- 『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”>
- ふらふらプレイ日記(喫茶板東) >
- 【プレイ日記】コカイン生産部門をついに……!?(喫茶板東・その5)
【プレイ日記】コカイン生産部門をついに……!?(喫茶板東・その5)
公開日時:2017-04-17 18:30:00
エル・ヤヨを追い詰めろ!†
コカインの生産地域を重点的に攻略してきた筆者。当面の目標であるエル・ヤヨを追い詰めるため、今回は残っている生産地域のリベルタード攻略から着手する。
というわけで、リベルタードにて情報を集めていたが、この地域の難度は最大である5。重要情報も迫撃砲がある敵の拠点なんかに置かれていたりして、メインミッションを発生させるにも一苦労。ただ、情報は一度入手してしまえば、その後は倒されても入手したことになるため、とりあえず特攻作戦でなんとかしてやりました。
![]() |
▲生産部門の部下たちを倒し、残すところはあと3人! |
![]() |
▲重要情報は敵の基地にあることが多く、入手するのが大変。これが難度5か……!! |
さて、地域ボスの自宅や化学工場で調査をしてみると、マーカス・ジェンセンという人物がリベルタードを仕切っているようだ。ボリビアの製薬会社に就職して、現在はコカインの品質を上げる仕事に従事しているとか。
ひとまず彼を魔女市場に呼び出してみたところ、難なく確保に成功。追っ手を振り切り、目的地まで連行したところ、なんとリベルタードをクリアーしてしまった。難度5だけど、思いのほかスムーズにいくことに。
![]() |
▲化学工場で責任者を尋問し、ボスの情報をゲット。マーカス・ジェンセンというアメリカ人らしい。 |
![]() |
▲2番目のメインミッションで、魔女市場にてマーカス・ジェンセンを発見。特に抵抗することなく、確保成功。 |
![]() |
▲経験値稼ぎのために、3つ残っていたメインミッションもプレイ。地味に、精製所長を見つけるミッションがいちばん苦労した。全然見つからなかったのですよ……。 |
さて、つぎのターゲットは生産部隊のリーダーであるラ・グリンガ。彼女はこれまでのように地域を攻略してから倒すのではなく、かつて攻略したオコロにいるらしい。しかもコカインの純度を下げたことがエル・スエーニョにバレて、命を狙われているとか。始末される前に彼女を救出することがミッションの目的だ。
というわけで目的地へ向かってみると、すでに彼女の自宅はカルテルから襲撃されている模様。しかもこちらが到着した直後に、背後からカルテルのクルマが2台ほど出現し、なんか板挟み状態に! 身を隠す場所もなく、当然のようにゲームオーバー。
![]() |
▲生産地域のボスたちを倒していくと、この場所に中ボスであるラ・グリンガのミッションが出現する、という仕組み。 |
![]() |
▲正面から突っ込んだら見事な板挟みで、絵に描いたような返り討ちに。 |
これはイカン、というわけで今度は裏口から侵入。ラ・グリンガの自宅周辺は反乱軍が支援に駆けつけており、数名の敵を倒すだけで無事にラ・グリンガを確保できた。その後は近くの診療所で彼女の応急処置を行い、拠点まで連れ帰ったところでミッションクリアー。いよいよコカイン生産部門も大詰めとなった。
![]() |
▲ラ・グリンガの応急処置が終わるまで、診療所を守ることに。攻撃はそこそこ激しかったけど、なんとか無事に撃退。 |
![]() |
▲ラ・グリンガを当局に引き渡してミッションクリアー。彼女はカルテルのトップであるエル・スエーニョを心底恐れているようだ。 |
さて、残すところは生産部門の大ボスであるエル・ヤヨ。だが、これまで生産関連をぶっ潰してきたおかげで、エル・ヤヨはすでにカルテルからの支持を失い、監禁されているとのこと。彼が殺される前に、こちらで確保するのが目的だ。
というわけでエル・ヤヨが監禁された場所に正面から乗り込んでドンパチしていると、画面に“ターゲットが死亡した”の文字が。どさくさに紛れて殺されてしまったらしい。今度は館の背後から接近して見張りの敵を慎重に倒し、ついにエル・ヤヨの確保に成功した。
あとはエル・ヤヨを説得するだけだが、家族を助けてくれないと何も話さないとのたまう。仕方がないので、エル・ヤヨの家族を救出してヘリで脱出。ちょっと着陸に失敗したが、まあ無事だったのでたぶん問題なし。
![]() |
▲前回からの目標である、エル・ヤヨをついに確保! ちょっと感慨深い瞬間。 |
![]() |
▲エル・ヤヨの家族を輸送中、目的地付近の木に激突。ヘリが壊れちゃったけど、だいじょーV! |
エル・ヤヨに家族を引き合わせ、説得に成功したことで、生産ミッションはすべて完遂。ついに、目標であるコカイン生産部門の壊滅に成功したのである!
ただ、3人連続でボスと戦わずに確保という展開が続いたので、もーちょっと遊びたいところ。そこで、次回以降のバトルに向けて、新武器を調達することにする。じつはこの間、ネットを見てたら、HTIというスナイパーライフルが強いという情報をゲットしたのだ。
所持していない武器でも、カーソルを合わせると入手方法がわかる。くだんのHTIは、モンテュヨックという地域でゲットできるようだ。早速向かって情報収集してみると、基地のような施設にあるらしい。
正面は門が閉まっていて突破は難しそうなので、裏口のフェンスから侵入。すぐそばの建物に武器ケースがあり、幸い周囲に敵もいなかったため、戦闘なしでゲットできてしまった。さっそく装備してみると、ダメージや貫通力が大幅にアップ! マガジンの弾薬数は5発と半減してしまったため、取り回しはちょっと難しくなりそうだが、やっぱり新武器をゲットしたらワクワクしますわい! というわけで、次回はこの武器を使ってミッションに挑んでみようと思う。つぎはどの部門を潰そうかなー。
![]() |
▲モンテュヨックで情報を集めて、HTIの場所を突き止めた。メインミッションが発生する場所あたりにあるっぽい。 |
![]() |
▲なんか、これまたあっさりとHTIをゲット。つよーい! |
- 『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”>
- ふらふらプレイ日記(喫茶板東) >
- 【プレイ日記】コカイン生産部門をついに……!?(喫茶板東・その5)
この記事の個別URL
『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”
- ゲーム概要
- プレイ日記(BRZRK)
- ふらふらプレイ日記(喫茶板東)
- ワイルドプレイ日記(夢崎)
- リアルなボリビア観光ガイド
- Special Feature
- インプレッション
- イベント
- etc
- 最新ニュース
●GAME SPEC
タイトル:ゴーストリコン ワイルドランズ
プラットフォーム:プレイステーション4、Xbox One、PC
メーカー:ユービーアイソフト
発売日:2017年3月9日発売
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
ジャンル:TPS
CERO:18歳以上対象
©2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, Ghost Recon, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.