任天堂の海外支社“Nintendo of America”(ニンテンドー・オブ・アメリカ)や“Nintendo of Europe”(ニンテンドー・オブ・ヨーロッパ)のTwitterアカウントで、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(2023年5月12日発売予定)の新たなイラストが公開されており、その中のひとつ“マスターソード”のイラストが話題を呼んでいる。
※『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の情報まとめはこちら
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(Swirch ダウンロード版)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
https://t.co/b4OM6VR33y
— Nintendo of America (@NintendoAmerica)
2023-02-10 04:30:01
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編。新たに空が冒険の舞台になることが明かされているが、『ブレス オブ ザ ワイルド』の発売前と同様に新要素の詳細については伏せられている。2023年2月9日に配信された“Nintendo Direct 2023.2.9”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)では新たな映像が配信され、リンクがクルマやドローンのような乗り物を操る姿や、落下するゼルダを救おうと飛ぶシーンなどが公開されている。
そのニンテンドーダイレクト後、日本の『ゼルダの伝説』公式Twitterを始め、前述の“Nintendo of America”や“Nintendo of Europe”のTwitterアカウントで『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のイラストが投稿されるようになる。最初に投稿されたのは新たな衣装や髪型になったリンクとゼルダや敵のボコブリン(イラストはこちらの記事に掲載中)。そんな中で、海外のTwitterアカウントで公開されたのが腐食したように朽ちたマスターソードのイラストだ。
マスターソードは、『ゼルダの伝説』シリーズの多くでリンクが扱う退魔の剣。前作『ブレス オブ ザ ワイルド』にも登場し、コログの森でリンクが引き抜くイベントが用意されている。『ブレス オブ ザ ワイルド』のマスターソードは、同作のほかの武器と同様に使い続けると壊れてしまうが、10分経つと復活する特別な力を持っていた(ほかの武器は復活しない)。
新たに公開されたイラストでは、そんな特別な力を持つマスターソードの刀身が腐食したように朽ちており、剣先は無惨な状態に。また、日本の『ゼルダの伝説』公式Twitterでも公開されたリンクのイラストをよく見ると、リンクの身体で隠れているが、マスターソードの刀身が若干黒ずんでいるようにも見える。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のマスターソードがどんな状況になっているのか、その答えはまだわからないが、先日のニンテンドーダイレクトで公開された映像にはそのカギとなりそうなシーンが映っている。
※“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2nd トレーラー”からキャプチャー。
敵と思われる謎のキャラクターがリンクに向かっておぞましい触手のようなものを発射しているシーンだが、そこで一瞬映るマスターソードには赤黒い何かが付着している。『ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイした人ならばこの赤黒い色味に見覚えがあるだろう。これは『ブレス オブ ザ ワイルド』に登場した“厄災ガノン”が放出した怨念とほぼ同じような配色。
※『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』より
『ブレス オブ ザ ワイルド』で散々苦しめられた“厄災ガノン”の怨念が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』でも再び登場し、今度はマスターソードにも影響を及ぼすのだろうか……。
その後にアップになるリンクの姿も肩から右腕が黒く変色しており、何らかの影響を受けていることを感じさせる。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のリンクは右手に何かを装備して特別な力を使っているが、このシーンとも深く関わりがありそうだ。
※“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2nd トレーラー”からキャプチャー。
ちなみに、『ゼルダの伝説』シリーズの中でマスターソードがもっとも深く描かれるのは、時系列で最初期となるマスターソードの誕生秘話を描いた『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』。『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は空の都市“スカイロフト”に住むリンクやゼルダを中心にした物語が展開した。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』も、奇しくも『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』と同じ空が舞台になるが、空の戦いの中でマスターソードの新たなエピソードが描かれるのだろうか……。