エンターグラムは、サスペンスアドベンチャーゲーム『ひぐらしのなく頃に』を手掛ける竜騎士07氏との今後の企画をメディア向けに公開する“竜騎士07プロジェクト発表会”を都内で開催した。『ひぐらしのなく頃に』シリーズの最新作となるNintendo Switch『ひぐらしのなく頃に奉』、『うみねこのなく頃に』シリーズ完全版、さらに完全新規タイトル『惨劇サンドボックス』が発表された。
タレント声優の汐路美晴を司会に、ゲストとして竜騎士07氏、声優の春名風花さん、進戯団夢命クラッシックスの滑川恭さん、舞原鈴さんらが出席し、新情報の紹介が行われた。
Nintendo Switch『ひぐらしのなく頃に奉』
まず発表されたのはNintendo Switch『ひぐらしのなく頃に奉』。家庭用版最終作『ひぐらしのなく頃に粋』の19本のシナリオに加えて、スピンアウト小説を元にした“ひぐらしアウトブレイク”、続編となる“ひぐらしアウトブレイク〜神姦し編〜(かみかしましへん)”、『ひぐらしのなく頃に』の原典となる“雛見沢停留所(ひなみざわていりゅうじょ)”の3シナリオを追加する。テキスト量は10M以上、ボイス数は約12万ワード、BGM120曲以上、総プレイ時間は100時間+αの物語となる。
“雛見沢停留所”のキャラクターデザインはコミカライズ版の「雛見沢停留所〜ひぐらしのなく頃に原典〜」の作画を担当した“ともぞ”氏が手掛ける。
テレビモードのグラフィック解像度をフルHD化。『ひぐらし』シリーズにまつわるクイズをおまけモードが“クイズオヤシロショック Ver .2018”として収録される。完全生産限定版には、“圭一&沙都子の朗読劇ドラマCD”と過去シリーズのビジュアルアートを含め、多くの画像をフルカラーで盛り込んだ、豪華ビジュアルブック(フルカラー・64Pを予定)が同梱される。
主題歌は『僕達はもう知ってる』(作詞/作曲:志倉千代丸 編曲:ハマサキユウジ)。歌は松澤由美が担当する。5月30日に発売される20周年記念アルバム『永遠のSEED』(価格:3,000円(税別))に収録される。
また、本作とのコラボ企画としてドラマチック謎解きゲーム“雛見沢脱出計画(ヒナミザワ・エスケープスキーム)”が発表された。4月22日(日)〜6月19日(日)の期間実施され、会場は西新宿ドラマチックルーム、公演人数は1公演最大30人。前売券3300円、当日券3800円となっている。主催は株式会社stamps(よだかのレコード)。
<ストーリー>
6月のとある日、趣味の山歩きの途中で足に怪我を負ってしまったあなたは、何とかたどり着いた「雛見沢」という村で、怪我が治るまで暮らすことにした。
「竜宮レナ」や「園崎魅音」といった村の少女たちとも仲良くなり、年に一度行われるという「綿流し」のお祭りを楽しんだ。
しかし、その祭り以降、妙に体調が悪い気がする。心霊的な何かを感じ、ついには幻覚すら見えるようになってきた。
恐怖に駆られて一度は家に引きこもってしまうが、意を決して雛見沢から出ようとする。その時、レナが家にやってきた。怪我が完治していないのに山を降りるのは危険だと言っているが……?
どうやらこの地には、村人が隠している恐ろしい秘密があるらしい。謎を解き、情報を集め、雛見沢から脱出せよ!
プラットフォーム未定『うみねこのなく頃に』シリーズ完全版
プレイステーション3でリリースされた『うみねこのなく頃に』と『うみねこのなく頃に 散』をオールインワンパッケージとした完全版が発売される。プラットフォームは未定。詳細は今後発表される。
プラットフォーム未定『惨劇サンドボックス』
企画・シナリオを竜騎士07氏、キャラクターデザインを樋上いたる氏が手掛ける完全新作タイトル『惨劇サンドボックス』が2019年に発売される。こちらもプラットフォームや詳細は今後発表される。
本作について、竜騎士07氏は、あまり詳しくは語れないとしながらも、「“私と樋上先生で組んで何かやりませんか?”という話から始まった。“樋上先生がやってくれるならこんな話が書きたい”ということで、樋上先生のヒロインにこんなシナリオをやらせたいということで書いた作品。大変魅力的な、はかない空気を持ったキャラクターたちを、惨劇サンドボックスに叩き込んだらどういう化学反応を見せるのかな、というのを僕も楽しみたいなという僕のドS心をくすぐりながら書かせていただいた。」とコメント。さらに、シナリオは8割方進行しており、もうすぐ脱稿できるという状況とのことで、「スピード感のある作品になっていると思います。僕の中の心の中の悪の部分をたくさん引き出していますが、ちゃんとメッセージのある作品にしているつもりですので、ご期待頂ければ。」と、ファンである春名に向けて、ファンに向けてのコメントで締めくくった。
<商品情報>
『ひぐらしのなく頃に奉』
価格/完全生産限定版:9,980円(税別)
通常版:7,980円(税別)
ダウンロード版:6,980円(税込)
配信日・発売日:2018年7月26日(木)
対応ハード:Nintendo Switch
メーカー:エンターグラム
ジャンル:アドベンチャー(サスペンスアドベンチャーノベル)
必要な容量:未定(16Gゲームカードを予定)
対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
プレイ人数:1人
完全生産限定版:
■特典1:圭一&沙都子の朗読劇ドラマCD
イベントで行われた圭一&沙都子の朗読劇ををドラマCDとして再編。圭一&沙都子、そして鉄平の身になにが起こるのか……。
■特典2:ビジュアルブック(フルカラー・64P※予定)
過去シリーズのビジュアルアートを含め、多くの画像をフルカラーで盛り込んだ、豪華ビジュアルブック。
<商品情報>
松澤由美20周年記念アルバム『永遠のSEED』
発売日:2018年5月30日(水)
品番:USSW-0108
価格:3,000円(税別)
発売元:5pb.
販売元:MAGES.
・収録予定楽曲
「永遠のSEED」(作詞:jam 作曲:大森俊之)
「私らしく」 〜『機動戦艦ナデシコ』EDテーマカヴァー
「あなたの1番になりたい」 〜『機動戦艦ナデシコ』挿入歌カヴァー
「聖闘士神話〜ソルジャー・ドリーム〜」 〜『聖闘士星矢』2代目OPテーマ リアレンジカヴァー with 影山ヒロノブ
「永遠ブルー -BLUE FOREVER-」 〜『聖闘士星矢』EDテーマ リアレンジカヴァー with NoB
「地球ぎ」 〜『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』OPテーマ
「YOU GET TO BURNING」 〜『機動戦艦ナデシコ』OPテーマ
「託す者へ〜My Dear〜」 〜 OVA『聖闘士星矢〜冥王ハーデス冥界編』EDテーマ
「僕たちの真実〜Story〜」 〜PS2版『Lの季節2』OPテーマ
「なないろのwish」 〜 PCゲーム『暁のアマネカと蒼い巨神』OPテーマ