“モンスターハンター10周年アニバーサリーパーティー”に始まった、てんこもりの1週間
ファミ通.comの記事をもとに、ゲーム業界の1週間を振り返る新企画がおもむろにスタート。ファミ通.comのニュース大好き記者たちが、この1週間の気になるニュースを紹介します。
Xbox Oneをお待ちの皆さん、ついに国内発売日が決まりましたよー
で、この1週間の大きなトピックと言えば、何といってもXbox Oneの国内発売日が決定したこと。2013年11月に海外でXbox Oneが発売されてから早や幾年。「日本ではいつXbox Oneが発売されるんだ!?」とヤキモキされた方も多かったかと思いますが、ついに2014年9月4日(木)に発売されることが決定! ファンの皆さんはカレンダーにチェックを入れておいてくださいまし。こちらの記事に関しては、当然ゲームファンの皆さんの注目度も高かったようで、【Xbox Oneの国内発売日が9月4日に決定 日本国内で48社のゲームメーカーが参入】は、週間アクセスランキング2位、週間リツィートランキングは3位に入っております。
ちなみに、週刊ファミ通では、2014年5月22日号(5月8日発売)の巻頭特集にて、“Xbox One 意識調査”という企画記事を掲載しています。ファミ通.comの読者に緊急アンケートを行い、ついに発売日が決まったXbox Oneに対する意識を分析するというものなのですが、驚くべき結果が! 気になる詳細については、実際に週刊ファミ通でご確認を!
『モンスターハンター』10周年はさすがの豪華さ
ゴールデンウィーク前ということで、何かと発表やイベントが多かった今週ですが、やはりいちばんの注目は、週初めの2014年4月21日(月)早々に開催された、“モンスターハンター10周年アニバーサリーパーティー”。休養中の後藤真希さんもサプライズ出演して大盛況だった模様。関連記事でアクセス数が多かったのは、【イベントに合わせて公開された『モンスターハンター4G』最新映像公開 灼熱の砂漠に、懐かしのアイツや、亜種らしき姿も!?】で、週間アクセスランキング5位にランクイン。さすがの注目度の高さを見せました。コラボグッズもてんこ盛りで展開されており、さすがの『モンスターハンター』人気といったところです。
なお、当日発表された関連グッズで、いちばん反響があったのは【『モンスターハンター』ユニクロTシャツ、メガネ、革ジャン、良三Pプロデュースポロシャツなど……アパレル商品も充実】。やはり“UT”とのコラボや、辻本良三さんプロデュースにポロシャツなどへの注目度が高かったようです。
日野さんのお話がとにかくおもしろい! 騙されたと思って読んでみてください
個人的に注目していただきたい記事は、週間アクセスランキング9位の【『妖怪ウォッチ』快進撃! ヒットメーカー・日野晃博氏が語る『妖怪ウォッチ』ブームの秘密と今後の野望!】。小学生を中心に大人気を博している『妖怪ウォッチ』。その人気の秘密をレベルファイブの日野晃博さんに聞いたインタビュー記事です。取材には記者も同席させていただいたのですが、とにかく日野さんのお話がおもしろい! 「おお、そうだったのか~!!」という、関心しっぱなしの1時間でした。ぜひとも、目を通してくださいませ!
そういえば、今週は、【『妖怪ウォッチ』パッケージ版の累計出荷本数が100万本を突破 発売9ヵ月での快挙】のニュースも届けられており、『妖怪ウォッチ』人気はとどまるところを知らないようです。記者が2014年3月21日~22日にかけて取材したGFF 2014でも『妖怪ウォッチ』人気はすごかったしなあ(→記事はこちら)。
気になる週間アクセスランキング1位は……
で、2014年4月19日~4月25日のファミ通.comの記事で、もっとも読まれたのは、こちらの記事! 【 『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発】。週間アクセスランキング、週間リツィートランキングともに1位となりました。人気の和風ホラーアドベンチャーゲーム『零』シリーズ最新作の発表はもとより、映画や小説など、大型メディアミックスも大いに注目を集めたようです。もちろん、ファミ通.comでは、『零』最新作の新情報は順次お届けしていきますので、お楽しみに。
2014年4月19日~4月25日 週間アクセスランキング
1位
『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発
(2014年4月22日)
2位
Xbox Oneの国内発売日が9月4日に決定 日本国内で48社のゲームメーカーが参入
(2014年4月23日)
3位
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナQ』と『P4U2』を全13ページで大特集! 大注目のコラボや登場キャラクター情報、特大イラストカード付録など盛りだくさん!
(2014年4月22日発売号)
4位
ファミ通アワード2013授賞式が開催 ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『モンスターハンター4』
(2014年4月23日)
5位
『モンスターハンター4G』最新映像公開 灼熱の砂漠に、懐かしのアイツや、亜種らしき姿も!?【動画あり】
(2014年4月23日)
6位
『アンダーナイト インヴァース エクセレイト』プレイステーション3で幕を開ける“虚ろの夜”の戦い!
(2014年4月24日)
7位
『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリース決定!
(2014年4月19日)
8位
パッチ2.25公開のワイルドなPvP装備に注目! 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』
(2014年4月24日)
9位
『妖怪ウォッチ』快進撃! ヒットメーカー・日野晃博氏が語る『妖怪ウォッチ』ブームの秘密と今後の野望!【インタビュー完全版】
(2014年4月21日)
10位
バンダイナムコゲームスが『機動戦士ガンダムVS.』シリーズで培った2対2対戦の新作オンラインPCゲーム『RISE OF INCARNATES』を海外向けに制作
(2014年4月21日)
2014年4月19日~4月25日 週間リツィートランキング
1位
『零』最新作が発表、コーエーテクモゲームス×任天堂の共同開発
(2014年4月22日)
2位
『アンダーナイト インヴァース エクセレイト』プレイステーション3で幕を開ける“虚ろの夜”の戦い!
(2014年4月24日)
3位
Xbox Oneの国内発売日が9月4日に決定 日本国内で48社のゲームメーカーが参入
(2014年4月23日)
4位
【プレゼントあり】“機動戦士ガンダム展”の全貌が明らかに 5組10名様に招待券のプレゼントも!
(2014年4月21日)
5位
【先出し週刊ファミ通】『ペルソナQ』と『P4U2』を全13ページで大特集! 大注目のコラボや登場キャラクター情報、特大イラストカード付録など盛りだくさん!
(2014年4月22日発売号)
6位
バンダイナムコゲームスが『機動戦士ガンダムVS.』シリーズで培った2対2対戦の新作オンラインPCゲーム『RISE OF INCARNATES』を海外向けに制作
(2014年4月21日)
7位
『モンスターハンター4G』最新映像公開 灼熱の砂漠に、懐かしのアイツや、亜種らしき姿も!?【動画あり】
(2014年4月23日)
8位
ファミ通アワード2013授賞式が開催 ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『モンスターハンター4』
(2014年4月23日)
9位
今井麻美さん“バースデーライブ2014”のライブグッズ詳細が判明!
(2014年4月22日)
10位
アーク格ゲーの祭典“ARC REVOLUTION CUP 2014”が開催決定! 予選は6月14日よりスタート
[おまけ]この1週間の気になるベストショットは……
さて、ただいま試験運用中のファミ通.comの画像クリックランキング。こちらは文字通り、この1週間に公開されたファミ通.comの記事の中から、もっともクリックされた(つまり拡大ですね)回数の多い画像を紹介するというもの。実際のところ、この1週間の画像クリックランキングの上位は、【『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』がプレイステーション4でリリース決定!】と、【パッチ2.25公開のワイルドなPvP装備に注目! 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』】の記事が上位を占めました。『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』はプレイステーション4版の画面のクオリティーが気になり、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』はワイルドな装備が気になったといったところでしょうか……。というわけで、両記事でもっともクリックされた回数の多い写真を、最後に掲載!
(今週の担当/記者F)