- 『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”>
 - ふらふらプレイ日記(喫茶板東) >
 - 【プレイ日記】いざメインミッション!……の前に(喫茶板東・その1)
 
【プレイ日記】いざメインミッション!……の前に(喫茶板東・その1)
公開日時:2017-03-14 20:30:00
ボリビア上空でI can fly!!†
				 ついにリリースされたオープンワールドTPS『ゴーストリコン ワイルドランズ』。筆者も先日行われたオープンベータテストに引き続き、早速プレイをスタートしている。というわけで、しばし筆者のプレイ日記におつきあいいただきたい。
 さてさて、オープンベータのセーブデータは製品版に引き継げないため、改めてゲームスタート。序盤はオープンベータとまったく同じ展開のため、主人公を作成し、さっそくメインミッションを進め……ないことにする。				
 
 | 
| 
 ▲けっきょく、製品版でもオープンベータと同じようなキャラにしちゃいました。  | 
 
 | 
| 
 ▲いまさらだけどゲームの目的は、麻薬カルテルのボス“エル・スエーニョ”を倒すこと。そのためには、部下を順次倒していく必要があるらしい。  | 
				 というのも、オープンベータをプレイしたところ、そこそこ難しく感じたんですよネ。なんか敵の攻撃がけっこう痛いし、オープンワールドだから攻める場所によっては背後を取られることもあるし。というわけで、まず可能な限り主人公を強化してから、メインミッションに挑もうというのが筆者の作戦だ。
 主人公の強化方法はいくつかあるが、行いたいのはスキルの習得と、武器や武器パーツの調達だ。ただ、ゲーム開始直後はどこに何があるのかサッパリわからん状態なので、まずはマップの調査からスタートする。				
 
 | 
| 
 ▲とりあえず導入ミッションだけはクリアーを目指す。オープンベータと同じなので楽勝楽勝……と思っていたら、同じ場所で倒されてトホホ。急に敵が出てくるので……。  | 
 
 | 
| 
 ▲ミッションの目的地で新武器のスナイパーライフル“M40A5”をゲット。オープンベータでもお世話になった、序盤の力強い相棒である。またお世話になりまーす!  | 
				 といっても闇雲に歩き回るわけではない。マップ上には機密情報や重要情報といったアイコンが表示されており、その場所に行くことで、さまざまな情報(アイテムとかの位置)を入手できるという仕組みだ。本作と同じくユービーアイソフトの『アサシン クリード』シリーズにおけるビューポイントに近いかも。
 ちなみに情報の違いだけれど、“重要情報”を見つけると、新しいメインミッションが出現する。こちらは物語を進めたいときに捜すポイントだ。もうひとつの“機密情報”だが、こちらは“スキルポイントの位置情報”、“物資襲撃(サイドミッション)の位置情報”、“反乱軍ミッションの位置情報”などからひとつを選び、情報を入手するスタイル。選んだ情報の場所が、以後はマップに表示されるワケだ。				
 
 | 
| 
 ▲情報の位置は最初からマップに記載されているので、まずはここを目指す。  | 
 
 | 
| 
 ▲情報を入手すると、どの情報をマップに表示させるのかを選べるのだ。全部ほしいので、情報がある場所はすべて探索する。  | 
				 というわけで、マップに現れた武器パーツやスキルポイント、スキル習得に使う物資などを片っ端から回収しまくる。一部、メインミッションで向かうポイントにも物資やスキルポイントがあったりするが、そのあたりは警備がきびしいため後回し。
 そんなこんなで物資やスキルポイントが十分に集まったので、いよいよお楽しみのスキル習得タイムである。さーて、何から強化しようかな、やっぱりスナイパースコープの安定性かな、最大所持弾薬数も増やしたいし……とアレコレ悩んでいると、どうにもガジェットのカテゴリが気になる。地雷やら陽動グレネードやら、気になるアイテムがてんこ盛りなんスよ!
 某ケ○ッグのCMみたく「もう我慢できない!」状態になった筆者は、パラシュートのスキルを習得。こいつがあれば、ヘリや飛行機からダイビングして直接目的地に乗り込めるって寸法だ。なんというか、ヒャッハー度がすごく高そうなオシャレガジェットである。ポイントと物資はまだ余っていたので、ついでに最大所持弾薬数も習得。無難なスキルも習得しておくのが筆者のスタイルだ。				
 
 | 
| 
 ▲サイドミッションは物資を大量に獲得できるものが多い。しかし、飛行機を盗むってなかなかにワイルドな指令だなあ。  | 
 
 | 
| 
 ▲最初に習得するスキルは……、パラシュート! おまえに決めた!  | 
				 というわけで近場にあるヘリに乗り込み、早速パラシュートをお試し。目的地上空まで来たら、□ボタンを押しっぱなしでI can fly!! ううむ、予想通り大変気持ちがいい。ふと横を見てみると、ゴーストメンバー(仲間NPC)もパラシュートで降下中だ。君たちもスキルを習得していたのかね? 結構なことだ。
 目的地近くに着地した筆者は、早速サイドミッションを開始。かと思ったら、なんか施設の入り口を爆発しろ、とか表示されている。しまった、スキルでC4爆弾をゲットしておくべきだった。というわけで、再びスキルポイントおよび物資集めの旅が始まったのである……。
 
 | 
| 
 ▲イヤッホーーーイ!  | 
 
 | 
| 
 ▲ゴーストメンバーも落下傘なう。なんか俺だけ違う方向に向かっているっぽいんだけど……。  | 
- 『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”>
 - ふらふらプレイ日記(喫茶板東) >
 - 【プレイ日記】いざメインミッション!……の前に(喫茶板東・その1)
 
この記事の個別URL
『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”
- ゲーム概要
 - プレイ日記(BRZRK)
 - ふらふらプレイ日記(喫茶板東)
 - ワイルドプレイ日記(夢崎)
 - リアルなボリビア観光ガイド
 - Special Feature
 - インプレッション
 - イベント
 - etc
 - 最新ニュース
 
●GAME SPEC
タイトル:ゴーストリコン ワイルドランズ
プラットフォーム:プレイステーション4、Xbox One、PC
メーカー:ユービーアイソフト
発売日:2017年3月9日発売
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
ジャンル:TPS
CERO:18歳以上対象
©2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, Ghost Recon, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
