ロゴジャック広告

【コスプレ】『スト6』実装直後の不知火舞や『ドラクエ3リメイク』賢者、商人、遊び人も。『NIKKE』レッドシューズに『ベヨネッタ』もすてきな“ワンフェス2025[冬]”リポート

byソムタム田井

【コスプレ】『スト6』実装直後の不知火舞や『ドラクエ3リメイク』賢者、商人、遊び人も。『NIKKE』レッドシューズに『ベヨネッタ』もすてきな“ワンフェス2025[冬]”リポート
 2025年2月9日に幕張メッセで開催された“ワンダーフェスティバル2025[冬](略称:ワンフェス)”。世界最大規模のガレージキットの祭典として知られる同イベントには、今回も国内外から大勢のサブカルファンが集結した。その盛況ぶりを、会場で見つけたコスプレイヤーたちの写真とともにリポート形式で紹介する。
広告
 プロ・アマチュアを問わず、誰でもフィギュアや模型といった造形物を出展・販売できるイベントとして長らく支持され、2025年にはついに40周年を迎えたワンフェス(初開催は1985年1月13日)。毎年2月と7月に開催され、その都度、異なるテーマを打ち出すところもワンフェスならではの特徴で、この度の“ワンフェス2025[冬]”では“タツノコワンフェス”という企画を実施。

 こちらは、アニメ制作会社タツノコプロの代表作“タイムボカンシリーズ”の放送開始50周年を記念した催しで、7・8ホール内で特別展示ブースを展開。タツノコプロ作品を題材に制作された100点以上の造形物・フィギュアの展示に加え、アパレル、雑貨、ゲームなど、バラエティに富んだアイテムの販売も行われ、好評を博していた。

 そしてワンフェスといえば、多彩な展示物と並び、さまざまなゲームやアニメ、特撮作品のキャラクターに扮して会場を彩るコスプレイヤーたちも見どころのひとつ。

 屋外に設けられたコスプレエリアを覗いてみると、『餓狼伝説』シリーズの人気キャラであり、2025年2月5日には『ストリートファイター6』にも実装された不知火舞をはじめ、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の商人、遊び人、賢者、発売15周年を記念して、現在、さまざまな施策を準備中の『ベヨネッタ』の主人公・ベヨネッタなど、ゲーム作品のキャラクターたちが勢ぞろい。

 そのほかにも、武器や装飾の造形にこだわりが光る『ゼンレスゾーンゼロ』、『勝利の女神:NIKKE』、『グランブルーファンタジー』レイヤーや、『ファイナルファンタジーXIV』の各種族のコスプレで参加し、“併せ”を楽しんでいたグループもいて、それぞれに撮影のための長蛇の列ができていたのが印象的だった。

“ワンフェス2025[冬]”を彩ったコスプレイヤーたち

[IMAGE][IMAGE]
『餓狼伝説』シリーズ:不知火舞/僕のプリンさん
[IMAGE][IMAGE]
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』賢者/鳥海かうさん
[IMAGE][IMAGE]
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』商人/りゅうさん(左)、遊び人/もちださん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『ベヨネッタ』ベヨネッタ/テレジアさん
[IMAGE][IMAGE]
『ゼンレスゾーンゼロ』クレタ・ベロボーグ/音琴ひつじさん
[IMAGE][IMAGE]
『ゼンレスゾーンゼロ』バーニス・ホワイト/天音ありぃさん
[IMAGE][IMAGE]
『アズールレーン』大鳳/よすがられんさん(左)、ニュージャージー/タオぺこさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『仮面アメリカ』仮面アメリカ/川崎優さん
[IMAGE][IMAGE]
『ガールズ&パンツァー』西住みほ/琴羽つばささん(左)、沙花叉クロヱ(ホロライブ)/東狐ふうかさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『グランブルーファンタジー』ナルメア/ししゃもさん(左)、『ファイナルファンタジーXIV』ミコッテ/もんさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『ファイナルファンタジーXIV』アウラ/しおさん(左)、『ファイナルファンタジーXIV』ヒューラン/葵きつねさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『勝利の女神:NIKKE』レッドシューズ/コトノカナさん(左)、『原神』煙緋/giRiさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
創作バニーコスプレ/しらたき凛花さん(左)、アンジーさん(右)
[IMAGE]
創作バニーコスプレ/しらたき凛花さん(左)、アンジーさん(右)
[IMAGE][IMAGE]
『宇宙海賊キャプテンハーロック』エメラルダス/まゆろんさん(左)、ハーロック/メイガスさん(右)
[IMAGE]
『宇宙海賊キャプテンハーロック』エメラルダス/まゆろんさん(左)、ハーロック/メイガスさん(右)
 こうして大盛況のうちに終了したワンフェス2025[冬]に続き、次回のワンダーフェスティバル2025[夏]は2025年7月27日(日)に開催が決定。もちろんそれまでの期間にも、コスプレが楽しめる大型イベントは目白押しで、いずれも盛り上がることが予想される。

 はたしてそれらのイベントでは、どのようなゲーム、アニメ、コミックのコスプレに人気が集中するのか? いまのうちからトレンドを分析しておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ!

そのほかのコスプレ関連記事もチェック!

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年03月24日08時〜2025年03月24日09時