2018年2月9日〜11日、千葉・幕張メッセにて開催されている“ジャパン アミューズメント エキスポ 2018”(JAEPO 2018)。2月10日、バンダイナムコエンターテインメントブースにおいて、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』のスペシャルステージが開催されたので、その模様をリポートしていこう。

 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』は会場にもフリープレイ台が8台出展され、アーケードでも先行配信されている“ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)”が体験できるほか、プレイするとコミュニティサイト“ガンダムVS.リンク”のオリジナル缶バッジが配布されている。

『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_02
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』のフリープレイ。当然ながら試遊待ちの行列ができていた。

 バンダイナムコスタジオの制作プロデューサー・大久保人氏と、バンダイナムコエンターテインメントの大石勇気プロデューサー、そしてゲストにシャア・アズナブルのものまね芸人・ぬまっちを迎えた本ステージ。チャレンジミッションをクリアーして大量のカスタムアイテム+3種の限定アイテムがもらえる“第1回アナザーシーズン”が2月10日〜3月11日まで実施、オンラインイベント杯“燃え上がれ!ガンプラ!杯”をプレイすると“HGBFビルドストライク ギャラクシーコスモス”が抽選で5名に当たるガンプラとのコラボキャンペーンが2月22日〜2月28日23時59分まで行われるといった告知に続き、ティザー映像が上映され、『ガンダムVS』シリーズ最新作となる『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 2』が2018年に稼動開始予定で制作中であることが明かされた。

『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_06
左よりバンダイナムコエンターテインメントの大石勇気プロデューサー、バンダイナムコスタジオの大久保人制作プロデューサー、お笑い芸人のぬまっち。
『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_03
ぬまっちによる“ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)”のプレイの模様も中継された。
『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_04
チャレンジミッションをクリアーして大量のカスタムアイテム+3種の限定アイテムがもらえる“第1回アナザーシーズン”。
『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_05
オンラインイベント杯“燃え上がれ!ガンプラ!杯”をプレイすると“HGBFビルドストライク ギャラクシーコスモス”が抽選で5名に当たる。
『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_01
ティザー映像の最後に『エクストリームバーサス 2』のタイトルが初公開された。

 『エクストリームバーサス 2』は、これまでのシリーズプレイヤーにはもちろんのこと、新たに始める人や久しぶりにプレイする人にも楽しめるような作りを目指すと大久保氏。ぬまっちがプロデューサーのふたりに質問を投げるというスタイルで明かされた本作の概要だが、2on2の対戦スタイルなど、『ガンダムVS.』シリーズの基本要素と通信対戦などの要素は受け継ぎつつ、システムをスタイリッシュに、グラフィックをより美麗なものにしていくのだという。ロケテストはこの夏ごろまでには……という発言もあったので、本日より公開されたティザーサイトでの情報更新を見逃さないようにしたいところだ。

 最後はぬまっちの“ジーク・ジオン!”一本締めで締めくくられたスペシャルイベント。『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』の今後の運営も、『エクストリームバーサス 2』の展開も気になるイベントだった。

『ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON』新情報も飛び出したスペシャルステージリポート【JAEPO 2018】_07
最後はぬまっちの“ジーク・ジオン!”一本締め。