玲音、半端ないって。めっちゃ歌うまいもん

公開日時:2014-05-11 20:00:00

最強のアイドルに挑む

 こんにちは、北口徒歩2分(にふんP)です。先日の週刊ファミ通にて、茅原実里さんが演じる玲音(レオン)が初めて公開されましたね。この玲音は、『ワンフォーオール』の世界観で最強のアイドル。『アイドルマスター』公式ブログでの坂上総合プロデューサーの発言の通り、アイドルランクに縛られない“オーバーランク”の存在ということで、『バキ』で言うなら、“繋がれざる者”ビスケット・オリバみたいなもんですかね。

※玲音の動画はこちら

Ofa05_21

▲玲音さん。オッドアイがすてきです。これはカラコンなんでしょうか?

 さて、そんな玲音ですが、「本当に強いのかよ?」と思っている人もいるかもしれません。僕も「まさかとは思うけど、“かませ”なんてことはないよな?」とか、チラッと思いました。ただ、その考えは、すぐに打ち砕かれることになったのですが。

 ストーリーを進めていくと、玲音がアイドルたちの前に現れ、フェスで挑戦できるようになります。まずは試しということで、挑戦できるようになった瞬間にトライしてみました。挑戦権は、けっこう早めにもらえるんですよね。すると、山王戦が終わった後の湘北高校のごとく、ウソのようにボロ負けしました。こちらがアピールでPERFECTを連発しているのに、見る見るうちにスコアが離されていき、終わってみればトリプルスコアぐらいの差が……。「玲音、半端ないって!」と叫ばずにはいられません。
 
 その後、負けを糧にストーリーを進めて、アイドルランクの最高峰であるランクAに到達。876プロやジュピターの面々を始め、さまざまなライバルを乗り越えてきた我がアイドルたちは、言うなれば、花山薫や烈海王を倒してきたバキみたいなもんです。きっとアンチェイン(注:玲音です)とはいえ、敵ではないでしょう。
 ……と余裕をカマしていたら、今回もやっぱり負け! もおおおおおおおおおおおおおどうなってんだよ!! 玲音強すぎるぞ!!!! ということで、玲音に勝つべく、いまからアイドルたちのレベルを上げてきます。皆さんは玲音に勝てるよう、アイドルたちをしっかり育て上げてくださいね!
 ちなみに、『ワンフォーオール』の限定版についているドラマCD『765プロが行く!トップアイドルのお仕事見学』では、玲音と765プロアイドルたちの交流が描かれています。こちらもチェックですよ!!

この記事の個別URL

『アイドルマスター ワンフォーオール』プロデューサー活動日誌

ゲームデータ
 タイトル :
アイドルマスター ワンフォーオール
 ハード :
プレイステーション3
 ジャンル :
シミュレーション
 テイスト:
アイドル
 発売日 :
2014年5月15日発売
 販売価格 :
7600円[税抜](8208円[税込])、ダウンロード版は7600円[税抜](8208円[税込])、765プロ 新プロデュースBOXは11880円[税抜](12830円[税込])

『765プロ 新プロデュースBOX』内容物一覧
・メインビジュアル(事務所バージョン) 特製BOX
・スペシャルドラマCD『765プロが行く! トップアイドルのお仕事見学』
・限定オリジナルデザイン衣装 プロダクトコード
・765プロ所属アイドル 営業用パンフレット
・765プロカレンダー(みんなの落書き入り)
・社長の格言入りクリーナー
・13種 短冊ポスター


『初回封入特典』
・『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』限定アイドルが手に入るシリアルナンバー

(C)窪岡俊之 (C)NAMCO BANDAI Games Inc. (C)NBGI/PROJECT iM@S