E3 2014……終わってみれば、何もかも懐かしい……
ファミ通.comの週間PVランキングを中心に、1週間のゲームニュースをまとめてお届けする企画、今回は【2014年6月7日(土)~6月13日(金)】です。
今週は何と言っても、世界最大のゲームの見本市E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2014ですね。今年は2014年6月10日~6月12日(現地時間)の期間、ロサンゼルスで行われました。現地と日本の時差は、約16時間(日本のほうが進んでいます)。ほぼ昼夜が逆で、日本では真夜中の時間にスゴイ発表があったりするため、ゲームファンの皆さんは、今週はさぞかし寝不足に悩まされたことでしょう。
ファミ通.com編集部も、現地取材組、日本居残り組ともに、対応に大わらわな1週間となりました。いやホント、正直たいへんでしたよ。とかいいつつ、現地取材組はまだまとめきれていない記事があったりするので、まだまだ終わりじゃないんですが……。
注目のPVランキング、1位は……アレ?
そんなE3ニュースに明け暮れた1週間ですから、当然PVランキングも、E3一色でしょうね、ええ! では今週もっとも閲覧されたニュースは?
【1位】
『絶対絶望少女~ダンガンロンパ AnotherEpisode~』 最新PVが公開! 近日、さらなる新情報が公開!?
うぉい! いきなりE3関係ないじゃん!! ……というわけで、2014年6月6日に放送された、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアによるニコ生番組“PlayStation 夏の大花火大会”の最後の最後に流れた、『絶対絶望少女~ダンガンロンパ AnotherEpisode~』の映像に関する記事がトップに輝きました。『ダンガンロンパ』人気恐るべし! 実際、映像のみで詳しい情報は公開されなかったものの、『ダンガンロンパ』シリーズファンが見れば、いくらでも情報を掘り起こせそうな、じつに濃い映像でしたね。
ただ考えてみれば、この時期にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが公式放送したプレイステーション Vitaのプロモーション番組なのですから、これも“プレE3”的なニュースと言えるかもしれません。
【2位】
神谷浩史さんや内田真礼さん、梶 裕貴さんらが時にマジメに、時に自由にはっちゃけた『ノラガミ』スペシャルイベントをリポート
はい、E3とはカケラも関係がない、アニメ関連ニュースが2位でした。でもこの記事、注目を集めるのもうなずけます。アニメのキャストさんが登場するイベントのリポート記事は安定して人気があるものですが、この“『ノラガミ』スペシャルイベント”は、出演キャスト陣がハンパなく豪華! 記事タイトルには神谷浩史さん、内田真礼さん、梶 裕貴さんのお名前がありますが、イベントにはほかにも、豊崎愛生さん、福山 潤さん、今井麻美さん、井上和彦さん、大川 透さん、沢城みゆきさんも登場されていたそうで、ファンの皆さんにはさぞ魅力的なイベントだったでしょう。そしてこの豪華キャスト陣のスケジュールを調整した方々はさぞたいへんだったでしょうね……。
【3位】
実写映画版『青鬼』ポスタービジュアル&青鬼CGビジュアル解禁 7月5日に予定通り公開決定
……あれ? 今週E3があったと思うんだけど、勘違いかな? ……というくらい、E3のニュースがランクインしません。おかしいなぁ。でも『青鬼』関連のトピックですから、注目されるのも宜なるかな。とくに青鬼のCGビジュアルについては、なかなかに賛否両論のようで、Twitterなどでは喧々囂々といった感じですね。CGは動いてなんぼ、というところがありますから、早く映像を見てみたいところです。
【4位】
アニメ『戦国BASARA ジャッジ エンド』 7月5日より放送開始! 片倉小十郎、猿飛佐助、武田信玄、ほか追加キャラ発表&主題歌は石川智晶さん!
……4位はアニメのニュースです。アニメ『戦国BASARA ジャッジ エンド』に関するニュースはいままでにも何度か掲載していますが、楽しみにしている方が本当に多いようです。今回のニュースリリースでは、放送スケジュールや主題歌情報などを公開しつつ、設定画などを見せてくれていたりして。プロモーションも巧みだなぁ、と感心させられます。
【5位】
宮本茂氏が手掛けるWii U GamePadの特徴を活かした開発中のタイトルがお披露目! その中には新作『Star Fox(仮題)』も!!【E3 2014 】
キ……キター!! E3のニュースキター!!! ……ハァハァゼィゼィ。というわけで今週の5位、そしてE3関連のニュースでトップとなったのが、任天堂・宮本茂氏によるプレゼンテーションをリポートした記事でした。「宮本さんが何か作ってるって!?(ガタタッ)」となってしまうのは、ゲームファンなら当然の反応でしょう。まさにGOD。
なお、任天堂E3 2014情報サイトでは、宮本氏によるプレゼンテーション動画が公開されています。未見の方は、ぜひご覧あれ。
ようやくE3関連ニュースがランクインしてくれた! と安心したところで、以下のランキングは、E3関連ニュースが目白押しとなっています。6位から10位まではご覧の通り。
【6位】
『ゼルダ無双』 ゼルダ&ミドナ参戦決定! 不敵に笑う“あのキャラ”も登場する最新トレーラー映像が公開【E3 2014】
【7位】
『ポケットモンスター オメガルビー』、『ポケットモンスター アルファサファイア』の最新情報が到着! ついにメガシンカの謎が明かされる!?
【8位】
フロム・ソフトウェアによる完全新作『Bloodborne』が発表!【詳細追記・E3 2014】
【9位】
『カードキャプターさくら』の“一番くじ”が6月21日より登場、フィギュアや“封印の杖ペン”などのアイテムがラインアップ
【10位】
新クラス/ジョブは、双剣士/忍者! 『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』 【E3 2014】
アメリカの記事はおなかいっぱいやでぇというアナタに
E3関連ニュースが多かったことで、今週は記事数が非常に多い1週間となりました。ちなみにE3関連記事は、2014年6月14日20時時点で127本。まだもう少し増えそうです。
そんな中で、埋もれてしまってはもったいない、オススメの記事を改めてご紹介しましょう。
すべては『ドアドア』から始まった――チュンソフト30周年のすべてを中村光一氏と振り返るロングインタビュー【前編】
スパイク・チュンソフト代表取締役会長・中村光一氏へのロングインタビュー。チュンソフトが2014年4月9日に設立30周年を迎えたことを記念して実施された企画で、“天才・中村光一”視点でゲームの歴史を振り返るような内容となっています。とくにおっさんゲーマーにとっては、一度読み始めたら、途中で止められないほどのおもしろさ。お見逃しなく!……といいつつ、じつはこの記事、激戦の中、PVランキング第12位にランクインしていました。でも、もっともっと多くの方に読んでいただきたい!
(今週の担当:A)