MHF-G狩猟研究所
最新モンスターの狩猟法に始まり、気になるシステムの活用法やハン ターの傾向、はたまた流行のスラングまで、『MHF-G』のあらゆる話題を検証 してお届け。
現役ハンターならではの視点と感覚で、区を越えランドを越え、『MHF-G』の東西を隅から隅まで、自由気ままにラボったりします!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- MHF-G狩猟研究所>
- 『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が登場! 【後編】

研究所メンバー
ファミ通コネクト!オンで活躍中のハンターたちが、ウェブページにも進出! 誌面と変わらぬ勢いで、ここから最新狩猟情報をお届けします!
アクセスランキング
新着記事
-
ハンターナビで己を強化しよう! その4 歌姫編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで己を強化しよう! その3 シジル編&極限征伐戦編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで自身を強化しよう! その2 GR編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで自身を強化しよう その1・SR編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
さまざまな追加内容やリファイン要素を紹介! 『モンスターハンター フロンティアG』アップデートリポートその2
-
雷轟竜「ディオレックス」の狩猟を体験! その2【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
雷轟竜「ディオレックス」の狩猟を体験! その1【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が登場! 【後編】
-
さまざまな追加内容やリファイン要素を紹介! 『モンスターハンター フロンティアG』アップデートリポート その1
-
『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が間もなく登場! 【前編】
連載一覧(すべて見る)
『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が登場! 【後編】
2014-05-05 10:10:00
●機動力を活かした立ち回りが楽しい
穿龍棍にはジャンプのアクションがあり、これを活用すれば空中攻撃も行える。いままでの狩猟の常識を覆すほど革新的な攻撃で、連撃をつなげながら回避を続けると、かなり長く滞空可能だ。状況によってはモンスターの背中や高い位置にある部位を攻撃できるので、これまでに剣士では破壊が難しかった部位も穿龍棍なら破壊することが可能だ。また、抜刀状態でも走ることができるので、モンスターとの距離を詰めやすい特性もある。
![]() |
▲いままでに体験できなかった、空から地上を見下ろす感覚がいつでも楽しめる。なお、ジャンプをするとスタミナを消費するぞ。 |
●攻撃を続けながら龍気を溜める
モンスターに攻撃を加えると、緑色、橙色、赤色のエフェクトが発生する。このエフェクトは龍気と呼ばれ、穿龍棍の大技である龍気穿撃をくり出す際に必要な、言わば起爆剤。龍気は攻撃するごとに蓄積されていき、蓄積の状態に応じてエフェクトの色が変化。狩猟中は、この龍気をいかに素早く蓄積させるかが重要となる。もちろん、穿龍棍の人数が多いほど龍気を一気に蓄積させやすくなる。なお、龍気の蓄積は、時間が経過しても減少しない。自分のペースで攻撃を進められるぞ。
![]() |
▲龍気の蓄積が上限に達すると赤色のエフェクトが発生。この状態は、龍気穿撃を叩き込むチャンスだ。 |
●龍気穿撃でモンスターを追い詰める
龍気穿撃を放つと、龍気が蓄積されている部位に応じてさまざまな特殊効果が発生する。たとえば尻尾なら斬属性の持続ダメージが発動し、一定の時間尻尾にダメージを与える。この持続ダメージを使えば、斬属性の武器種がメンバーにいなくても尻尾の切断が行えるぞ。なお、頭部に放った場合はどの武器種でも気絶ダメージが蓄積されるようになり、胴体に放つと斬れ味が回復し、一定の時間、与ダメージが上昇する。ただし、龍気穿撃はほかのハンターを吹き飛ばしてしまうため、発動するタイミングには気をつけたい。“いたわり”のスキルを付ければ無効化できるので、導入するのも手だ。
![]() |
▲龍気が溜まった状態で龍気穿撃を当てると、爆発のエフェクトが発生。さまざまな特殊効果をモンスターにもたらすので、狩猟を有利に進められるのだ。 |
【現在開催中のイベント情報】
●「第15回極限征伐戦」<開催中~5月7日(水)まで>
ノルマ・ランキングの報酬量が大幅アップ。Lv50まで到達すると、GX防具をLv7まで強化する際に必要な輝累石や絢累石などが1部位分、獲得できる。Lv120に到達すると2部位分が獲得可能。Lv200に到達すると3部位分に加え、G級武器をLv50まで強化する際に必要な黄武玉や紅武玉などが獲得できるぞ。
●期間限定! G級武具強化イベント「立ち上がれ!G級ハンター」<開催中~5月7日(水)まで>
期間中にG級ハンターになって指定の装備所持条件を満たしたキャラクターに、極征モンスターで入手できる武具の強化素材を始めとしたさまざまな報酬がプレゼントされる。
●「第72回狩人祭」<開催中~5月21日(水)まで(5/5時点は登録祭)>
狩人祭限定の穿龍棍“ヴォーラファレッド”を含む8種類の新武器が登場。また、通常の試練に新モンスターのフォロクルルが追加されるぞ。
●ライトノベル 【灼熱の刃】連動クエスト<開催中~2014年6月25日(水)まで>
著者の氷上慧一氏がストーリーを手掛けたシリーズクエストが登場。オリジナル武器も入手可能だ。
●進撃の巨人コラボキャンペーン<開催中~2014年5月14日(水)まで>
コラボキット防具の調査兵団シリーズが貸与されるゲーム内イベント「進撃の巨影」が開催。イベントの参加者には、TVアニメ『進撃の巨人』 のBlu-ray Disc BOXや最新作の13巻までが詰め込まれたコミックスセットなどが抽選でプレゼントされるぞ。
●MHF-GG記念「教官の試練~華麗なるユートピア編~」<開催中~2014年5月21日(水)まで>
新モンスターのフォロクルルがモチーフとなっている頭防具“フォロバレッタ”の生産素材が入手可能な、お馴染みのイベントが開催される。
●端午の節句限定イベント「帰ってきた暴れん坊」<開催中~2014年5月7日(水)まで>
端午の節句にちなんだイベントオリジナルの武器“双刀若君”(双剣)の生産・強化素材が入手可能。こちらも1年の風物詩的なイベントだ。
●祝!「試作型穿龍棍」獲得<開催中~2014年6月11日(水)まで>
まずは“試作型穿龍棍”を生産。その後、ゲーム内のメゼポルタ広場入口にいるガイド娘のエフィーに話しかけてイベント報酬の受取りを選択すると、“ミッション達成証”50枚がもらえるぞ。