2023年9月21日~24日にかけて、千葉県・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ2023(TGS2023)”。会場のXD Entertainmentブースでは、同社が開発中のスマートフォン向けアプリ『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』(以下、『鈴蘭の剣』)が出展。会期1日目となる21日には、コスプレイヤーの伊織もえさんがブースに登場。本作に登場するキャラクター・マイサのコスプレを披露していた。
本記事では、伊織さんのインタビューとともに、見ごたえたっぷりの写真の数々をお届けする。
伊織もえさん
1月24日生まれ。コスプレイヤーやグラビアアイドル、ストリーマーとして活躍中。
――今回、『鈴蘭の剣』に登場するマイサのコスプレを披露されましたが、彼女の印象をお教えください。
もえ彼女を初めて見たときに、まずは活発そうな女の子だなという印象を抱きました。事前にマイサちゃんについて、優しさと明るさを備えた、芯の強い子であるとお聞きしていましたので、キャラクターデザインからそれが感じ取れるなと思いましたね。
――マイサのコスプレをするにあたって、とくにこだわったポイントはありますか?
もえ今回はメーカーさんに衣装をご用意いただいたのですが、フィッティングしたときに、冒険者の女の子なのにあまりにもきれいな衣装に仕上がりすぎているなと感じました。ですので、少し汚れ感を出してほしいとお願いしたりと、冒険者なマイサちゃんに合うコスプレができるようにこだわっていただきました。あとマイサちゃんをしっかりと表現できるように、ウィッグを自分で用意しました。
――『鈴蘭の剣』にはマイサのほかにも、魅力的なキャラクターが数多く登場します。東京ゲームショウ2023でも、コスプレイヤーの皆さんがノノヴィア、ベラ、ラヴィア、サフィア、踊り子のコスプレを披露されています。マイサのほかに、本作で気になるキャラクターはいますか?
もえ魔女のベラちゃんは見た目がとてもかわいくて、気になっています。それと、少し影がありそうなキャラクターが個人的には好きなので、サフィアさんにも注目しています。
ただ、自分がコスプレをしたキャラクターには愛着が沸くので、マイサちゃんがいちばん好きになると思います!
――『鈴蘭の剣』はタクティクスRPGというジャンルのゲームですが、こちらのジャンルはふだんプレイされたりしますか?
もえよくプレイします。ストーリーが深い作品が好きなのですが、戦略を練って戦うタイトルも知的好奇心が刺激されるので、楽しんで遊んでいます。
それとゲームを遊ぶときは、キャラクターが魅力的なタイトルに惹かれてプレイすることが多いですね。いまはたくさんゲームがリリースされていますので、ゲーム内容をチェックしてどれを遊ぼうか悩むよりも、自分がかっこいい、かわいいと思うキャラクターたちのいる作品をプレイするほうが気楽ですし、触れやすいんですよね。私のような方は、きっと多いと思います。
『鈴蘭の剣』は素敵なキャラクターたちがたくさん登場するので、キャラクターから入る方はぜひチェックしてほしいです!
――キャラクターに惹かれてプレイされることが多いとのことですが、とくに好きなキャラクターの属性などはありますか?
もえ好きなキャラクターの属性はたくさんありますが、とくにお姉さんやエルフ、シスターの子を好みますね。
――最後に、『鈴蘭の剣』を楽しみにしているファンの皆さんにメッセージをお願いします。
もえ今回私がコスプレさせていただきいたマイサちゃんを始め、『鈴蘭の剣』には魅力的なキャラクターがたくさん登場します。ゲームとしても、頭を使って戦略を練る歯応えのある内容となっているとのことですし、たくさんの国が登場して濃厚なストーリーが展開されるとお聞きしています。魅力たっぷりのタイトルだと思いますので、コスプレイヤーとして作品に参加させていただいたひとりとして、ぜひ遊んでいただけるとうれしいです!