- 『ウィズローグ』でござるよ!>
- 第20回 精鋭獲得のおまけ迷宮が侮れないの術!
第20回 精鋭獲得のおまけ迷宮が侮れないの術!
公開日時:2015-06-26 00:00:00
こんにちは。迷宮ですれ違うパーティー内に拙者のフィギュアを見つけると、ついうれしくなっちゃう忍者増田でござる。
相変わらず拙者は、ノーマル迷宮やエクストラ迷宮で冒険者育成やアイテム探しを楽しんでいるわけですが、ここで拙者のパーティーの現状を少し報告しておきましょう。いままで忍増フィギュアや新迷宮の紹介で、そのあたり、細かいことを伝え切れておりませんでした。
じつは拙者のパーティーにちょっと前から“君主”が誕生しておりました! UC戦士の“岩魚”が、気づくとレベル28にして君主の転職条件を満たしていたのです。岩魚がマジックユーザーならばマックスレベルまで育ち切ってから転職させたのでござるが、戦士なのでHPが増えるだけだからいいやと途中でやっちゃいました。
![]() |
▲君主誕生! ワイドハルバード装備させたった。盾が装備できないけどかっこいいから満足。 |
そんなわけでいま岩魚は、確実に拙者のパーティーの足を引っ張っています。ひとりだけレベルと特性値が低くなっちゃったんだから、それも当然。そうやって新しい冒険者を育成していくのも『ウィザードリィ』の楽しさだからぜんぜんオッケーです。
しかし、UC冒険者を君主に転職させることはできたけど、あいかわらず“忍者”に転職させることはできないでいます。みんな忍者の転職条件を満たす前にマックスレベルの30まで育ち切っちゃうのです。いままで、ヒューマン戦士、ヒューマン僧侶、ヒューマン盗賊、エルフ侍、ドワーフ戦士、ノーム僧侶(2名)、ノーム盗賊、ポークル魔術師という、9名のUC冒険者が忍者への転職条件を満たせずに育ち切ってしまっています(途中で無理だと判明したケースも含む)。やはりUC冒険者を忍者に転職させるのはかなり難しいと結論づけていいでしょう。タイトー殿、昔の『ウィザードリィ』でいうスペシャルパワー的なノリで、特性値をアップさせるアイテムの導入は難しいでござろうか?
そしてもうひとつ現状報告。UC戦士の“三つ”、UC盗賊の“百蔵”、UC司教の“無風”の3人が、全員Rレアリティになっております。マックスレベルが上がり、より強い冒険者を育成することが可能になったわけで、当然これもめでたいことです。昇格用素材も大量に処分できたしね。
新職種に就いた冒険者や、昇格した冒険者の成長、今後も楽しみでござるよ。
![]() |
▲Rに昇格した、司教の無風。現在はレベル32まで成長しており、パーティーでノティオスを唱えられる唯一の冒険者。 |
今回は、“精鋭獲得”のおまけになっている、“迷宮の地図”について触れてみたいと思います。これもいままで紹介したことなかったもんね。
現在『ウィズローグ』では、“驕横の訓練場(6人向け)”と“驕横の訓練場(1人向け)”という迷宮の地図が用意されているでござる。前者は“精鋭獲得11回”を引くたびに、後者は通常の“精鋭獲得”を三度引くことで入れるようになる、1プレイこっきりのエクストラ迷宮。この迷宮は、経験値が楽に稼げるうえに、LCも消費しません。
そして各迷宮にはときどき、迅速状態で動く“マーキュリースライム”や、HPが高くて倒しにくい“グレートフリージー”という特殊な敵が出現。こいつらは経験値が高く、倒すと経験値獲得用素材をドロップするので、発見したらオイシイこと山の如し。
拙者も実際に“精鋭獲得11回”を引いてこの迷宮に入ってみたでござるが、経験値稼ぎとしては確かにすごく効率がいいです。引いたと同時にフィギュア獲得枠が拡張するのも安心&ありがたい。1ランク上をめざすプレイヤーは利用してみてはいかが?
![]() |
▲グレートフリージーに遭遇。このあと、“よい棺桶”からSRの経験値獲得用素材ゲット! |
さらに現在、『ウィズローグ』は『FINAL FANTASY AGITO』との期間限定コラボキャンペーンを開催中なので、簡潔にまとめてみました。
■『FINAL FANTASY AGITO』コラボ実施内容(以下、『FF AGITO』)†
1.『FF AGITO』をプレイして、SR“エース”(司教)が入手できる!
2.イベント迷宮“異界からの侵入者”で、SR“クラサメ”(侍)や、『FF AGITO』に登場する武器が入手できる!
3.精鋭獲得にて、SR“ミユウ”(君主)入手のチャンス!
4.『FF AGITO』用の“Sレア カシナートの剣”のシリアルコードが入手できる!
(※『ウィズローグ』側の開催期間は7月2日の14時まで。“1”と“4”のシリアルコードの有効期限は9月30日の23時59分まで)
詳しい内容はゲーム内やサイトで確認してくだされ。『FF AGITO』をインストールする必要があるのは“1”のみ。そして“4”は『FF AGITO』側で手に入る『FF AGITO』ゲーム内で使える武器なのでご注意を。
ちなみに、“2”で入手できる『FF AGITO』武器は、氷剣・ヒムロ(戦侍君忍)、ミスリルカード(司)、ミスリルランス(戦侍君)、ライトブリンガー(戦侍君忍)、ミスリルソード(戦侍君忍)、ウォースパイト(戦侍君忍)、ホーリーランス(戦侍君)、ハイウィンド(戦侍君)、皇国式・回転槍(戦侍君)、包丁(戦魔盗侍君忍)の10種でござる。
(※氷剣・ヒムロ(戦侍君忍)、ミスリルカード(司)、ミスリルランス(戦侍君)はフィギュアとセットで、他は迷宮ドロップ)
……と何気に貴重な情報を公開したところで、今回はこれにて御免!
![]() |
▲イベント迷宮で、キミは『FINAL FANTASY AGITO』に登場する武器をいくつ見つけられるか!? |
(C) 2014,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
“Wizardry(R)” of GMO Gamepot Inc. All rights reserved. Licensed by GMO Gamepot Inc. to TAITO CORPORATION. “Wizardry Renaissance TM ” (C)2009 GMO Gamepot Inc. All rights reserved. (C)TAITO CORPORATION 2014,2015 ALL RIGHTS RESERVED.
- 『ウィズローグ』でござるよ!>
- 第20回 精鋭獲得のおまけ迷宮が侮れないの術!
この記事の個別URL
『ウィズローグ』でござるよ!
- 番外編 アプリ運営終了後に、前田ディレクターが運営秘話を語る
- 第27回 はたして最終迷宮はクリアーできたのか!? の術!
- 第26回 村正使っても手ごわいぞの術!
- 第25回 最強ウェポン“村正”ゲットの術!
- 第24回 忍者だけに隠密行動が大事の術
- 第23回 忍者が続々誕生&貴重な鎧データ掲載の術
- 第22回 ついに転職忍者誕生おいワーイの術!
- 第21回 司教の呪文習得速度や鑑定について語るの術
- 第20回 精鋭獲得のおまけ迷宮が侮れないの術!
- 第19回 滝壺の伏魔殿で忍ぶどころか暴れるぜの術!
- 第18回 お茶目な忍者増田フィギュア配信の術
- 第17回 呪文や商品の変化に注目の術
- 第16回 エクストラ迷宮入り浸りの術
- 第15回 初めての“昇格”の術
- 第14回 サリーちゃん参入&忍者育成中の術
- 第13回 強力アイテムざっくざく&忍者解禁の術
- 第12回 ついにパーティーに司教が誕生したが……? の術
- 第11回 Rレアリティの若手続々新加入の術
- 第10回 ディレクター前田殿といろいろ駄弁ってみたの術 後編
- 第9回 ディレクター前田殿といろいろ駄弁ってみたの術 前編
- 番外編 初心者必見のデータをまとめてみたの術
- 第8回 将来有望な新キャラクター続々発見の術
- 第7回 期間限定特別ダンジョン“巨人の棲む迷宮”配信の術
- 第6回 忍増、初めての転職! の術
- 第5回 ガーゴイルも倒したし強い武器も入手したしでおいワーイの術
- 第4回 JAEPO 2015の『ウィズローグ』イベントに登壇してきたの術
- 第3回 強化訓練での、ある法則を教えちゃうの術
- 第2回 すぐ死んだり呪文習得が遅かったりで苦労しちゃうの術
- 第1回『ウィザードリィ』の魅力がどう盛り込まれているか語っちゃうの術