- コール オブ デューティ ゴースト - ファミ通エクストリームエッジ>
- “コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”決勝トーナメントが開催 ゲーマス選抜チームがついに!?
“コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”決勝トーナメントが開催 ゲーマス選抜チームがついに!?
公開日時:2014-03-30 00:00:00
2014年3月29日、東京都港区青山にあるスパイラルホールにて、『コール オブ デューティ ゴースト』の大学チーム日本一を決める“コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”の決勝トーナメントが開催された。
![]() |
出場チームは、3月9日に実施された予選を勝ち抜いた大学7チームに、ニコニコゲームマスター選抜(ゲーマス)チームを加えた、計8チーム。ちなみに、大会前まで行われていた“優勝チーム予想キャンペーン”の一番人気はゲーマスチーム。
MCは岡林史泰さん(左)、アシスタントMCはタレントの松嶋初音さん(左から2番目)、ゲストは声優の白熊寛嗣さん(右から2番目)、ゲスト解説はスクウェア・エニックスのローカライズ・プロデューサー塩見卓也氏(右)。つまり、おなじみのメンバーですな。
![]() |
【出場チーム】
![]() |
![]() |
god:近畿大学 |
Noir:東北大学 |
![]() |
![]() |
中央大学FPS部(一軍):中央大学 |
もやし系男子:東京電機大学 |
![]() |
![]() |
Team Taira:群馬大学 |
G2:北海道情報大学 |
![]() |
![]() |
けつにずむ:東北工業大学 |
ニコニコゲームマスター選抜チーム |
![]() |
決勝トーナメント1回戦のゲームモードはDOMINATION。マップはSOVEREIGN、タイムリミットは20分、どちらかのチームが200ptに到達した時点で終了。DOMINATIONは、マップにある3つの陣地A、B、Cを奪い合い、陣地を確保した個数と時間に応じてスコアが増えていく。
1回戦緒戦のgod対Noirは、一時、20ポイント近く差をつけたNoirが有利に試合を進めたが、godチームが後半怒涛の追い上げ。190ポイントあたりで逆転し、勝利を収めるという、緒戦がいきなりドラマチックな展開となり、会場も大いに盛り上がった。このgod(近畿大学)のほか、中央大学FPS部(一軍)(中央大学)、Team Taira(群馬大学)、そしてゲーマスチームが1回戦を突破。予選の戦いっぷりからすると、結果的には強豪が順当にコマを進めた、といったところだが、その実力はほぼ互角。「実力差があると、20ptくらい離れると、そのまま終わるか、もっと差が開いて終わることが多いんですが、実力が拮抗しているからこそ、どの試合も差が縮まる時間があって、勝敗は紙一重という感じがしました。改めて、みんな本当にウマイなと思いました」(塩見)
![]() |
▲どのチームも攻守の役割がしっかりできていて、“仕上った”チームばかり。さすが決勝トーナメント出場チーム。 |
準決勝のゲームモードは『コール オブ デューティ ゴースト』から新たに加わったBlitz。マップはWarhawk、タイムリミットは各ラウンド5分、スコアリミットは16pt。Blitzは、マップ中に敵味方それぞれのポイント取得エリアが設定され、そのエリアに入るとポイントを獲得できるというもの。ここではゲーマスチームが圧巻のプレイを見せる。対Team Taira(群馬大学)との準決勝では、序盤に2ptを先取すると、攻めざるを得ない相手に対し、その相手のポイント取得エリアの守りを固める作戦。実力者揃いのゲーマスチームは、的確に相手を迎撃。鉄壁の守りで2ptを守り切って勝利。ポンポンとエリアに入ってptを競うというスポーティな感じではなく、極まってくるとこういう戦いになるのか、と感嘆のため息が出てしまうほどの試合運びだった。準決勝のもうひと試合は、中央大学FPS部(一軍)が勝利した。
そしていよいよ迎えた決勝は、中央大学FPS部(一軍)とゲーマスチームとの戦い。決勝のゲームモードは、Search and Rescue、Domination、Kill Confirmedの3試合制で、先に2勝したチームが勝ち、すなわち優勝となる。
前回大会では屈辱の1回戦負けを喫し、雪辱に燃えるゲーマスチーム。一方、“全国大学対抗戦”と冠された大会だけに、負けるわけにはいかない中央大学FPS部(一軍)チーム。決勝は互いチームの意地がぶつかり合う好試合となった。
決勝1試合目のSearch and Rescueは、目標を破壊するか、敵チームを全滅させれば、そのラウンドを獲得。4ラウンド先取で勝利となる。ただ、敵をキルしてもタグを敵チームに回収されるとキルしたプレイヤーがリスポーンするので、タグをめぐっての攻防が熱いゲームモードだ。試合はいきなり、ゲーマスチームが2ラウンドを先取。だが、中央大学FPS部(一軍)が2ラウンドを挽回し、追いつく展開。すぐにゲーマスチームがラウンドを取ってリーチをかけるも、中央大学FPS部(一軍)も取り返し、3-3で最終ラウンドへ。ここで追いついた勢いで中央大学FPS部(一軍)がラウンドを制し、第1試合を勝利!
![]() |
▲最後は1対1という、震えるラウンドも。それを制した中央大学FPS部(一軍)が勢いに乗った。 |
第2試合はDominationでマップはStrikezone。ここでは、実力者揃いのゲーマスチームがジワジワとpt差を広げて勝利。勝負は最終の第3試合へ持ち越されることになった。
![]() |
▲個々のスキルが高いゲーマスチームがジワジワ差を広げていった。 |
第3試合はKill Confirmed、マップはChasm。Kill Confirmedは、基本的なルールはチームデスマッチと同じだが、キルだけではチームスコアは加算されず、敵をキルすると落とすドッグタグを拾うことでチームスコアを獲得できる。 決勝1試合目のSearch and Rescueと同様、こちらもタグをめぐっての攻防が熱いゲームモード。序盤は様子見の展開となったが、ひとりキルされると、試合が動き出した。タグを回収するのか、そのタグを拾いにきた相手を迎撃するのかの駆け引きは、見ている側も手に汗握ってしまう緊張感。「もう、これは精神の削り合いだね」(白熊)。試合展開はゲーマスがリードし、中央大学FPS部(一軍)が追いかける展開。一進一退の攻防は最後まで続き、最終的には24対23で決着。勝利したのは……ゲーマスチーム!
![]() |
▲敗退した大学チームの応援を受ける中央大学FPS部(一軍)。会場はゲーマスチームの完全アウェイに。 |
![]() |
▲モニターで見づらいですが、優勝が決まった瞬間。 |
ゲーマスチームは、前回の1回戦負けの雪辱を見ごとに晴らし、優勝チーム予想キャンペーンの一番人気の期待にも見ごと応えてみせた。ゲーマスチームは、この日のために結成されたメンバーだけに、戦術面などで難しい部分もあったと思われるが、今回は試合中に声もよく出ていてチームが一体になっていたことが優勝できた大きな要因だった印象だ。ゲーマスチーム、優勝おめでとうございます!
![]() |
![]() |
▲第三位のgod(近畿大学)。神の力およばず。 |
▲こちらも第三位、Team Taira(群馬大学)。「リーダーがイケメン」(松嶋) |
![]() |
▲惜しくも準優勝の中央大学FPS部(一軍)。ドラミちゃんのお面の彼、いい味出してました。 |
![]() |
▲優勝賞品は60万円(ひとり10万!)。副賞には、コール オブ デューティ ゴースト ロゴ入り iPad mini Retinaディスプレイモデルが! |
![]() |
![]() |
「個人個人の実力だけではチーム戦は勝てない。勝っても負けても応援し合う、みんながひとつにつながっているところが見られて、改めていいゲームだなと思いました!」(松嶋初音) |
キャプション「5~6時間プレイしてもそんなに疲れないんだけど、1日中やってたくらい集中して見た。正直疲れたよ(笑)。今日見たものは、戦いかたとか、ふだん自分がプレイしている『コール オブ デューティ ゴースト』とは、まったく別のものだった。そういう意味では『コール オブ デューティ ゴースト』のまた違った楽しみを教えてもらいました」(白熊寛嗣) |
![]() |
▲来年もあるといいなぁ。 |
今回の熱い戦いの模様は→こちらでタイムシフト視聴が可能。
※『コール オブ デューティ ゴースト』公式サイト
(C)2014 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and CALL OF DUTY GHOSTS are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
- コール オブ デューティ ゴースト - ファミ通エクストリームエッジ>
- “コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”決勝トーナメントが開催 ゲーマス選抜チームがついに!?
この記事の個別URL
コール オブ デューティ ゴースト - ファミ通エクストリームエッジ
- 9月4日より『コール オブ デューティ ゴースト』と『ブラックオプスII』がディスカウント価格に
- 『コール オブ デューティ ゴースト』DLC“Invasion”が配信開始、古代エジプト遺跡やカリブの海賊船などハチャメチャなマルチプレイが楽しめる!
- “コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”決勝トーナメントが開催 ゲーマス選抜チームがついに!?
- “コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”iPad miniが当たる優勝予想キャンペーンが開始
- “コール オブ デューティ ゴースト 全国大学対抗戦”予選(3/8)と決勝(3/29)がニコ生で配信決定
- PS4版『コール オブ デューティ ゴースト』はどんな遊び方ができるかをイロイロ試してみた
- PS4版『コール オブ デューティ ゴースト』、PS3版のオンラインセーブデータは引き継ぎ可能!
- “ニコニコゲームマスター×コール オブ デューティ ゴースト”でチームと個人の最強が決定!
- 『コール オブ デューティ』シリーズの大きな魅力のひとつマルチプレイ、『ゴースト』ではどうか?
- 『コール オブ デューティ ゴースト』吹き替え版が発売! “全国大学対抗戦”の参加受け付けもスタート
- 『コール オブ デューティ ゴースト』豪華声優陣による吹き替え版の序盤10分のプレイ動画が公開
- 吹き替え版の発売は明日12月12日! 『コール オブ デューティ ゴースト』吹き替え版プレイ動画02が公開
- スティーヴン・ギャガン氏による新たな『コール オブ デューティ』
- 【コラム第8回】マルチプレイを深く楽しむための“COD アカウント”とは?【ファミ通EE】】
- 今度のCO-OPモードの敵は地球外生物! 『コール オブ デューティ ゴースト』“EXTINCTION”の日本語字幕版トレイラーが公開
- 【コラム第7回】『コール オブ デューティ ゴースト』予期せぬ事件
- 『コール オブ デューティ ゴースト』オンラインプレイ“マルチプレヤー”と“スクワッド”モードの詳細を解説
- 『コール オブ デューティ ゴースト』日本語版、ついに発売! キャンペーン序盤の展開を紹介
- 【コラム第6回】『コール オブ デューティ ゴースト』パッチ配信でローカライズ作業もてんやわんや
- 『コール オブ デューティ ゴースト』のテレビCMが公開
- いよいよ今週14日に発売! 『コール オブ デューティ ゴースト』の開発スタッフにその魅力を訊く
- 松田社長も参戦! 『コール オブ デューティ ゴースト』発売直前イベントが開催
- 『コール オブ デューティ ゴースト』発売から1日でワールドワイドにおける出荷が10億ドルを突破[海外ゲームニュース]
- ハリウッド女優ミーガン・フォックスも出演する『コール オブ デューティ ゴースト』実写トレーラーが公開[海外ニュース]
- 『コール オブ デューティ ゴースト』初回生産特典マルチプレイマップ“FREE FALL”のプレイ動画が公開[海外ニュース]
- 『コール オブ デューティ ゴースト』キャンペーンのストーリー概要と自分の分隊が作れる“スクワッド”を紹介
- コール オブ デューティ ゴースト情報局は本日20時から! ローンチトレイラーも公開
- 【コラム第5回】『コール オブ デューティ ゴースト』ローカライズ作業の超たいへんなタイムスケジュールとは!?
- 『コール オブ デューティ ゴースト』今度の敵はゾンビではなくエイリアン!
- 【コラム第4回】『コール オブ デューティ ゴースト』字幕版、ついに完成です!
- 『コール オブ デューティ ゴースト』のニコ生番組“コール オブ デューティ ゴースト 情報局”が10月31日に配信
- 『コール オブ デューティ ゴースト』海外向けローンチトレーラーが公開
- 『コール オブ デューティ ゴースト』の公認まとめサイト“ステンバーイ”が本日オープン
- 『コール オブ デューティ ゴースト』発売記念イベントが開催、ファミ通枠もご用意!
- 『コール オブ デューティ ゴースト』の発売記念イベントが2013年11月8日に開催決定
- モンスターエナジー×『コール オブ デューティ ゴースト』限定コラボグッズが当たる期間限定のキャンペーンが開催
- 『コール オブ デューティ ゴースト』日本語吹き替え版キャンペーンモードのPVが公開
- これさえ観れば『コール オブ デューティ ゴースト』の予習はバッチリ!? TGS2013スペシャルムービーが公開
- 【コラム第3回】『コール オブ デューティ ゴースト』ローカライズ担当の日常のモチベーション
- 『コール オブ デューティ ゴースト』宇宙での攻防が米国を崩壊の引き金に!?
- 【コラム第2回】『コール オブ デューティ ゴースト』ローカライズ担当が渡米する理由
- 『コール オブ デューティ ゴースト』と“モンスターエナジー”がタイアップ、コラボアイテムが当たるキャンペーンが実施
- 【第1回】『コール オブ デューティ ゴースト』ローカライズ担当者によるコラム始めました
- 『コール オブ デューティ ゴースト』の海外版との表現に差異は発生しない見込み
- 『コール オブ デューティ ゴースト』進化したマルチプレイを紹介
- 宇宙空間やモノレールの上で銃撃戦! 『コール オブ デューティ ゴースト』キャンペーンモードトレーラーが公開
- PS4版『コール オブ デューティ ゴースト』はPS4本体と同日発売、PS3ユーザーはPS4のDL版を1000円で購入可能に
- TGS2013に『コール オブ デューティ ゴースト』と『THIEF(シーフ)』、そして『ディアブロ III』が映像出展
- 『コール オブ デューティ ゴースト』マルチプレイに関する情報がgamescomで公開
- PS3、Xbox 360『コール オブ デューティ ゴースト(吹き替え版)』の発売日が決定、Wii Uの字幕版発売も決定
- 『コール オブ デューティ ゴースト』初回生産分にマルチプレイヤーマップDLコード付属が決定!
- 『コール オブ デューティ ゴースト』本格始動
- 『コール オブ デューティ ゴースト』2本のプレイ動画が公開
- 『コール オブ デューティ ゴースト』軍用犬は心強い相棒
- 『コール オブ デューティ ゴースト』ティザートレイラーとメイキング映像の日本語字幕版が公開
- 『コール オブ デューティ ゴースト』E3を前にゲームシーンがお披露目されるライブ配信が決定
- 『コール オブ デューティ ゴースト』プレイステーション4とXbox Oneでも発売決定
- 『コール オブ デューティ ゴースト』国内ではスクウェア・エニックスから発売決定