『モンハンワイルズ』西野七瀬が発売前日に実機プレイに挑戦! 凸凹コンビによる“イャンクック討伐クエスト”では4体からの十字砲火でえらいことに!?
東京都庁に『モンスターハンターワイルズ』“鎖刃竜”アルシュベルドと“煌雷竜”レ・ダウが襲来! ド迫力の縄張り争いをARで没入体験
【コスプレ】『スト6』実装直後の不知火舞や『ドラクエ3リメイク』賢者、商人、遊び人も。『NIKKE』レッドシューズに『ベヨネッタ』もすてきな“ワンフェス2025[冬]”リポート
広告
イマジニア新作ADV『ミステリーの歩き方』は売れたのか? 評判は? 無料DLCの内容は? 続編はいつ? 悲劇的な展開になる!? 2作目につながる裏話をとことん深掘りする開発インタビュー
連続ドラマ風のストーリー&謎解きが楽しめるアドベンチャーゲーム『ミステリーの歩き方』。同作の開発秘話や発売後の反響、今後の展望などを、イマジニアの澄岡和憲社長、トイボックスの金沢十三男氏に伺う。
NHK『ゲーム×人類』ゲーム文化の光と闇の先にある、想像を超えた事象。『マイクラ』内に建設された無検閲図書館、『FF14』や『スト6』で人生が変わった瞬間
ゲームと人類の現在地を解き明かすテレビ番組・NHKスペシャル『ゲーム×人類』が2025年1月25日(土)~26日(日)の2夜連続で放送。同番組の総合演出兼ディレクター・平元慎一郎氏にインタビューを実施!
“ゲーム業界における知的財産権の重要性”をメーカー各社はどう考えているのか。任天堂知財部の担当者も登壇したセミナーをリポート。『スプラトゥーン』やJoy-Con模倣品を一掃したエピソードも。【東京eスポーツフェスタ2025】
2025年1月10日(金)から12日(日)にかけて、東京ビッグサイト(国際展示場)で開催中の“東京eスポーツフェスタ2025”。こちらで行われた“ACCSパネルディスカッション「ゲーム業界における知的財産権の重要性について」”の内容を紹介する。
コミケ105はコスプレも熱い! 『ドラクエ3 リメイク』勇者&賢者、花嫁姿の『ニーア』2B、『着せ恋』喜多川バニー、『葬送のフリーレン』メトーデなど
コミックマーケット105(コミケ105、コミケ2024冬)が2024年12月29日・30日に開催され、約30万人が来場した。その盛り上がりを、会場で見つけたコスプレイヤーたちの写真と併せて紹介しよう。
『ユミアのアトリエ』が3月21日に発売。楽天ブックス限定のアクキー、タンブラー、B2タペストリーが豪華すぎた。楽天スーパーSALEで買ってたくさんポイントをゲット
楽天
【コミケ2024冬】コスプレ特集。『NIKKE』怪盗クエンシーにレッドシューズ、ラピ:レッドフードなど素敵なレイヤーがずらり! マルシルの「以来の才女」は欠席
コミックマーケット105(コミケ105、2024冬コミ)が2024年12月29日・30日に開催され、約30万人が来場した。その盛り上がりを、会場で見つけたコスプレイヤーたちの写真と併せて紹介しよう。
『スーパー野田ゲーMAKER』もはやロト三部作。遊ぶと前2作の意味がわかるから。野田クリスタルの変態ゲームクリエイター発掘計画
野田クリスタルさんが手掛けた『スーパー野田ゲーMAKER』は、オリジナルゲームを瞬時に作り出すツールだ。開発経緯をインタビューしたら想像以上にまじめな想いが隠されていた。
『クリスタル・オブ・アトラン』コンボが気持ちぃ~新作アクションRPG、事前登録受付中
Nuverse
『ザ・シムズ』副社長Lyndsay Pearson氏(EA)に訊く、コミュニティへの関わりかたと日本市場への期待。ファンの意見を第一に改善【VIPインタビュー】
『ザ・シムズ』シリーズを手掛ける、エレクトロニック・アーツ(以下、EA)のフランチャイズ・クリエイティブ担当副社長、Lyndsay Pearson氏にインタビューを実施。日本市場に対する考えや今後の展望など、さまざまな話ををうかがった。
【コスプレ】『ドラクエ3リメイク』勇者、武闘家、遊び人、賢者が池袋に集結! 『NIKKE』『ブルアカ』レイヤーたちも駆けつけた“池ハロ2024”リポート
2024年10月25日~10月27日にかけて開催され、16万1000人が来場したコスプレイベント“池袋ハロウィンコスプレフェス2024”。トレンド分析と併せて、同イベントを彩ったコスプレイヤーたちの写真を30点一挙に掲載する。
【コスプレ】『NIKKE』『BLEACH』『Re:ゼロ』『ダンダダン』に『ダンジョン飯』! “池ハロ2024”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
『ブルアカ』『NIKKE』などコスプレ写真50枚! 夏コミでは『GANTZ』に『ターちゃん』も出現。池ハロでは充電期間に入った『ワンピース』にも注目か
池袋ハロウィンコスプレフェス2024(池ハロ)が2024年10月25日~27日に開催。8月11日~12日に開催された“コミックマーケット104”(コミケ104)で見つけたコスプレイヤーたちの写真をもとに、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
池ハロで流行りそうなコスプレ予想。『NIKKE』『ブルアカ』などに加え、『ガンダムSEED FREEDOM』モビルスーツもかっこいい&かわいい
コミックマーケット104(コミケ104)では水着系のコスプレが多かった。写真50枚を掲載しつつ、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
『ハンターハンター』連載再開で池ハロのコスプレでも注目か。夏は『ブルアカ』水着レイヤー多し。『デジモン』『学マス』など個性派レイヤー特集
コスプレイベントといえば、参加レイヤーの衣装を通して、その時期に旬のコンテンツを分析できるところも参加するうえでの醍醐味のひとつ。本記事では2024年8月2日~4日に開催された、世界最大規模のコスプレの祭典“世界コスプレサミット2024”(WCS2024)で見つけたコスプレイヤーたちを紹介。併せて、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドも分析する。
【コスプレ】池ハロでは“格闘ゲーム”系が流行りそうな予感。『餓狼伝説CotW』不知火舞、『スト6』春麗らの人気が急上昇!
世界最大規模のコスプレの祭典として知られ、2024年8月2日~4日の3日間で25万3700人が来場した“世界コスプレサミット2024”(WCS2024)。同イベントで見つけた、人気ゲームのキャラクターに扮するコスプレイヤーを紹介しつつ、ハロウィンシーズンに流行りそうなコスプレのトレンドを分析する。
【コスプレ】『餓狼伝説CotW』ジェニー、『ロマサガ2リメイク』最終皇帝、『メタルギアソリッド デルタ』エヴァ……。TGS2024はコスプレイヤーも華やか
東京ゲームショウ2024(TGS2024)に参加したコスプレイヤーを一挙に紹介。9月29日に取材させてもらったレイヤーをピックアップ!
【コスプレ】『龍が如く』真島吾朗や『ロマサガ2リメイク』ロックブーケも参戦!“東京ゲームショウ2024”を沸かせたコスプレイヤー大特集【TGS2024】
東京ゲームショウ2024(TGS2024)を彩った、人気ゲームのキャラクターに扮するコスプレイヤーを一挙に紹介する。9月28日に取材させてもらったレイヤーをピックアップ!
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』試遊レビュー。1周目は選手、2周目は監督の視点でプレイすればおもしろさも倍増【TGS2024】
2024年9月26日~9月29日にかけて開催中の“東京ゲームショウ2024”(TGS2024)。レベルファイブのブースで試遊した『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の体験リポートをお届け。
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊レビュー。バトルあり、採取あり、仲間といっしょに世界を巡るのが楽しい【TGS2024】
“東京ゲームショウ2024”(TGS2024)のレベルファイブブースで試遊した『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』の体験リポートをお届け。
『護縁』コスプレイベント“ウルトラアコスタ”で鳥海かうさんを撮影! プロカメラマンによる無料撮影サービスも【リポート】
コスプレイベント“Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ”が2024年9月7日、8日の2日間に開催。新作オンラインRPG『護縁』ブースをリポート。
おじさんふたり、日光さる軍団のおさるランドではしゃぐ。子ざるには人間と動物の赤ちゃん両方のかわいさがあってどうにかなりそう
『スーパーモンキーボール バナナランブル』のインタビュー記事を作る際、「お猿のことを知りたいです」と冗談を言ったら、日光さる軍団で有名なおさるランド&アニタウンの視察スケジュールが組まれてしまった。おじさんふたりがきゃっきゃしている様子をお届けします。
『FF7 リバース』泥沼から抜け出す秘策は“気合い”。圧倒的物量を処理したサウンドチームが語る開発裏話【CEDEC2024】
CEDEC2024の2日目に実施されたセッション“ミッドガルを飛び出せ! 『ファイナルファンタジーVII リバース』における泥沼サウンド制作秘話”の内容をお伝えする。
『ペルソナ3 リロード』エンディングまで自動プレイでバトル、フィールド、イベントなど37パートを試してバグを検出。人の手なら300日かかる作業コストを削減【CEDEC2024】
2024年8月21日(水)から23日(金)にかけて開催された“CEDEC2024”。その3日目に実施されたセッション、“ペルソナ3 リロードでの自動プレイの実装と運用”の内容をお伝えする。
『王様戦隊キングオージャー』ゲームエンジンを活用した特撮×バーチャルプロダクションで中世や未来の世界の撮影を実現。空間を3Dキャプチャする最新技術で進化する映像表現の可能性【CEDEC2024】
2024年8月21日から23日にかけて開催している、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2024”。本記事では初日に行われたセッション“『王様戦隊キングオージャー』 特撮×バーチャルプロダクション ~ゲームエンジンを活用した映像表現の最前線~”の内容を紹介する。
コミケ前にワンフェスのコスプレをどうぞ。『ゼンゼロ』から『キン肉マン』まで勢ぞろい!『ブルアカ』×『北斗の拳』トキの共演も熱い
“ワンダーフェスティバル2024[夏]”(ワンフェス)が2024年7月28日に開催。世界最大規模のガレージキットの祭典として知られる同イベントで見つけたコスプレイヤーたちを一挙に紹介!
極秘資料満載の『MOTHER2』30周年記念イベント先行リポート。構想メモやラフスケッチ、“どせいさん”誕生の過程も明らかに!
2024年8月1日~9月8日の期間、渋谷PARCO8階“ほぼ日曜日”にて、スーパーファミコン用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』発売30周年イベント“『MOTHER2』のひみつ。”が開催。その速報リポートをお届けする。
『龍が如く8外伝』真島吾朗の魅力。海賊デビューは自分の生き方に執着し続けた男への還暦祝いだ
セガ
『スーパーモンキーボール』が500万本も売れているのが信じられないので“バナナランブル”Pに理由を訊く。失礼だという自覚はあるけれど。
『スーパーモンキーボール』シリーズはめちゃくちゃ売れているらしいので、最新作『スーパーモンキーボール バナナランブル』プロデューサーに「どうして売れているんですか?」とインタビュー。とても失礼なことを訊いている自覚はある。
約30年ぶりアニメ『らんま1/2』林原めぐみ「勝平が来ないんならやらない!」→直電「あんたやるの?」。やる→「じゃあ出る」。大発表会で再出演経緯が明かされた
2024年7月17日、完全新作アニメ『らんま1/2』のマスコミ限定先行試写&大発表会が都内にて開催。主要キャストや監督らが登壇し、イベントを盛り上げた。
『タイトーマイルストーン3』開発夜話。FM音源サウンドに聴き入り、筋肉と暴力の祭典『ラスタン』3部作で空耳を堪能。「西にあるステーキハウス」って何?
タイトーの名作アーケードゲームがセットで楽しめるオムニバスシリーズの第3弾『タイトーマイルストーン 3』。その開発裏話をキーパーソンであるタイトー外山氏、石川氏、ハムスター濱田氏に語っていただいた。
『スーパーモンキーボール バナナランブル』で爆弾魔の才能に気付くなんて思わなかった。本当に思わなかった。16人オンライン対戦“バトルモード”にて。
パーティーゲーム『スーパーモンキーボール バナナランブル』はみんなで遊ぶと笑えてくる。ひたすらハッピーなゲームのオンライン対戦“バトルモード”を世界中の地域の方と体験してきた。
武器も街も創れちゃう。Switch『神箱』体験版レビュー。クラフト&パズル&バトルの3つの要素で生み出される"ワールドクラフトRPG"
グラビティゲームアライズより、2024年8月29日に発売予定のワールドクラフトRPG『神箱 - Mythology of Cube -』。そのNintendo Switch向け体験版のプレイレビューをお届け。
Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』“バトルモード”レビューとちょっと攻略。レースにバナナ収集にロボ撃破、16人でわちゃわちゃ対戦
シンプルなゲーム性ながら熱中度抜群のアクションゲーム『スーパーモンキーボール バナナランブル』。最大16人でのオンライン対戦も可能な“バトルモード”のプレイレビューをお届け!
【コスプレ】『NIKKE』『崩壊:スターレイル』『FGO』レイヤーたちは雨にも負けず。『シティーハンター』や『魔法少女にあこがれて』など、多彩な姿に要注目【ホココス2024】
“ホココス2024 ~南大津通歩行者天国COSPLAY~”が2024年5月19日に開催。雨天ながらも大盛況となった同イベントで見つけたコスプレイヤーたちを一挙に紹介!
【コスプレ】『NIKKE』『ブルアカ』『刃牙』花山薫らが歩行者天国に集結。『ブラックラグーン』あわせや『鬼滅の刃』憎珀天もかっこいい!【ストフェス2024】
“日本橋ストリートフェスタ2024”が2024年5月12日に開催。約21万人が来場し、大盛り上がりとなった同イベントで見つけたコスプレイヤーたちを一挙に紹介!
【コスプレ】『NIKKE』『ブルアカ』『原神』『崩壊:スターレイル』などのコスプレイヤーが“ニコニコ超会議2024”に集結。バニースーツ&水着衣装にも要注目
“ニコニコ超会議2024”が2024年4月27日・28日に開催。12万5362人が来場し、大盛り上がりとなった同イベントで見つけたコスプレイヤーたちを一挙に紹介!
【コスプレ】『NIKKE』ロザンナのポーズにたじろぐ。『ドラクエ4』マーニャとミネア、『ドリームクラブ』『ブルアカ』ときて、『怪獣8号』の迫力がすごい【ニコニコ超会議2024】