『彼女は最後にそう言った』、『あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね』などで知られるインディースタジオ“SYUPRO-DX”(シュウプロデラックス)が、倒産危機に陥り新作開発のためのクラウドファンディングを実施。3日で500万円を集めた。その背景に迫る。
約11年ぶりのシリーズ完全新作となる、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』。ゾウマリオなどの新規要素から、シリーズの根本を見直したお話まで、開発秘話をお伺いする。
海外ゲームパブリッシャーの雄、エレクトロニック・アーツのプレジデント、ローラ・ミーレ氏にインタビューを実施。近年の同社の展開や今後の戦略などを聞いた。
Xboxプラットフォームビジネスのトップとして、ゲーム業界をけん引するマイクロソフト ゲーミングCEO フィル・スペンサー氏にお話を聞いた。フィル・スペンサー氏が見据えるXboxの現状と、今後の戦略は?
2023年10月29日、さいたまスーパーアリーナにて『ゲームセンターCX 有野の挑戦 20周年大感謝祭』が開催。ネタバレなしのリポート&インタビューをお届けする。
“スプラトゥーン甲子園”でおなじみ“ご当地イカ”が世界進出! ヨーロッパ版ご当地イカの頭に載せているものに迫ります。
ニンテンドーDSで発売された『ゲームセンターCX』のゲームがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でリマスター! その制作秘話や有野課長(有野晋哉氏)の感想を聞いてきた。
麻雀のプロリーグ“Mリーグ”の2023-24シーズンから、ファミ通は“KADOKAWAサクラナイツ”のスポンサーに就任。新シーズンに向かう内川幸太郎選手、岡田紗佳選手、堀慎吾選手、渋川難波選手4名のインタビューをお届け。
『スプラ3』追加コンテンツ(エキスパンションパス)の第2弾“サイドオーダー”の詳細が発表。これは『スプラトゥーン2』ファイナルフェスで負けた“秩序”の世界なのか……?
『スプラトゥーン3』とZOZOTOWNのコラボに合わせて、リアル店舗ならぬポップアップイベントが期間限定でオープン。そのオープン前日に取材に行ってたら、こだわりすごすぎてヤバかった。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2022年(令和4年)9月9日は『スプラトゥーン』シリーズ第3作、『スプラトゥーン3』が発売された日。1周年記念のフェスなどの情報も含めて、『スプラトゥーン3』の特徴などを振り返ります。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアキン)のDLC、続編、時系列なども含めて開発秘話を開発者に聞くインタビュー。任天堂のプロデューサー・青沼英二氏、ディレクター・藤林秀麿氏に直撃!
不穏な雰囲気たっぷりのアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』。ビットサミットで初めて出展されたプレイアブル版をリポートする。
「かわいいデザインの充電器が欲しい!」、「デザインも重要だけど機能が大事なんだ!」。どちらの要望にもお応えできる、そんなアイテムでチュウ。
2022年9月9日に発売され、同年12月に全世界販売本数1000万本というヒットを記録しているNintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』。本作について深く掘り下げる開発者インタビューをお届け。
2023年4月1日より コナミデジタルエンタテインメントの専務執行役員に就任した小林康治氏に、これからのKONAMIの展望を訊いた。
スクウェア・エニックスより発売中のミステリーアドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』、『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』。2023年4月25日より『春ゆきてレトロチカ』スマホ版が配信開始になりコラボ企画が発表。『レトロチカ』江原プロデューサー、『パラノマサイト』石山ディレクターの特別対談をお届け。
2023年4月28日公開の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の感想戦レビューをお届けします。序盤はネタバレに配慮してますが、ある程度本編に踏み込んだ内容です。
2023年5月12日に発売されるNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。メディア向けに公開された本作の最新動画から、新たに判明した情報などをまとめてお届けする。
2023年4月20日より発売される『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』のNintendo Switch版、プレイステーション4(PS4)版についてインタビュー。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の公式Twitterにて、本作に登場するガノンドロフのイラストが公開された。
『ゲームセンターCX』20周年の5大企画を発表した記者会見に有野課長(よゐこ有野晋哉さん)が出演。見どころや舞台裏の話をいろいろ語った。
2023年3月2日よりセガの3DSソフトを対象とした“セガ 3DSファイナルセール”が開催中。本稿ではセール対象の29作品を紹介。セガの奥成洋輔氏、エムツーの堀井直樹氏、ファミ通.com編集長の三代川正がセレクトしたおすすめ3作も!
『FF16』メディアツアー特別版の実機を試遊したプレイレビューをお届け。アクションRPGとして開発が進められる本作の手触り、目玉となる“召喚獣合戦”の迫力など、さまざまな観点から『FF16』の魅力を紐解いていく。
任天堂の海外Twitterアカウントで、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアキン)の新たなイラストが公開。その中のひとつ“マスターソード”の衝撃的なイラストが話題を呼んでいる。
ファミ通ドットコムで2022年12月30日~2023年1月5日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
改善されつつあるというPS5の生産状況の実情やPS5・PS VR2の展望など、今後のPSビジネスについて、SIEのプラットフォーム商品企画・開発責任者の西野秀明氏にお話を伺う。
『FF』シリーズ最新作となるPS5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)。本作に登場するシドことシドルファスの名前の秘密に迫る。
任天堂は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の新シーズンとなる“2022冬 Chill Season”の映像を公開。また、“2022冬 Chill Season”は2022年12月1日から開幕することが発表された。
SIEの新サービスである“PS Stars”。さまざまなデジタルアイテムをコレクションできる本サービスでできることの一部を紹介。そして、今後の展開を担当者に聞く。
“Nintendo Live 2022”(ニンテンドーライブ)で開催された“あつまれ どうぶつの森 DJ K.K PARADISE MIX!! スプラトゥーン3 バンカライブ”のリポート&セットリストをお届けする。
PlayStation Studios 統括責任者であるハーマン・ハルスト氏へのインタビュー。数々のスタジオ買収、PCへの移植、映像事業への注力などの戦略に迫る。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』のサーモンランに“クマサン印のストリンガー”が登場。その登場条件や特徴などをお届けする。
2023年2月17日(金)発売予定のエレクトロニック・アーツとコーエーテクモゲームスの新作ハンティングアクション『WILD HEARTS(ワイルドハーツ)』。本作のディレクターであるコーエーテクモゲームスの平田氏、江戸川氏のインタビューをお届け。
『スーパー野田ゲーWORLD』(ワールド)にカイロソフトが素材を提供!? そのお礼と真意を確かめるべく、マヂカルラブリーの野田クリスタル氏がカイロソフトを突撃。動画収録に合わせて、ファミ通.comも取材に行ってインタビューをしてきました。
“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)吉本興業ブースにマヂカルラブリーの野田クリスタル氏が登場。質素なブースだけど、野田氏と遊べるブースって、これすごいことですよ。
アニプレックスより発表された、スマートフォン向けRPG『World II World(ワールド・ツー・ワールド)』。本作のディレクターを務める、デスクワークスの藤井トム氏にインタビュー。
任天堂公式サイトで、Nintedo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の開発者インタビューが公開。インタビューの内容もさることながら、イカ世界の地図公開で情報量が多すぎる。
『スプラトゥーン3』で新たに加わったブキカテゴリー“ワイパー”の一種、“ドライブワイパー”。前夜祭で使ってみてわかった特徴や基本的な性能を紹介しよう。
任天堂の海外公式YouTubeチャンネルにて、『スプラトゥーン3』が取り上げられ、ヒーローモードやロビーなどを実際にプレイする映像が公開された。ここでしか見られないシーンがたっぷり!
『スプラトゥーン3』前夜祭版データで、すでにバンカラ街などの探索ができる。街でできることや事前に準備しておきたいことなどをチェック!
『スプラトゥーン3』の新アクション“イカロール”と“イカノボリ”がチュートリアルでも試せる! 注目の新アクションのやりかたを含めてチェックしよう。
『スプラトゥーン3』でプレイヤーが選択できる髪型(ヘアスタイル)や眉毛、コジャケの髪型などを一挙掲載します。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スーパー野田ゲーWORLD』(スーパー野田ゲーワールド)。超おもしろ総監督・野田クリスタル氏にインタビュー。
25周年を迎えた『風のクロノア』シリーズの第1作と第2作を収録したリマスター版『風のクロノア 1&2アンコール』が、2022年7月7日に発売。オリジナル版の開発に関わった小林毅氏と荒井佳彦氏に、当時の開発状況や裏話などについて、インタビューを実施した。
スクエニが挑む実写アドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』のおもしろさとは。『428~封鎖された渋谷で~』や『全裸監督』などのスタッフが集結した本作のレビューをお届けする。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』の新要素となる“ネームプレート”の詳細が発表された。好きな図柄や二つ名でカスタマイズが可能で、図柄や単語はバトルを積み重ねることで増えるという。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日