『ゴッドイーター2』はアクション初心者でも大丈夫! 3代目ゲーマーズエンジェル・一木千洋ちゃん&青木志貴ちゃんがプレイしてみた!

公開日時:2013-11-02 13:00:00

 いよいよ発売までカウントダウン! 2013年11月14日発売予定の『ゴッドイーター2』(以下、『GE2』)は、スピード感溢れる爽快なアクションが魅力のひとつ。しかし、アクションが苦手な人にはハードルが高いのでは? シリーズ初プレイでも、バッチリ楽しめるのだろうか? そんな疑問に答えるために、3代目ゲーマーズエンジェル・一木千洋ちゃん&青木志貴ちゃんが、『GE2』体験版でマルチプレイに挑戦! プレイした感想を聞いてみたぞ!

DSC_0648

3代目ゲーマーズエンジェルの一木千洋ちゃん(左)と、青木志貴ちゃん(右)。エンジェルのふたりに挑んでもらったのは、体験版で最高難度のひとつとなる“難易度3 黒の老虎”。果たしてエンジェルふたりは、大型アラガミ“ヴァジュラ”の猛攻を凌ぐことができるか?

──いきなりですが、プレイを終えた率直な感想を聞かせてくれる?

青木志貴(以下、志貴) 速い(笑)。いろんなアクションゲームを経験してきましたが、とにかく動きが速い! 
一木千洋(以下、千洋) うんうん! ひとつひとつのアクションが速いよね~。
志貴 慣れてくると敵の攻撃を回避でササっと避けて、また攻撃に移行するっていうアクションができるのが、すごく楽しいんですよ! 動きまわってずっと自分のターンみたいな(笑)。
千洋 わたしの場合、アクションゲームが苦手なほうで、防御とか忘れちゃうんだけど、『GE2』の場合はなぜか防御できちゃう感じがした(笑)。
志貴 あ、してたしてた! 珍しいと思ったもん。
千洋 そうなの~! ガードアクションも速いから、「あ、ヤバイ!」と思ったとき出してみたら全然間に合ってて……、「あ、私ガードしてるじゃん!」て思いました。
志貴 動きが速いんだけど、ちゃんと操作できてる感があるので、自然とテンションあがっちゃうよね(笑)。

──なるほど、とくに一木さんはアクションが苦手なのに、なかなかの活躍ぶりだったよね。

千洋 正直いうと、細かいアクション部分はまだよくわかってないところもあって、なんとなく操作してるだけでした(笑)。それでも楽しく遊べてるもん。
志貴 そうそう。“ブラッドアーツ”も難しいコマンドで発動させてるわけじゃなく、セットするだけで勝手に発動してくれるじゃないですか。だから、ヤってやった感とかハンパないんですよ。
千洋 うん、「わたしカッコイイかも?」みたいなね(笑)。たぶん、細かいアクションとかいろいろ覚えていくと、もっとカッコイイ感じに操作できるんだろうな~。

03a

──難易度3のミッションをさらッとクリアーされたのは予想外(笑)

千洋 私もビックリ! アクションゲームうまくなったのかなって思っちゃいました。
志貴 大きなアラガミが出てきてビックリしちゃいましたが、逆に燃えちゃいましたね。ふたりだけじゃ心配だったんで、ジュリウス隊長を連れて行ったのが正解でした。
千洋 NPC(ノンプレイヤーキャラクター)を連れて行けるのがいいよね! 好きなキャラクターといっしょに戦えたり、助けてもらえたりで嬉しい!
志貴 ジュリウス隊長は、ボクたちが倒れたときの“リンクエイド”役を期待してたけど、最終的にボクがジュリウス隊長をリンクエイドしてあげてたんで!
千洋 うん、しーちゃんが逞しかった(笑)。
志貴 リンクエイドのおかげで、倒れちゃったときも助け合ってなんとかなるのがありがたい! NPCをサポート役で連れていけば、オラオラ状態になれるし(笑)。

──ジュリウスさんお話が出ましたが、世界観についてもちょっと聞いていい?

志貴 中二好きのボクとしては、たまらない世界観ですね! PVを観た時点でやられちゃいましたよ。とくに、キャラクターの外見からすでに個性的で……。
千洋 パンにおでん挟んでる子(ナナ)もいたよね。
志貴 いたいた(笑)。可愛かった! 体験版だと連れて行けなかったけど、ボクはギルバートが気になったなぁ。
千洋 わたしはジュリウスさんがお気に入りです。キグルミも気になってるけど(笑)。
志貴 ジュリウスのまつ毛がたまらないよ。自分のキャラクターもあのまつ毛にカスタマイズしたいところだけど。

DSC_0574

──キャラクターメイクに時間をかけてましたね(笑)

千洋 だって選択肢いっぱいあって、どれも可愛いしカッコイイんだもの!
志貴 キャラひとり分のボイス量もすごいよね。選んでるだけで楽しい。
千洋 えっと、外見はコレかな~って決まったあとにボイスを選択しはじめて、「あ、このボイスいいかも!」ってのがあったら、ボイスに合う外見に変更して……。
志貴 そうそうそう! 自分のなかでのキャラ設定は大事よ!

──やっぱりボイスは重要だよね!

千洋 重要ですよー! ミッション中しゃべりまくりですし!
志貴 そうそう、今回オペレーターもしゃべりまくるじゃないですか。自分のピンチのときはもちろん、例えば一木ちゃんがピンチのときに、「よし、助けにいくよ!」ってなれるし、戦況が把握しやすいんですよ。
千洋 あーなるほど! 私なんて、自分危ないって言われる率が高いんで(笑)。「はい! 回復します! 了解です!」って感じで、言うこと聞いてたらうまくいってたような気がする。
志貴 ミッション中すごい賑やかなんですよ。そう言った意味も含めて、世界観に入り込んで戦ってる感じが出てると思いますね。
千洋 うん、みんなでいっしょに『GE2』の世界に入り込んで戦っている感じ。
志貴 ボクが助けるから、みんなで闘いにいこうぜ! みたいな(笑)。
千洋 みんなどんなキャラメイクするかで、戦場の雰囲気も変わってきそうだよね(笑)。

DSC_0575

──いろんな人とミッション楽しみたいよね(笑)。『GE2』をお友だちにオススメするなら、どうやってオススメするの?

千洋 「アクションゲームが苦手な私でもすんごい楽しめるよ!」っていいます!
志貴 おっ、それはわかりやすい!(笑)
千洋 ヒドっ!(笑) でもでも、本当にそうなんですよ。難しいこと覚えなくても戦えるし、遊んでるうちにすぐ慣れちゃうし。リンクエイドだけ覚えておけばね!
志貴 リンクエイドは重要!
千洋 でしょでしょ?
志貴 操作も複雑じゃないんですよ。初めての方でも、あんまり混乱しないでプレイできると思いますし。難しいかなぁとか思っているなら、最初はボタン連打してるだけでも大丈夫だし。
千洋 うん、わたしも最初そう言われてやってみたら、本当になんとかなってたの(笑)。

──そうなんだよね。志貴ちゃんならどうやってオススメする?

志貴 個人的には、ストーリーや世界観にすごい惹かれるところがあるので、PV見せてオススメしたいですね。ミッション中は、自分の好きなキャラクターを連れて行けるから、やればやるほど愛情が湧きますよ。
千洋 わたしの場合『GE』シリーズは今回からだし、前作を遊んでなかったから、世界観とか分かるかな~とか心配だったんですよ。でも、全然そんなことない感じ。むしろ、前作も気になっちゃってたり(笑)。
志貴 前作のキャラクターも登場するんだよね。
千洋 うんうん、楽しみ~!

──今回は体験版でプレイしてもらいましたが、発売日は目の前ですよ!

千洋 せっかく体験版でプレイデータを作ったんだし、製品版に引き継がないとですね~。
志貴 ボクは製品版で真っ先にギルバートのキャラクターエピソードを進めますよ!
千洋 しーちゃん、マルチプレイで助けてね(笑)。
志貴 まっかせなさ~い♪

(3代目ゲーマーズエンジェル:一木千洋&青木志貴)

※関連記事:『ゴッドイーター2』はプロゲーマーsako氏も納得するキレッキレのアクションゲームだった!

この記事の個別URL

『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”

■タイトル : ゴッドイーター2
■ハード : 
 PlayStation®Vita / PlayStation®Portable
■ジャンル : ドラマティック討伐アクション
■発売日 : 2013年11月14日発売
■販売価格 : 
 PlayStation Vita版(PS Vitaカード版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
 PlayStation Portable版(UMD版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
■プレイ人数 : 1~4人
■備考 : 無線LAN機能(アドホックモード)対応
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.