東京ゲームショウ2022にて、注目を集めたトピックのひとつと言えば、THQ Nordicブースの『AEW: Fight Forever』が挙げられるだろう。ここでは、関係者に同作に対する思いを語ってもらった。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2022年9月15日(木)~18日(日)に開催された“東京ゲームショウ2022”の主なオンライン企画の集計データを発表した。
東京ゲームショウ2022の会期中となる9月17日のシティコネクションブースでは、同社がリリース予定のNintendo Switch用ソフト『アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート』にちなんだミニイベントが開催された。その模様をお届け!
2022年9月15日~2022年9月18日に開催された東京ゲームショウ2022のPLAYISMブースで試遊版が出展されたNintendo Switch版シューティングゲーム『DRAINUS(ドレイナス)』の開発者・Team Ladybug氏に制作エピソードを伺った。
スパイク・チュンソフト
3年ぶりのリアル開催となり、大盛況のうちに終了した“東京ゲームショウ2022”。そんな同イベントを沸かせた、美麗コンパニオン&コスプレイヤーたちを大特集。厳選写真30点を一挙にお届け!
東京ゲームショウ2022のTHQ Nordicブースにあって、SF好きの注目を集めていたのがプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Outcast 2 - A New Beginning』だ。開発者のプレゼンをもとに、同作の魅力を紐解いていこう。
東京ゲームショウ2022の会期中に、PLAIONのPrime Matterレーベルから11月22日発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Gungrave G.O.R.E』(ガングレイヴ ゴア)の開発陣に取材をする機会を得た。開発元であるIGGYMOBのジェネラルディレクターのキム・ケイ氏と、イメージデザイナーの内藤泰弘氏だ。おふたりに作品に対する思いなどを聞いた。
SNK
カプコンより2022年6月30日発売のNintendo Switch、PC用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を大いに語る、大塚角満のプレイ日記。その第38回です。
セガ
東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナー内、Ghost Machineブースでは、同社が制作中の3Dアクションゲーム『Katana Rama』が、プレイアブル展示されていた。
東京ゲームショウ2022の今年の出展の大きなトピックのひとつに、コミュニケーションサービスとして知られるDiscordが発出展を果たしたことがあった。ここでは、Discord イベント・マーケティング・マネージャーのコーリー・カミング氏にインタビューを実施。Discordに関するさまざまなことをうかがってみた。
東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナー内、コーラス・ワールドワイドブースでは、同社がNintendo Switch版のパブリッシングを予定している『Lost in Play』が、プレイアブル展示されていた。
2022年9月15日~18日に千葉県・幕張メッセにて東京ゲームショウ2022が開催。THQ Nordicブースで人気を博していた『Alone in the Dark』(アローン・イン・ザ・ダーク)のプロデューサーであるTHQ Nordicのミヒャエル・ペック氏にお話を聞いた。
505 Gamesのパブリッシングタイトルを紹介する発表会“ROUTE 505”が開催。同発表会で紹介された13タイトルについて紹介。
2022月9月15日~18日に開催された“東京ゲームショウ2022”。『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』ブースでは、同名タイトルの試遊が実施された。本記事ではその試遊リポートをお届け。
NetEase Gamesが送るシューティングRPG『Ashfall』の発表会が、東京ゲームショウ2022にて開催。そこで判明した本作の概要や魅力をご紹介。
ValveのポータブルゲーミングPCである“Steam Deck”(スチームデック)について、現在遊べるタイトルや日本での展開を決めた理由などをインタビューで聞いた。
2022年9月15日~9月18日の期間に開催された東京ゲームショウ2022(TGS2022)。ゲームショウの閉幕に合わせて、つぎの東京ゲームショウ2023の開催予定が発表された。
2022年9月15日~9月18日まで、千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2022。会期4日間のリアル会場総来場者数が発表された。
2022年9月15日~2022年9月18日に開催された“東京ゲームショウ2022”。インディーゲームコーナー内の青エビ研究所ブースでは、アンドロイドカウンセリングゲーム『バイナリ・シンドローム』の特別試遊版が展示されていた。
“TOKYO GAME SHOW 2022公式番組”で公開される、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア II』の最新情報を随時更新でお届けする。
2022年9月15日~9月18日で開催中の東京ゲームショウ2022(15日、16日はビジネスデイ)。2022年9月18日、KONAMIは『シャインポスト Be Your アイドル!』スペシャルステージ【TGS2022】を開催。ゲームオリジナルユニットの発表を行った。
2022年9月15日~2022年9月18日に開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。4日目となる9月18日15時30分から行われた、スクウェア・エニックスの『タクティクスオウガ リボーン』の生配信で、戦闘前に敵の編成を確認できる“偵察”や倍速バトルなどの新要素が公開された。また、カノープスを中村悠一さんが演じることも正式発表。
ゲームアプリ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』1周年記念キャンペーン情報が公開。新要素“バースト奥義”登場、最大70連分の無料宝探しや最大8000個のブルージェムなども。
スクウェア・エニックスはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『NieR:Automata The End of YoRHa Edition』(ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション)のトレーラーを公開した。
TGS2022で発表された家庭用ゲーム機向けアクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の最新情報をまとめてお届けする。
セガより、2022年11月8日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ソニックフロンティア』。『ソニック』シリーズプロデューサー・飯塚隆氏と『ソニックフロンティア』ディレクター・岸本守央氏へのインタビューをお届け。
2022年9月15日~2022年9月18日開催の“東京ゲームショウ2022”。インディーゲームコーナー内のMaboroshi Artworksブースでは、制作中のアドベンチャーゲーム『Last Time I Saw You』がプレイアブル展示されていた。
2022月9月15日~18日に開催中の東京ゲームショウ2022にあわせて、発表された『龍が如く7外伝 名を消した男』、『龍が如く8』の開発陣にインタビュー。
2022月9月15日~18日に開催中の東京ゲームショウ2022。セガブースにて出展されている『龍が如く 維新! 極』の開発陣にインタビュー。
2022年9月18日、“日本ゲーム大賞2022“フューチャー部門”発表授賞式”の中で、吉田直樹氏が受賞作『ファイナルファンタジーXVI』について、新PVが来月(2022年10月くらい)に公開する予定であると発言した。
2022年9月15日~2022年9月18日に開催される“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。最終日となる9月18日13時からは、東京ゲームショウ恒例のイベント“日本ゲーム大賞2022“フューチャー部門”発表授賞式”が配信される。
2022年9月15日~9月18日の期間、仮想空間にて東京ゲームショウVR2022(TGSVR2022)が開催。VTuberグループ“ホロライブ”を運営するカバーブース(『hololive ERROR(ホロライブエラー)』)をリポート。
2022年9月15日~9月18日まで幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。ビジネスミーティングエリアで体験した『ウォーキング・デッド: Saints and Sinners Ch2』をリポート。
“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)の3日目、スクウェア・エニックスの公式配信チャンネルにて『Voice of Cards』シリーズのトークショーが開催。ヨコオ節がさく裂。
大塚角満が見た東京ゲームショウ2022をお届け!
東京ゲームショウ2022もいよいよ最終日。2022年9月18日に配信される東京ゲームショウ2022公式配信やメーカー配信などの中から注目の番組をピックアップして紹介。
東京ゲームショウ2022のカプコンブースにて、『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』開発陣にインタビューを実施。追加コンテンツの魅力やこだわりが光るポイントについて、たっぷり語ってもらった。
カプコンより2022年10月28日発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』を、東京ゲームショウ2022のカプコンブースで先行プレイ! 追加コンテンツのひとつ“シャドウズ オブ ローズ”のプレイインプレッションをお届けする。
2022年9月15日~18日の期間開催されている東京ゲームショウ2022(15日、16日はビジネスデイ)。スクウェア・エニックスは『パワーウォッシュ シミュレーター』の最新情報を発表した。
プレイステーションVR2への対応が決定している、プレイステーション5版『バイオハザード ヴィレッジ』。東京ゲームショウ2022のカプコンブースでは、そんな本作の“PSVR2での試遊”を楽しむことができる。実際にプレイした感想をリポート形式でお届けしよう。
アニプレックスが先日発表したスマホ向けRPG『World II World』(以下、『ワールド・ツー・ワールド』)の新情報が公開された。
2022年9月17日に実施されたコーエーテクモの公式番組“コーエーテクモLIVE! in TGS2022”にて、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』の実機プレイ映像が公開された。
2022年9月17日18時より配信された特別番組“HoYoverse Special Program in TGS2022”にて、『ゼンレスゾーンゼロ』の最新映像が公開された。
コーエーテクモゲームスは2022年9月17日、“『零 ~月蝕の仮面~』発売決定スペシャル”を配信した。
東京ゲームショウ2022に合わせる形で、Xboxの顔とも言うべきXbox ヘッドのフィル・スペンサー氏が来日を果たした。ファミ通では、フィル・スペンサー氏にインタビューをする機会を得たので、その模様をお届けしよう。
2022年9月17日18時より配信された特別番組“HoYoverse Special Program in TGS2022”にて、崩壊:スターレイル』の最新情報が公開された。
“『ヴァルキリーエリュシオン』&『ハーヴェステラ』TGS2022スペシャル生放送”にて公開された『ヴァルキリーエリュシオン』の最新情報をお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月06日14時〜2023年06月06日15時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日