セガ・ライブクリエイションは、東京・お台場に展開する屋内型テーマパーク“東京ジョイポリス”において、テレビアニメ『プリパラ』とのコラボレーションイベント“プリパラ in JOYPOLIS”を、2015年4月18日より5月10日まで開催する。その体験リポートをお届け。
新作トレーディングカードゲーム『ファイアーエムブレム0』の披露会が開催。『FE』ファン必見の新情報満載!
スクウェア・エニックスが、2015年4月10日に開催した『ディシディア ファイナルファンタジー』の特別発表会“Closed Conference 2015”のまとめ記事をお届け。
2015年3月18日に正式稼動を開始した、アーケード用対戦格闘ゲーム『鉄拳7』。正式稼動を記念して、バンダイナムコゲームスの原田勝弘勝弘氏にインタビューを試みた。
日本2.5次元ミュージカル協会は、“2.5次元ミュージカル”専用劇場として運用する渋谷のアイア 2.5 シアタートーキョーの第1弾公演となる“ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」”について、マスコミ発表会および専用劇場始動イベントを、本日2015年3月20日に開催した。
2015年3月19日、サバイバルゲームフィールド ASOBIBA 秋葉原店にて、コラボイベント“バイオハザード リベレーションズ2 × サバゲーフィールド ASOBIBA”のメディア発表・体験会が行われた。その模様をお届けしよう。
2015年3月16日、東京・元赤坂の明治記念館にて、一般社団法人デジタルメディア協会(以下、AMD)が優秀なデジタルコンテンツなどの制作者を表彰する“デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'14/第20回AMDアワード”の授賞式が開催された。
2015年3月14日〜3月29日まで、東京・新宿のテアトル新宿で開催されている”アイドルマスター10周年プロデューサーミーティング”。3月15日にはその一環として、ソーシャルゲーム『アイドルマスター SideM』から仲村宗悟さん(天道 輝役)、内田雄馬さん(桜庭 薫役)、八代 拓さん(柏木 翼役)が出演するイベントが行われた。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアより2015年3月26日に発売予定のプレイステーション4用ソフト『Bloodborne(ブラッドボーン)』。同作の“完成発表会”が本日3月12日に秋葉原 UDXシアターにて開催された。ここでは、その様子をお届けしよう
ガラットによる新アイドルコンテンツプロジェクト『VENUS PROJECT(ヴィーナス プロジェクト)』の発表会の模様をお届け。
2015年3月1日、神奈川県の川崎CLUB CITTA’にて、ニコニコ生放送で配信中のWebラジオ『THE IDOLM@STER STATION!!!』の公開録音イベント”THE IDOLM@STER STATION!!!~ぜんぜんあいたかった~”が開催。パーソナリティーの沼倉愛美さん、原 由実さん、浅倉杏美さんが出演し、トークとライブで会場を魅了した。
『ゼルダの伝説』シリーズの中でも、とくに“濃い”ファンを持つ『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』。これだけ多くの人を虜にする魅力はいったい何なのか? いまでも数ヵ月に一度は『ムジュラの仮面』をプレイするという、人気声優の青木瑠璃子さんに、その魅力をうかがった。
セガブースの『艦これ アーケード』のステージイベントの模様をお届けしよう。
2015年2月8日(日)、千葉・幕張メッセで開催された“ワンダーフェスティバル2015[冬]”。こだわりの造型が集結した“ガレージキットの祭典”で、会場を華やかに彩ったコスプレイヤーの写真をお届け。
2015年2月8日(日)、千葉・幕張メッセで開催された“ワンダーフェスティバル2015[冬]”。こだわりの造型が集結した“ガレージキットの祭典”より、企業メーカーブースの最新フィギュアを写真でリポート。
2015年1月31日~2月1日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。ここでは、1日目にスクウェア・エニックスブースで開催されたステージイベント“ドグマ風見と3人の仲間達~ララ・クロ冒険隊~”の模様をお届けする。
ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。ゲーム実況体験や有名プレイヤーとの対戦など、さまざまなゲームの遊びかたが楽しめる“実況ストリート”の様子をお届け!
ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2015”。リアル『Splatoon(スプラトゥーン)』体験や、『FIFA15』で11人対11人のリアルサッカー体験が行える“リアルゲームエリア”の様子をお届け!
2014年12月21日、レッドブル・ジャパンは東西対抗のゲーミングイベント“Red Bull 5G 2014”の決勝大会、“Red Bull 5G 2014 FINALS”を東京は秋葉原のAKIBA SQUAREで開催した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日