MHF-G狩猟研究所
最新モンスターの狩猟法に始まり、気になるシステムの活用法やハン ターの傾向、はたまた流行のスラングまで、『MHF-G』のあらゆる話題を検証 してお届け。
現役ハンターならではの視点と感覚で、区を越えランドを越え、『MHF-G』の東西を隅から隅まで、自由気ままにラボったりします!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- MHF-G狩猟研究所>
- 剛種ゼルレウスを99回狩猟! その4 【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】

研究所メンバー
ファミ通コネクト!オンで活躍中のハンターたちが、ウェブページにも進出! 誌面と変わらぬ勢いで、ここから最新狩猟情報をお届けします!
アクセスランキング
新着記事
-
ハンターナビで己を強化しよう! その4 歌姫編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで己を強化しよう! その3 シジル編&極限征伐戦編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで自身を強化しよう! その2 GR編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
ハンターナビで自身を強化しよう その1・SR編【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
さまざまな追加内容やリファイン要素を紹介! 『モンスターハンター フロンティアG』アップデートリポートその2
-
雷轟竜「ディオレックス」の狩猟を体験! その2【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
雷轟竜「ディオレックス」の狩猟を体験! その1【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
-
『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が登場! 【後編】
-
さまざまな追加内容やリファイン要素を紹介! 『モンスターハンター フロンティアG』アップデートリポート その1
-
『モンスターハンター フロンティアG』でしか楽しめない新武器種“穿龍棍”が間もなく登場! 【前編】
連載一覧(すべて見る)
剛種ゼルレウスを99回狩猟! その4 【『モンスターハンター フロンティアG』攻略リポート】
2014-02-10 21:30:00
●【67~99狩猟】剣晶スキル“麻痺剣+3”でのゴリ押しは圧巻!
秘伝防具の固有スキル“太刀技【刀神】”と剣晶スキル“麻痺剣+3”を発動させたハンター4名が集まったときの狩猟は、圧巻だった。モンスターの動きを封じながらダメージを与え続けられるので、かなり短時間で狩ることができたのだ。ただし、今回の剛種ではうまく狩れたが、烈種に挑戦する場合は秘伝防具の防御力の低さに気をつける必要がある。モンスターの攻撃によっては一撃で力尽きてしまうこともあるので、“逆鱗”や“ブチギレ”などの“真根性”の効果を含んだスキルを発動させておくと安定した狩猟が行なえるぞ。スキルの発動が困難な場合は、根性札や根性札グレートなどの消費アイテムを携帯して臨みたい。
![]() |
![]() |
▲運がいいことに麻痺剣+3を発動させた太刀使いが参加してくれた。おかげでゼルレウスの反撃を受けることがなく、スムーズに討伐できたぞ。 |
●片手剣の尻尾切断が楽になるリーチUPシジルが登場
烈種ゼルレウスの素材を消費して生産するシジルには、装着することで片手剣とランスのリーチを一段階上昇させる効果のものがある。この効果は装着したぶんだけリーチが伸びるため、リーチ中をリーチ極長に変えることも可能だ。ただし、装着すると武器の威力が少し低下してしまう。リーチを取るのか、威力を取るのか、じっくり考えてから装着すること。
![]() |
▲刀身が青いオーラに包まれ、リーチが一段階上昇。なお、リーチ極長の武器に装着すると、青いオーラは発生するがリーチが伸びることはない。 |
【イベント情報その1】新モンスターのメラギナスが、剛種に続き烈種クエストにも登場!
2月12日(水)より、登場したばかりの黒穿龍(こくせんりゅう)メラギナスの烈種クエストが配信される。メラギナスの素材で生産できる烈種武器には“弱点特効”の効果が付き、防具には新スキルの“煽動”が備わっている。腕に覚えのあるハンターはぜひチャレンジして、武具の生産・強化を目指そう。
【イベント情報その2】 高性能のヒガクレGシリーズが初登場! 「第69回狩人祭」が開催!
「第69回狩人祭」が開催中。今回より、狩人祭限定のG級防具“ヒガクレGシリー”の生産が可能になる。GR7相当の高防御力に加えて、剣士用防具には匠、溜め短縮、三界の護りのスキルポイントが付く高性能な仕上がりになっているので、このチャンスをお見逃しなく。現在は登録祭の期間中で、入魂祭は2月12日(水)からスタートだ。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.