誰も体験したことのない新しいポケモンゲームが発表
今週の週間PVランキングは、夏休みのラストウィークとなる2014年8月23日から8月29日。今年の夏休みはいかがだったでしょうか。筆者の8月は、半分以上が海外出張でした。英語は話せませんけど。英語はしっかりやっておいたほうがいいですよ……。では、最後の土日で宿題に追われ、ひいひい言ってる読者の方もいることでしょうが、少し息抜きがてらPVランキングを見ていきましょうか。
【1位】
【速報】ポケモン×鉄拳の新プロジェクト発表! 『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』が2015年にアーケードで稼動開始!!
今週の1位は、ポケモン×鉄拳のまさかのプロジェクト! 『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』の速報でした。ニコニコ生放送の配信番組“月刊ファミ通feat.ポケモンスペシャル”内で発表されました。最初、映像を見ているときは、まじめに冗談を言ってるのか思いましたよ。ポッ拳、POKKEN、ぽっけん、ポッケン……タイトルの響きもクセになそう。
【2位】
『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』まさかのポケモン×鉄拳、衝撃の画面写真が公開!
2位も『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』。こちらは、公式リリースと画面写真が公開。“これまでにないリアルに描かれたポケモンたちが、プレイヤーの思いのままに生き生きと動いて技をくり出す、まったく新しいポケモンバトル。『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』は2015年、アーケードにて稼働開始を予定。
【3位】
【速報】『龍が如く』最新作のタイトルは、『龍が如く0 誓いの場所』に!
3位は『龍が如く』最新作のタイトル名発表の速報記事。さすが人気タイトルだけあって、そのタイトル名の発表には注目が集まりますな。筆者的には→こちらにも興味津々でしたけど。
【4位】
『龍が如く0 誓いの場所』舞台となる時代と主人公に注目!
【5位】
【速報】Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売が決定!
【6位】
PS3、Vitaの新作『ガンダムブレイカー2』が発売決定!!【動画追加】
【7位】
ポケモンの新プロジェクトが本日(8月26日)22時からのニコニコ生放送で発表!
【8位】
【先出し週刊ファミ通】『龍が如く0 誓いの場所』のスクープ情報をお届け! この先出し記事では主人公のシルエットを公開しちゃいます!(2014年8月28日発売号)
【9位】
『ゼノブレイド』がNewニンテンドー3DS/3DS LL専用ソフトとして2015年発売決定!
【10位】
『ストIII 3rd』、『ヴァンパイアセイヴァー』などカプコンの名作格闘ゲームがNESiCAxLiveで配信決定!
ニンテンドー3DS、ひとつの完成形に
ベスト3のニュース以外に注目せざるを得ないのは、やはりNewニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売決定関連のニュース。
【速報】Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売が決定!
Newニンテンドー3DS LL同梱の『モンスターハンター4G』スペシャルパックが発売決定
『ゼノブレイド』がNewニンテンドー3DS/3DS LL専用ソフトとして2015年発売決定!
2014年8月29日、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct”にて電撃的に発表されたNewニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLは、Cスティック、ZL、ZRボタンが追加され、CPUがパワーアップ、ニンテンドーeショップでのダウンロードが高速化、NFCのリーダー/ライターを内蔵し、amiiboとのデータ通信が可能になるなど、さまざまなパワーアップが施されています。
発売はNewニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLともに2014年10月11日(土)。価格は前者が16000円(税抜)、後者は18800円(税抜)。
3Dブレ防止機能により、3D立体視がさらに見やすくなっているなど、まさに死角なし! 死角防止機能!
最後は、ちょっと勢い余って自分でも意味不明だなと思いますが、強引にまとめると、「これは買い」ということですね。
さて、来週は9月1日にSCEJA Press Conference 2014、9月4日はXbox Oneの国内ローンチとビッグイベントが続きます。CEDECもありますね。来週も注目記事がいろいろとアップされそうですので、要チェックでお願いします!