2023年9月21日~9月24日、千葉・幕張メッセで東京ゲームショウ2023(TGS2023)が開催される。本イベント内で、スクウェア・エニックスは『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のステージイベントを実施。最新情報を発表した。

 本作はアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』を原作とするアクションRPG。主人公のダイやポップ、マァムたちを操作して、鬼岩城の戦いまでのストーリーを追体験できる。Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam、Microsoft Store)向けに2023年9月28日発売予定。

※Steam版は2023年9月29日発売予定

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の購入はこちら (Amazon.co.jp)
“東京ゲームショウ2023”最新情報まとめはこちら

インフィニティ ストラッシュ発売直前! ドラゴンクエスト ダイの大冒険 GAME PROJECT特報ステージ

大魔王バーン様、参戦

 ストーリーモードをクリアーすると記憶の神殿の奥で戦える要素が公開された。最下層にはあの大魔王バーンが登場する。鬼岩城の戦いまでを描く今作では戦えないはずだが、特別に開発したとのこと。

 戦闘の動画が公開され、連続イオやカイザーフェニックスも撃つシーンも。戦えるのは老バーンだけのようだが、「あの技も撃ってくる」とのこと。

 また、映像内にはポップがメドローアを撃つシーンもあった。とある儀式を通して必殺技として習得できるとのこと。

【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
【ダイの大冒険】『インフィニティ ストラッシュ』大魔王バーン様、参戦。カイザーフェニックスや「あの技」も撃ってくる。ポップはメドローアを習得可能【TGS2023】
014316

 バーン討伐後は記憶の神殿に“試練の制約”が開放。“アイテム禁止”や“味方の防御力減少”といった、いわゆる縛りプレイのようなコンテンツだ。厳しい条件を設定するほど報酬がアップする。

014321

武闘家マァムでのプレイが初公開

 本作プロデューサーの葛西匠氏がチャレンジモードのクロコダイン戦に挑む際に武闘家マァムを選択。ちなみに、装備品に当たる“絆の記憶”にはブロキーナや閃華裂光拳、ドラゴラムをしたアバンなどがセットされていた。

 選択理由として、回復呪文が使えることに加えて、アクションのスピードが速くて回避がしやすい点が挙げられた。1対1のバトルでおすすめだという。

●ren002984
●ren003008
●ren003344
●ren003076
●ren003077
●ren003080
●ren003083
●ren003084
●ren003086
●ren003395
●ren003402

原作者コンビからのメッセージ

 三条陸氏(原作)、稲田浩司氏(作画)のおふたりからメッセージが届けられた。

 三条氏は20代の頃に「『ドラクエ』の外伝みたいな感じで「ダイ」のゲームが出たりしないかなあ」と妄想していて、稲田氏は「これを機にまたゲームにも手を出していみたい」とのこと。

014325
014326

えなこさんとスタンミさんの撮影会

 ステージイベント開始前に、えなこさんとスタンミさんのコスプレ撮影会が行われた。衣装はそれぞれ武闘家マァムとヒュンケル。

●TN9_5744
●TN9_5426
●TN9_5437
●TN9_5484
●TN9_5490
●TN9_5521
●TN9_5528
●TN9_5548
●TN9_5692
●TN9_5698
●TN9_5580
●TN9_5660
●TN9_5634
●TN9_5613

バトエンとのコラボキャンペーン

 スクウェア・エニックスの文房具“バトエン”(バトルえんぴつ)とのコラボキャンペーンが発表された。ダイ、マァム、ポップ、ヒュンケルの4本が、抽選で3000名にプレゼントされる。

  • 応募期間:2023年9月28日0:00~2023年10月15日23:59
  • 応募方法
  1. “@DQ_PR”(公式Xアカウント)をフォロー
  2. 期間中に“#InfinityStrash”をつけて投稿
  • 当選者数
    • プレイ動画や画像をつけて投稿した人から抽選で2500名
    • 動画や画像なしでも抽選で500名

※本キャンペーンの当選者は日本国内に在住の方に限ります。

014322
オリジナルバトエンキャンペーン特設サイト

※画像は番組をキャプチャーしたものです。