2021年3月26日に発売が決定した、『モンスターハンター』シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』の最新情報をお届け。
Nintendo Switchで発売される、カプコンのRPG最新作『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』を紹介。プロデューサー・辻本良三氏へのインタビューもお届け。
プレイステーション5にプリインストールされる『Astro's Playroom(アストロプレイルーム)』を開発したニコラ・デュセ氏にインタビュー。さすがASOBI!チーム、今回もスゴイのを作ってきた!
国内最大規模のPCゲームプラットフォームなどを展開するDMM GAMES。その海外ゲーム戦略をDMM GAMESを運営するEXNOA(エクスノア)のグローバルパートナーシップ&セールス部 稲垣順太氏と志田千晶氏に聞いた。
ファミキャリ!
コーエーテクモゲームスが手掛ける『アンジェリーク』シリーズの最新作『アンジェリーク ルミナライズ』のプロデューサーにインタビュー。女性向け恋愛ゲームの祖である『アンジェリーク』が、いま目指すものについてうかがった。
全世界190ヵ国で1.82億人が利用しているオンラインマーケットプレイスのeBay。同サイトではいまゲーム関連商品が人気だという。どのようなトレンドがあるのか。イーベイ・ジャパンにてゲーム関連商品を担当するマルチカテゴリーマネージャーの林斐子氏に話を聞いた。
声優、歌手として活躍する今井麻美さんが2020年8月26日にファンクラブ会員限定シングル『君の声の数だけ~Can be strong~』を発売。それを記念して実施したインタビューの模様をお届けする。
“Xbox Tokyo Game Show Showcase 2020”が明けて、Xbox ヘッド フィル・スペンサー氏にオンラインにインタビューを実施。2020年11月10日に発売を控えてXbox Series X/Sに対する手応えのほどを聞いてみた。
ヒューマンアカデミー
10月6日発売の“ゲームギアミクロ”製作に携わったセガの物販チームにインタビュー。セガ60周年記念グッズの詳細や、つぎの“ミニ”に関する情報まで飛び出した。
ゲームオンは新作PC用オンラインRPG『ロストアーク』において、公式インタビュー形式で新情報を公開した。
モデル×プロゲーマーという二足のわらじをはく女子高生がいる。彼女はどんな将来を見据えているのか。事務所の担当マネージャーも交えて話を訊いた。
発売日や値段も公開されたプレイステーション5(PS5)について、SIE社長 ジム・ライアン氏にインタビュー。
江戸総鎮守として知られる神田明神が、納涼祭りを『あつまれ どうぶつの森』で再現。担当者にインタビューしたら、伝統を重んじる神社ゆえの思索が見えてきました。
ノベルゲーム製作を行うアニプレックスの新ブランド“ANIPLEX.EXE”(アニプレックスエグゼ)の第1弾タイトル『ATRI -My Dear Moments-』と『徒花異譚』を手掛けたシナリオライター2人にインタビュー。
2021年に発売予定の『ゴッサム・ナイツ』。同作の開発を手掛けるWarner Bros. Games Montréal シニア・プロデューサーのフラー・マーティ氏に、現状明かしてもらえるギリギリのところを聞いた。
2020年11月11日に発売予定のシリーズ初のリズムアクションゲーム『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』の最新情報と開発スタッフインタビューをお届け
『ニンジャラ』のシーズン2スタートを記念して、開発陣にインタビューを実施。シーズン1の振り返りや今後の展望などについて訊いた。
『デスマーチクラブ』からのタイトル変更とともに、Apple Arcadeでゲリラリリースを行った『ワールズエンドクラブ』について梅田慎介氏、小高和剛氏、打越鋼太郎氏を直撃!
さまざまな分野で活躍する声優・夏川椎菜さんの4thシングル『アンチテーゼ』が、2020年9月9日に発売。同シングルや自身の活動について語ってもらったロングインタビューを掲載する。
『ドラゴンクエストライバルズ』が、待望のひとりプレイ用モード“ソロバトルアドベンチャー”を実装して『ドラゴンクエストライバルズ エース』に進化! プロデューサーの二木達博氏にその開発秘話を訊いた。
『アイドルマスター』シリーズが2020年7月26日に15周年を迎えたことを記念して実施した、如月千早役 今井麻美さんのインタビューをお届けする。
『アイドルマスター』シリーズが2020年7月26日に15周年を迎えたことを記念して実施した、天海春香役 中村繪里子さんのインタビューをお届けする。
『アイドルマスター』シリーズが2020年7月26日に15周年を迎えたことを記念して実施した、小山順一朗氏、坂上陽三氏、中川浩二氏のインタビューをお届け。
『ゴースト・オブ・ツシマ』の開発を手掛けるサッカーパンチ・プロダクションズのクリエイティブ・ディレクターであるネイト・フォックス氏と、主人公の境井 仁を演じた、俳優のダイスケ・ツジ氏に、感想や制作秘話などをお聞きしたインタビューをお届け。
PS5で発売予定の『ラチェット&クランク:リフトアパート(仮称)』最新映像を受けて、開発者たちへ気になる質問を投げ掛けたインタビューをお届け。
ファミ通ドットコム内にある、ゲーム業界専門の求人サイト“ファミキャリ!”にて、ゲーム業界の最前線で活躍している、各ゲームメーカーの経営陣やクリエイターを直撃。今回は、アカツキを訪問した。
2020年9月23日~27日(23日はオンライン商談のみ)に開催される東京ゲームショウ2020 オンライン。史上初めてオンラインでの開催となった東京ゲームショウは、いったいどのような内容になるのか? 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の事務局長 山地康之氏を直撃した。
セガのクラシックゲームを現在に蘇らせるNintendo Switchの“SEGA AGES”も2020年8月27日配信の『ヘルツォーク ツヴァイ』で完結。フィナーレを記念してのインタビューをコアメンバーに敢行した。
プレイステーション4版『Cuphead』発売を記念して、Studio MDHRのチャド&マヤ・モルデンハウアー氏にお話を聞いた。プレイステーション4版発売の経緯はもちろん、最新DLC“The Delicious Last Course”やNetflixのオリジナルアニメ『The Cuphead Show!』のことなど、今後の展開もうかがった。
2020年年内リリース予定のPC、プレイステーション4、Nintendo Switchクロスプレイ可能な最新バトロワ『スペルブレイク』の開発キーパーソンにインタビュー。
『ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク』の発売を記念して、同作を開発するACE Teamの三兄弟のひとり、アンドレ・ボルドゥー氏に本作の見どころなどを聞いた。
2020年8月20日、レイニーフロッグよりNintendo Switch版がリリースされる、3Dアクション×ポイントクリックアドベンチャーゲーム『吾妻邸くわいだん』。同作の開発を手掛けた田口求道氏へのインタビューをお届け。
事前登録が開始され、リリースへの期待が高まるDMM GAMESの新作RPG『ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~』。本作プロデューサーであり、制作担当の“クリエイティブチーム くまさん”を統括する長谷川雄大氏に、こだわりの数々について聞いた。
Pikiiから2020年7月30日にNintendo Switchで発売された『AirMissions:HIND』の開発を担当するのは、スロバキアにあるGames Farmという会社。同社のピーター氏に、スロバキアのゲーム文化を始め、避けては通れない新型コロナウイルスの現状などを聞いてみた。
KADOKAWAグループからの独立から約半年後。3月30日、『白猫プロジェクト』などで知られるコロプラがMAGES.のすべての株式を取得し、完全子会社化することを発表した。一連のMAGES.の動きには、どのような意図があったのか? 志倉千代丸氏へのインタビューで明かされる。
現在開発中のスマートフォン向けアプリ『VRカレシ』。開発状況や発売時期など、気になることを開発を手掛けるIVRの持田規実彰氏にインタビュー。
2020年6月18日に配信された無料DLC“ムーブクリエイトモード”をもって、『ファイヤープロレスリング・ワールド』の開発が終了したとの情報をキャッチした本誌『ファイプロ』班。本作の生みの親である松本朋幸監督にインタビューを決行した。
『Marvel's Avengers(アベンジャーズ)』ベータテストに向けてCrystal DynamicsのスタジオヘッドScot Amos氏へのメディア合同インタビューが実施。
スマートフォン向け位置情報ゲーム『テクテクテクテク』のサ―ビス終了からおよそ1年、続編『テクテクライフ』が新たに発表。それを記念し、本作の開発陣に前作からの変更点や今後の展開について聞いた。
2020年6月17日に配信されたiOS/Android向けアプリ『ポケモンスマイル』。本作の開発の経緯を開発陣へインタビュー。
『戦国BASARA』15周年記念対談。小林裕幸プロデューサーと前田慶次役の森田成一さんが想い出を語り尽くす。
『Marvel's Avengers(アベンジャーズ)』ベータについて実施されたメディア合同インタビューを掲載。
シンガポールに本社を構えるゲーム開発および3Dアート制作会社であるVirtuosの中国・上海オフィスにて開発に励む日本人開発者中川亮氏に、開発裏話などを聞いた。
日本一ソフトウェアから2020年7月30日に発売を迎えた『夜、灯す』のプロデューサー、菅沼 元氏と、『繭、纏う』で知られるマンガ家、原 百合子先生の対談をお届け。
バンダイナムコグループによる新作オンラインRPG『ブループロトコル』インタビューの後編。クローズドβテストをプレイしていて気になったことをぜんぶ訊いた。
PC用オンラインRPG『ブループロトコル』のクローズドβテストが、2020年4月23日~4月27日に実施された。この期間は緊急事態宣言の真っ只中。どのような形で窮地を乗り切り、今後につなげることができたのだろうか。
国内外で多くのゲームファンから支持されるゲーミングヘッドセットの雄、ゼンハイザーゲーミングがブランド名を新たにブランド名を“EPOS(イーポス)”に変更。新ブランド名に込められた思いとゲーミング分野での展開について担当者に話をうかがった。
これから発売するゲームソフト