- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- プレイ日記>
- “ブラッドアーツ”は使ってる?
“ブラッドアーツ”は使ってる?
公開日時:2013-08-12 19:28:00
さまざまな攻撃を使い込むことで強力な必殺技へと昇華する……。その必殺技"ブラッドアーツ"を使うことでどう変化するのか?今回は”チーム神喰”攻略部隊のジョー岡田が、実際に習得して使ってみたぞ!
![]() |
ブラッドアーツに関する情報は、アナグラにいるジュリウス隊長が座学で細かく教えてくれる。 |
こちらの記事 でも紹介済みだが、本作には”ブラッドアーツ”という必殺技のような攻撃があります。
これがまたド派手な演出でカッコいいし、強い!なら、使わないわけにはいかないでしょう!
ブラッドアーツは武器ごとに覚える技が異なります。今回は動作がシャープで攻撃機会の多そうなショートブレードを使ってみました。
攻撃を当てる機会が多ければ、そのぶん習得も早いのではないか?という思惑のもと、さっそくターミナルへ向かい戦闘準備でショートブレードを装備。強化パーツの下の欄にある”ブラッドアーツ”の項目を見てみると、体験版ではショートブレードのブラッドアーツは、□ボタン攻撃と空中△ボタン攻撃、ライジングエッジが用意されているもよう。まずは□ボタン攻撃のブラッドアーツを覚えるべく、□ボタンを重点的に使ってみます。
![]() |
戦闘準備を済ませていざミッションへ出発。自分で攻撃を多く当てたいので同行メンバーは少なめに。超厳選した結果、今回の“ブラッドアーツ習得の旅”のパートナーはエリナちゃんに決定。
「相手が強力であればあるほどブラッドアーツの習得率は高い」という話をジュリウスから聞いていたので、ミッションは中型のアラガミ”ウコンバサラ”が2体現れる”難易度2:煌々たる極光”を選択。スタート地点から周囲を見渡してみると、透き通った青い空と僕の横に佇むエリナちゃん。
デートには最適なロケーションだが、眼下には紫色のワニのようなアラガミが……
こいつが今回のターゲットとなる“ウコンバサラ”か。
僕とエリナちゃんのデートを邪魔する不届きものに鉄槌を下すべく、乱戦にならないよう1体づつスタート地点直下のA地点広場におびき寄せ、予定通り□ボタン攻撃を重点的に使って交戦!このように、ブラッドアーツの習得条件をミッション中にこなして、習得率を蓄積していけばオーケーです。
![]() |
何度かウコンバサラを討伐していると、習得条件を満たしてブラッドアーツ”風斬りの陣”を習得!
戦闘準備画面の説明を見る限り、攻撃時に風の刃を生み出して□ボタン攻撃を多段化させるようだ。
新たに覚えたブラッドアーツの使用感を確かめるため、再びミッションへ出発します。
もちろん同行メンバーはエリナちゃんのみ。デート……、もといミッションがはじまり、さっそくウコンバサラのもとへ。「どんな感じのブラッドアーツなんだろう」と、さっそく□ボタン攻撃で斬りかかると
斬撃の周囲に青白い風の刃が!
ナニコレカッコイイ!!
見た目だけではなく、鈴が鳴るような心地いいSEもいいです。ブラッドアーツを出すために特殊な操作も必要ありません。ザクザク攻撃が連続で当たる爽快感は、ぜひ自身の手で体感してみてほしいです。
エリナちゃんとのつかの間のデートを終えると、リザルト画面でさらにブラッドアーツの習得率がアップ。ブラッドアーツを使い込むことで、さらに強力に進化することはすでにお伝えしたとおりですが、”風斬りの陣”をはじめて習得したときに比べて明らかに習得率の上昇が悪いような……?
「もはやウコンバサラでは満足できないというのか……」
強敵を相手にした際、ブラッドアーツの習得率はどれほど変わるのか? 僕は、さらなる強敵を求めて、エリナちゃんとのデートを遂行。
![]() |
同行メンバーを考えに考えた結果、やはりここはエリナちゃんに落ち着いた。どんなに激しい戦場でも心の癒しは必要なのだ。 |
強敵相手で苦戦しつつも、エリナちゃんのリンクエイドで元気百倍。天使のような心に触れ、エリナちゃんの暖かさを感じながらも、ミッションをクリアーすると、予想通り習得率が明らかにアップ! なるほど、強敵相手に使えば、それだけブラッドアーツの進化が早くなるということか。
何度かミッションをくり返し、ようやく“風斬りの陣”がさらに進化! 進化すると、さらに風の刃の数が増えるようだ。体感的にも、ブラッドアーツを装備していないとき、あるいは、2段階目の風斬りの陣を装備しているときでは、攻撃力が大きく違っているように思える。どうやらこのブラッドアーツは、攻撃力の底上げをしてくれるタイプのようなので、状況を問わず活用することができる万能さが頼もしいですね。
見た目もカッコイイブラッドアーツを習得、進化させることは、そのままミッション攻略の難度に大きく関わってくるはず。難しい操作も必要なく、装備するだけで、自動的に発動できるようになるので、誰でも気軽に必殺技らしいバトルが楽しめるってわけです!
これぞ、『ゴッドイーター2』の真骨頂のひとつ!
つぎは、どのブラッドアーツを試してみようかなぁ……。
![]() |
ブラッドアーツはひとつしか装備できない点に注意。さまざまな系統のブラッドアーツを習得したらミッションによって使い分けてみるのもいいだろう。 |
- 『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”>
- プレイ日記>
- “ブラッドアーツ”は使ってる?
この記事の個別URL
『ゴッドイーター2』×ファミ通支部“チーム神喰”
- ゴッドイーター2体験版
- 最新情報
- 無料アプデVer.1.20は1/21に配信決定! “晴れ着”“エンハンスミッション”ほか、内容を一挙公開!!
- 攻略本『ゴッドイーター2 ファイナルコンプリートガイド』が怒濤の1000ページ超えの大ボリュームで完成! 12/28発売!!
- 無料アップデートVer.1.2の一部内容とキャライラストを公開! リンドウさんが……!?
- 12/18に“アップデートVer.1.1配信記念!開発者生配信!~Ver.1.2の予告もあるよ~”ニコ生放送実施決定!
- 無料アップデートVer.1.1は12/18に配信決定、その内容も判明したぞ!!
- PS Vita版をDL購入するとスペシャルなサンタ衣装が入手できる“お友達招待キャンペーン”実施中
- 最新店頭プロモーション映像が公開
- キャラクターエピソード動画が公開!
- プレイ日記
- アラガミ観察記:イェン・ツィー
- 近接武器形態神機インプレッション:ショートブレード編
- 近接武器形態神機インプレッション:バスターブレード編
- アラガミ観察記:ガルム編
- アラガミ観察記:ヴァジュラ編
- アラガミ観察記:ウコンバサラ編
- 近接武器形態神機インプレッション:ロングブレード編
- アラガミ観察記:シユウ編
- 【動画】“チーム神喰”がマルチプレイで挑む!~その2 難易度3「禍乱の壺」~
- 近接武器形態神機インプレッション:チャージスピア編
- 【動画】“チーム神喰”が挑む!難易度3「スプア・トラッカー」パーフェクト&SSS+
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その2 ペア部門~
- "適合者認定公式タイムアタック"をクリアーせよ!~その1 シングル部門~
- 近接武器形態神機インプレッション:ブーストハンマー編
- 人数分だけ楽しさアップ!? マルチプレイの模様をお届け!
- ファミ通支部からのミッションが届きました:難易度1
- “ブラッドアーツ”は使ってる?
- 神を喰らい、己を知る。
- 【動画あり】『GOD EATER 2(ゴッドイーター2)』体験版の先行プレイインプレッションをお届け!
- イベント
- インタビュー


■ハード :
PlayStation®Vita / PlayStation®Portable
■ジャンル : ドラマティック討伐アクション
■発売日 : 2013年11月14日発売
■販売価格 :
PlayStation Vita版(PS Vitaカード版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
PlayStation Portable版(UMD版/ダウンロード版) : 5980円[税込]
■プレイ人数 : 1~4人
■備考 : 無線LAN機能(アドホックモード)対応