今年も残すところ、あと54日……!
ファミ通.comの週間PVランキング、今回は2014年11月1日~11月7日までが対象期間です。11月第1週目のランキング、11月6日午前7時に放送された任天堂のプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2014.11.6”に話題が集中するかと思いきや……!? 懐かしいタイトルにシリーズ最新作、そしてちゃっかり週刊ファミ通も食い込んできた今回のランキングをどうぞ!
【1位】
【速報】ニンテンドー3DS用『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』が2015年春発売決定【動画追加】
“Nintendo Direct 2014.11.6”の冒頭でいきなり流れ出した映像。“COMING SPRING 2015”の文字、濃い影が落ちる家やダンジョンらしき建物の内部、ゆっくりと回る時計、そして、あの時計台の鐘の音……。今週のPVランキング1位は、ニンテンドウ 64で発売された『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のリメイク作がニンテンドー3DSで発売決定、というニュース。RT数もダントツのトップでした。シリーズ屈指の異質でおどろおどろしい世界観、“あと3日で月が落ちて世界が終わってしまう”という時間的制約も相まって、「怖い」という印象が強い方も多いのでは? ちなみに当時の記者は、ロマニー牧場でのウシ泥棒撃退イベントがなかなかクリアーできず、しばらくゲームをプレイできないくらいには落ち込みました。
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D Nintendo Direct 2014.11.6 出展映像
【2位】
【先出し週刊ファミ通】『ひぐらしのなく頃に粋』プレイステーション Vitaとプレイステーション3で惨劇が蘇る(2014年11月6日発売)
2位には、その週に発売される週刊ファミ通の記事を、ひと足先にチラ見せする“先出し週刊ファミ通”の記事がランクイン。『ひぐらしのなく頃に』とは、寂れた村落“雛見沢村”を舞台に、連続怪死・失踪事件の謎を追うミステリー・サウンドノベル。本作には、家庭用でリリースされたシナリオがすべて収録されているという。“先出し週刊ファミ通”の記事では新要素があることにも触れられているほか、誌面画像から読み取れる“フルボイス”という文字に反応してTwitterなどで拡散され、PVを伸ばしたようだ。

【3位】
【先出し週刊ファミ通】『ゴッドイーター2 レイジバースト』新キャラクターとフィールドの情報を公開!(2014年11月6日発売号)
3位も“先出し週刊ファミ通”の記事! シリーズ初の据え置き機対応ということで話題を集めている『ゴッドイーター2 レイジバースト』の新キャラ、新フィールド、新アラガミ、新要素などなど、怒涛の新情報ラッシュ。さらに、発売日が明らかになった直後ということや、『ゴッドイーター』シリーズの公式Twitterさんがリツイート&紹介をしてくれたことでも注目を集めたようです。@project_geの中の人、ありがとうございます!

ではでは、4位~10位までをまとめてお届け!
【4位】
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』最新イラスト&画面写真が到着!
【5位】
【先出し週刊ファミ通】マックスむらい、HIKAKINなどが登場! ゲーム実況特集(2014年11月6日発売号)
【6位】
『ロストヒーローズ2』ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムシリーズに登場するヒーローたちが活躍するRPG最新作
【7位】
【緊急告知】週刊ファミ通2014年11月13日発売号に『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版』が付いてくる!
【8位】
“初音ミク×野村哲也”SQEX ヴィジュアルワークスが制作したムービーが公開
【9位】
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』まだまだ参戦するシリーズ歴代キャラクターを紹介
【10位】
『ひぐらしのなく頃に粋』フルボイス&新要素、美麗グラフィックで十九編のシナリオが蘇る
緊急アンケート実施中!
【緊急アンケート】プレイステーション系列思い出のゲームを教えてください!
1994年12月3日に初代プレイステーションが誕生し、今年で20周年を迎えます。週刊ファミ通では、“プレイステーション20周年記念特集”記事を企画中。「プレイステーションを代表するキャラクターは?」、「プレイステーション関連の思い出深いCMやキャッチコピーは?」など、プレイステーションにまつわるアンケートを行っています。実施期間は11月10日(月)23時59分まで。ご協力、お願いします!
【過去の週間PVランキング】
・【週間PVランキング】ヒーローやヒロイン、そして彼らに憧れるコスプレイベントにアクセスが集中【10/25~10/31】
・【週間PVランキング】アニメの新プロジェクトや『スマブラ for Nintendo 3DS/Wii U』のあのキャラに話題が集まった1週間【10/18~10/24】
・【週間PVランキング】メジャーもインディーも! さまざまなニュースに注目が集まった1週間【10/11~10/17】
・ミクさんとのコラボなど、ランキングは野村哲也氏が席巻!?【10/4~10/10】
・秋はメガヒット必至の期待作が続々! ランキングを席巻したのはもちろん……【9/27~10/3】
・新作RPGに犬やイケメン!? 今週の話題をおさらい!【9/20~9/26】
・あの女性向け恋愛アドベンチャーゲームシリーズ最新作が絶大な関心を集めた! そしてやっぱり『FF』は強し【9/13~9/19】
・キーワードは“新ハード発売”、“ファン必見の最新PV”、“美少女が○○○に大変身!?”【9/6~9/12】
・ゲーム業界・秋の陣スタート! イベント満載の9月第一週でもっともアクセスを集めたニュースは?【8/30~9/5】
・アーケード向けのまさかの新プロジェクトがワン、ツー【8/23~8/29】
・やっぱり『ダンガンロンパ』は強い! コミコン、ChinaJoy、gamescomのアクセスランキングTOP3もお届け【8/9~15&8/16~8/22】
・シリーズ最新作に話題が集まった1週間! あの名作のHD化や激ムズゲームの復活も?【8/2~8/8】
・あの人気漫画のアニメ化に喧々諤々、国際的イベントも盛りだくさんだった一週間【7/26~8/1】
・発売迫るあのタイトル&始動が決まったこのタイトルが上位に【7/19~7/25】
・格ゲーの新参戦キャラが話題を集めすぎな件【7/12~7/18
・1位は、ファンにうれしいあの人気コンテンツ商品について【7/5~7/11】
・PVランキングも画像アクセスランキングもあのキャラクターが1位!【6/28~7/4】
・シリーズ初のアクション・アドベンチャーはどうなのか!?【6/21~6/27】
・あの“天才軍師”から人気声優さんまで、やっぱりイケメンは強いよ【6/14~6/20】
・業界騒然のE3ウイーク、当然PVランキングもE3関連ニュースだらけ……じゃない?【6/7~6/13】
・“テイルズ オブ フェスティバル”はさすがの注目度! だがしかし、1位を獲得したのは……【5/31~6/6】
・もはやキッズ向けにあらず!? 『メダロット』&『ポケモン』のニュースが1・2位を獲得【2014/5/24~5/30】
・『P4U2』のひとりと1匹&『ゼルダ無双』が圧倒的PVを獲得!【2014/5/17~5/23】
・もっともPVを集めたのは世界観を一新し、スタッフが総力を挙げて挑む人気シリーズ最新作【2014/5/10~5/16】
・『アイマス』強し! 僅差で続いたのはさすがの……【5/3~5/9号】
・2014年4月19日~4月25日の気になるトピックは?