TCL
2022年10月11日、スクウェア・エニックスは作曲家の下村陽子氏と、『UNDERTALE』制作者トビー・フォックス氏の対談を公開した。10000字以上に及ぶインタビューの概要などを紹介。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
2022年10月8日、アトラスはリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』(『P3P』)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(『P4G』)の発売日が2023年1月19日となったことを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2013年(平成25年)9月26日は、『英雄伝説 閃の軌跡』が日本ファルコムから発売された日。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2022年9月26日11:00~15:00にプレイステーションネットワーク(PSN)のメンテナンスを実施する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)9月25日は、PS Vita用ソフト『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』が発売された日。
2022年9月24日(土)、日本一ソフトウェアは、Nintendo Switchのタイトルがお得な“ゆるっと日本一おすすめタイトルセール”を開催した。
Daedalic Entertainment
パピレスは、 2022年9月17日(土)に『ライザのアトリエ』、『ソフィーのアトリエ』の物語をゲーム画面+吹き出しや描き文字のタテコミ形式で楽しめる、 Game+webtoonの新コンテンツ“Gamtoon”を配信開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)9月15日は、PC用ソフト『UNDERTALE』が発売された日です。
2022年9月14日からチケットの超最速先行(抽選)受付が公演公式サイトでスタートした『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』。その歌舞伎を企画、演出、出演する尾上菊之助さんへのインタビューをお届け。
SIEのアクションゲーム『GRAVITY DAZE』(グラビティデイズ)の映画化が進行中であることがわかった。
2022年8月3日(水)、スクウェア・エニックスは、ニンテンドーe ショップ、PlayStation Storeにて販売中のダウンロード版タイトルのセール“スクウェア・エニックス セール 2022 SUMMER 第3弾”を開催した。
セガは、映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の公開を記念して、販売中の一部プレイステーション5/プレイステーション4/Nintendo Switchタイトルを対象とした“『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』公開記念セール”を開催中。
A3は、SF人狼ゲーム『グノーシア』のコラボカフェを2022年9月3日(土)~9月30日(金)の期間中GraffArt CAFEにて開催する。
2022年6月5日、アクワイアは公式番組“アクワイアゲームショウ2022”を配信。その中で『アキバズトリップ2』にて、カティルートを追加することを発表した。
2022年5月27日、スクウェア・エニックスはドラクエの日特設サイトをオープン。『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』のiOS/Android版を配信開始したことを発表した。
2022年5月17日(水)15時から、ボイスドラマ配信マーケットプレイス“mimicle(ミミクル)”にて、恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』のASMRボイスドラマシリーズの第1弾『ASMRボイスドラマ アマガミ Vol.1 桜井梨穂子編』の販売が開始された。価格は2200円[税込]。
スパイク・チュンソフトは、PlayStation Storeで2022年5月11日(水)より開催される“Extended Play Sale”に21タイトルを出品したことを発表した。2022年5月25日(水)までの15日間の期間限定で、最大80%OFFの価格で購入が可能に。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS3およびPS Vitaのシステムソフトウェアの最新アップデートを配信した。
2022年5月10日、 ボイスドラマ配信マーケットプレイス“mimicle”にて、恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』のボイスドラマシリーズの第1弾として、桜井梨穂子のシナリオが発売されることが発表された。
2022年のGWは、シリーズ20周年を迎え、TVアニメ『二人の白皇』の放送や『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』の発売を控える『うたわれるもの』を要チェックだ。
角川ゲームスは、『√Letter ルートレター』シリーズが全世界販売累計50万本を突破したことを記念し、2022年4月22日(金)0時よりニンテンドーeショップ、カドゲーストアにて記念セールを開催する。
日本一ソフトウェアは、ヴィータ・ソリューションズの通販サイト“オフィシャル倶楽部MAG”にて『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』の新グッズを近日発売することを発表した。
2022年4月1日(金)、KONAMIは配信中のスマートフォン向けアプリ『実況パワフルプロ野球』とプレイステーション4用ソフト『実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル』において、エイプリルフールイベントを開催する。
スパイク・チュンソフトのローグライクRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』が、iOSとAndroidで配信中。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)3月20日は、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用『あつまれ どうぶつの森』が発売された日。
2022年3月10日、グッドスマイルカンパニーは、『UNDERTALE』に登場するキャラクター“サンズ”、“パピルス”のねんどろいどの予約受付を開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから10年前の2012年(平成24年)3月8日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフトの『ストリートファイター X 鉄拳』が発売された日。
本日2022年2月22日はニャーニャーニャー、ニャーニャーニャーのスーパー猫の日。ネコが登場するゲームのスクリーンショットを集めました。
『アンチャーテッド』シリーズはどれからプレイするのがおすすめ? 実写映画『アンチャーテッド』を見て原作ゲームシリーズに興味を持った方にシリーズ作品を紹介。
タニタは、セガのプレイステーション4用のゲームソフト『電脳戦機バーチャロン マスターピース1995~2001』を使用したeスポーツ大会“電脳戦機バーチャロン マスターピース1995~2001 TANITA CUP 2022”を2022年3月27日にオンライン開催する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)2月9日は、プレイステーション Vita用ソフト『GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)』が発売された日。本日で同シリーズは発売10周年という節目を迎えたことになる。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから6年前の2016年(平成28年)1月28日は、プレイステーション3(PS3)、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション Vita(PS Vita)用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(ドラクエビルダーズ)が発売された日。
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション4向けタイトルをお得な価格で購入できる“旧正月セール 2022”を、2022年1月26日(水)より 15日間の期間限定でPlayStation Storeにて開催する。
2021年1月23日にSteam版が配信開始となった『グノーシア』について、ライターのヨージロが無駄に長くダラダラとした文章をお届けする。
2022年1月21日(金)から2月6日(日)までの期間、『ダンガンロンパ1・2 Reload』と“Nuidri!!”のコラボカフェが、秋葉原店・大阪日本橋店にて開催される。
2021年12月、エンターグラムはプレイステーション4、Nintendo Switch向けソフト『ストロベリーノーツ』の体験版の配信を開始した。
プレイステーション Vita用ソフト『フリーダムウォーズ』、『俺の屍を越えてゆけ2』、『SOUL SACRIFICE DELTA』のオンラインサービスが、2021年12月24日を持って終了となる。
日本一ソフトウェアは、2021年11月20日(土)より、『わるい王様とりっぱな勇者』と『嘘つき姫と盲目王子』の合同原画展を開催する。
“夜廻 六周年記念企画”として『深夜廻』の描き下ろしピンバッジが2022年に発売する。2021年12月30日(木)~31日(金)にかけて開催するコミケット99にも出展する。
11月5日に配信されたWeb番組“アージュ公式生放送 [still breathing]”にて、『マブラヴ オルタネイティヴ』に登場するキャラクターの新キャストが発表された。発表されたのは、涼宮 遙、涼宮 茜、イリーナ・ピアティフを演じる声優だ。
『わるい王様とりっぱな勇者』と『嘘つき姫と盲目王子』初の合同原画展が2021年11月20日(土)~2021年12月19日(日)に秋葉原にて開催する。
スパイク・チュンソフトは、生誕10周年を迎えた『ダンガンロンパ』シリーズについて、シリーズ作品の全世界累計出荷数が500万本を突破したことを発表した。
フジボウルは、“イースVIII -Lacrimosa of DANA- 抱き枕カバー『アドル=クリスティン』”の予約受付を開始した。
2021年9月28日(火)~2021年10月20日(水)に開催される『グノーシア』×グラフアートカフェにおいて、コラボメニュー情報が公開された。
グッドスマイルカンパニーから、人気インディーゲーム『UNDERTALE』(アンダーテール)のキャラクター、サンズとパピルスの“ねんどろいど”(フィギュア)化が発表された。
日本時間の2021年9月16日午前8時より、『UNDERTALE』の6周年を記念して、開発者のトビー・フォックス氏たちが『DELTARUNE』Chapter1を実況プレイする配信が実施される。
『イースVIII-Lacrimosa of DANA-』に登場する“ダーナ・イクルシア”の抱き枕カバーのイラストが公開された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月09日05時〜2023年02月09日06時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2023年02月10日
発売日:2021年07月13日