ドワンゴの“ニコニコ書籍”とブックウォーカーの“BOOK☆WALKER”は、上海アリス幻樂団が制作する『東方Project』シリーズの二次創作作品の公認プラットフォームとして、“ニコニコ超会議2018”開催同日となる2018年4月28日0時より、電子書籍25作品を配信する。その経緯をZUN氏に聞いた。
サンライズは、2018年4月20日、ガンダムベース東京にて“ガンダムシリーズ 新作発表会”を開催。2018年11月に劇場公開予定の『機動戦士ガンダムUC』の続編となる劇場用アニメ『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』の概要が公開された。
スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けるVR(仮想現実)空間でのオンラインマルチプレイ宝探しゲームをテーマにした映画『レディ・プレイヤー1』。そのワールドツアーの最後を飾るジャパンプレミアが、2018年4月18日、新宿・歌舞伎町のシネシティ広場にて開催された。
一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、会員企業のオンラインゲーム事業活動を支援するための“オンラインゲーム・マーケティングセミナー”を都内で開催した。ここでは、その模様をリポートする。
DIG INTO GOOD GAMES実行委員会と、eスポーツコミュニケーションズ合同会社は、2018年3月31日、esportsイベント“DIG INTO GOOD GAMES”のローンチパーティを豊洲PITとMIFA Football Parkにて開催した。
バンダイナムコエンターテインメントが“最新ガンダムゲーム先行プレイ会”をバンダイナムコ未来研究所にて開催した。
エンターグラムは、サスペンスアドベンチャーゲーム『ひぐらしのなく頃に』を手掛ける竜騎士07氏との今後の企画をメディア向けに公開する“竜騎士07プロジェクト発表会”を都内で開催。その模様をお届けする。
発売中のプレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』のマルチプレイスポットが2018年3月20日~4月1日の期間に東京・原宿にオープンする。本稿ではそのオープニングイベントの模様をリポートする。
グラスホッパー・マニファクチュアは、2018年3月17日にスターパインズカフェ吉祥寺にて、グラスホッパー・マニファクチュア20周年と、3月15日にプレイステーション4向けにリリースされたアドベンチャーゲーム『シルバー2425』の発売を記念したトーク&ライブイベント“HOPPER'S Vol.5”を開催した。
ハムスターは、2018年3月3日、“アケアカNEOGEOシリーズ 100万ダウンロード感謝祭”を開催した。タイトーステーション溝の口店内“MEGARAGE”にて行われたこのイベントは、同社が事業展開するNintendo Switch用ダウンロードソフト“アーケードアーカイブス”シリーズ、“アケアカ NEOGEO”シリーズが全世界累計で100万ダウンロードを達成したことを記念して行われたもの。
バンダイナムコエンターテインメントは、新宿で運営中のアミューズメント施設“VR ZONE”の新コンテンツ『大量破壊VRシューティング ギャラガフィーバー』を3月9日より導入する。いち早く体験できたので、その模様をお届け。
バンダイナムコオンラインは、2018年2月22日、アキバ・スクエアにおいて、Windows専用オンラインゲーム『ガンダムヒーローズ』のプレス発表会を開催した。
2018年2月9日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。2月10日、バンダイナムコエンターテインメントブースのメインステージにおいて、『湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6』の告知ステージが開催された。
2018年2月9日〜11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。2月10日、バンダイナムコエンターテインメントブースにおいて開催された『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』のスペシャルステージの模様をお届け。
2018年2月9日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。本稿では、セガ・インタラクティブのブースで2月9日に行われた、2018年2月22日(木)の稼働が発表された『ソウルリバース』のイベントの模様をリポートする。
2018年2月9日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。セガブースの中でも、ドキッとする仕掛けのボックス型筐体で抜群の存在感を示していた『HOUSE OF THE DEAD~SCARLET DAWN~』のステージが行われた。
2018年2月9日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。タイトーブースにて、VRを活用した『VRキャプテン翼~燃えろストライカー~(仮)』と、古のビデオゲームを新たな手法で再現した『PONG』の、新しいのに懐かしい(?)2作を体験してきたので、リポートしよう。
2018年2月9日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。サファリゲームズブースに置かれたタノシマスの縦画面縦スクロール『アカとブルー Type-R』は、スマートフォン版『アカとブルー』をベースに、新規開発中のexA-Arcadia基板+レバーとボタンというコントロール系で動作させるように作り直されたものとなっている。
バンダイナムコグループは、2018年2月2日、“ガンダムビルドシリーズ新作発表会”をTHE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)にて開催し、2018年春、テレビ東京系列において『ガンダムビルドダイバーズ』を放映すると発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日発売予定のプレイステーション4、Xbox One用ソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のオープニングイベントを1月27日、28日の両日、歌舞伎町シネシティ広場イベントスペースにて開催中だ。27日は10:00~19:00、28日は10:00~16:00の時間で開催されている。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日