。画面にカーソルが表示されるので、それを一般市民に合わせると、携帯端末の顔スキャン機能を利用して、データベースにハッキングし、市民のプロフィールを見ることができちゃいます。



 このシステム、ゲームの進行にはあまり関係ないのですが、本作を遊んでいると、ついつい覗き見しちゃうんですよね。実際に道行く人の名前や職業、収入や趣味などを全部見ることができたら楽しいと思いません?



 というわけで、今回はプロファイラにスポットを当てた映像をお届けします。今回は、シカゴの中心地である“ループ”地区と、郊外の“ウォード”地区の2カ所で人間観察をしてみました。場所によって、歩いている人のタイプもプロフィールもぜんぜん違うことがよくわかりますね。シカゴのエリアごとの特色と、そこに生きる人々の特徴も再現している『ウォッチドッグス』はスゴイ! ぜひ下の映像でチェックしてみてください。

JsXmv9zN91XJ1zz571Ter9WuLR56ohvW
bGLi68qe4KX6qAtAV67K27VW73hCV3aj
PD9p88eXZ51dTmVQuTJt7tHu85Xud4B4
XO54818KdN57n6gM24iV9JTHRZ1Wve4f

この記事の個別URL

『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”

『ウォッチドッグス』特設サイト “_インサイド ウォッチドッグス”

(C)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. ※画面は開発中のものです。 ※本ソフトはCEROにより18歳以上のみ対象の指定を受けておりますが、掲載にあたってはファミ通.comの掲載基準に従い考慮しております。