リアル新人声優が『それが声優!』の新人声優たちに声を吹き込む!
2015年4月28日、東京・秋葉原ラジオ会館にて2015年夏から放映予定のテレビアニメ、『それが声優!』の制作発表会が行われた。ここではその制作発表会で明らかになった主要キャストやキャンペーンなどの情報と、トークの模様をお届けする。
声優の日常やアニメ業界の裏側を、声優である浅野真澄(原作名義はあさのますみ)さんと、漫画家の畑健二郎さんが描く同名マンガをアニメ化した『それが声優!』。2015年夏にテレビでの放映がスタートする、という情報以外はほぼ謎に包まれていた本作だが、今回行われた制作発表会にて、主要キャストがついに明らかになった。主人公、一ノ瀬双葉を演じるのは高橋李依さん、萌咲いちご役は長久友紀さん、小花鈴役は高野麻里佳さんが務める。原作の“新人声優”という設定とリンクしているキャストとなっている。また、作中で一之瀬双葉ら3人が結成しているユニット”イヤホンズ”としてCDデビューすることも併せて発表された。まずは、制作発表会にあわせて公開された第2弾トレーラーをお届けする。
イヤホンズのデビューシングル“耳の中へ”がリリースされる6月18日には“『それが声優!』。アニメ化記念入門書”も発売される。これらふたつの商品と畑健二郎さんの『ハヤテのごとく!』最新刊を全国のアニメイト、ゲーマーズで購入すると描き下ろしのクリアファイルがもらえるキャンペーンが行われることも畑健二郎さんから発表された。
制作発表会で語られたアニメ化までの道のり
イベントでは新情報のほかに、『それが声優!』がアニメ化に至るまでの道のりや、現在制作中のアニメに関するエピソードも、原作者のあさのますみさん、畑健二郎さん、アニメ版監督の博史池畠さんの口から語られた。もともとは同人誌からスタートした『それが声優!』のアニメ化は「(アニメ化決定は)天から降ってきたものじゃないんですよ、僕がいろいろなアニメ会社に原作を持って行って営業をしておりました(笑)」(畑健二郎氏)とのこと。
その中で興味を持ったアニメ制作会社のGONZOから『それが声優!』を渡された博史池畠さんは「いちごがベルトコンベアの前で作業してるコマを見たときに、このアニメはやるべきだと思った」と監督を受けようと決めた際のエピソードを披露した。また、アニメ化に際しては「この作品って世界観はリアル、だけどキャラクターはマンガ的なのでシリアスに寄せるのかギャグに寄せるかのバランスが難しい。そこが魅力でもあるんですけど」とも語った。
イベントの途中からは主要キャストの3名、高橋李依さん、長久友紀さん、高野麻里佳さんも合流。原作者かつ先輩声優でもある、あさのますみさんから「絶対にヌルい芝居はしないでくださいね」とプレッシャーをかけられた状態で生アフレコを披露。「一之瀬双葉役と名乗れて本当にうれしい。『それが声優!』、イヤホンズをよろしくお願いします」(高橋李依さん)、「新人声優として、いちごちゃんと精進していきたいなと思います」(長久友紀さん)「あさのさんや畑先生が積み上げてきたものを崩さないように、よりよく楽しいものをお届けできるようにがんばりたいと思います」(高野麻里佳さん)と、それぞれがこれからの意気込みを語り、イベントは終了した。
「声優になりたいという人だけでなく、将来なりたい夢がある人に見てもらいたい、素敵なお仕事ものになっているんじゃないかなと思います」と原作者のあさのますみさんが語るアニメ版『それが声優!』公式サイトでは、主要キャストの声が入った最新トレーラーをはじめ、さまざまな新情報が大量に公開されている。興味がある人はそちらをチェックして今夏のテレビ放映前に向けて期待を高めておくといいだろう。
◆デビューシングル『耳の中へ』 / イヤホンズ
2015年6月18日発売
品番:NMAX-1191
価格:463円[税抜]
【収録曲】
M1:耳の中へ
M2:耳の中へ(off vocal ver.)
※全国アニメイト・ゲーマーズ限定販売
◆『それが声優!』アニメ化記念入門書
2015年6月18日発売
価格:500円[税抜]
発売:はじめまして。
※全国アニメイト・ゲーマーズ限定販売
【キャンペーン情報】
同日発売の『ハヤテのごとく!』45巻、イヤホンズ『耳の中へ』シングルCD、『それが声優!』アニメ化記念入門書の3点を同時に購入した方を対象に、“畑健二郎先生描き下ろし『それが声優!×ハヤテのごとく!』コラボイラストA4クリアファイル”を1枚プレゼント。
※特典はなくなり次第終了となります。
※ご予約は4月29日より開始となります。