- GTAオンライン プレイ日記2023>
- ロスサントス・ドラッグウォーズの“ペーパーラボ”でフーリガンならではの新ビジネスを開始(ヒドい目にも遭います!)
ロスサントス・ドラッグウォーズの“ペーパーラボ”でフーリガンならではの新ビジネスを開始(ヒドい目にも遭います!)
公開日時:2023-01-06 18:00:00
あけましておめでとうございます! ライターの西川くんが『GTAオンライン』の世界で裏社会をのし上がっていく連載企画“GTAオンライン プレイ日記”です。2022年9月から開始した本連載(過去記事はこちら)ですが、2022年最後の日記は、昨年末に実施された大型無料アップデート“ロスサントス・ドラッグウォーズ”をピックアップ!
前回は、『GTAオンライン』に現れた危険すぎる男・ダックス率いるフーリガン(ごろつき)たちと新たな“ビジネス”に着手するところまでお届けしたのですが、これは今回の大型アップデートの第1章となる“最初の一服”の解説となりました。
今年の初頭には、ダウンタウン・キャブが新入社員の募集を開始したり、銃器バンが限定アイテムを提供したりと、さまざまなアップデートがさらに実施されることが明らかになっています(2022年12月時点の情報です)。2023年も頭から『GTAオンライン』は盛り上がりそうです。
■ペーパーラボ、始動!
さて、あらためて前回はロスサントス・ドラッグウォーズの“最初の一服”でくり広げられた、ダックスと“愉快な”仲間たちとの出会いからロストMCとの抗争の果てに手にした新たなビジネス、拠点となる物件“フリークショップ”などについてお伝えしてきました。
2023年1発目となる今回はその続きとして、ロスサントス・ドラッグウォーズでのさらなる体験をお届けします。
ちなみにダックスにまつわる一連のミッションをすべてクリアーすると、イチから何度でも再チャレンジできます。登場する敵が多いので、序盤のRP稼ぎに使えそうです! |
ダックスのミッション“最初の一服”はすべて終わらせましたが、やり残したことがひとつありました。“最初の一服:レールを外れて”をクリアー後に発生する“準備ミッション:ペーパーラボ器材”が発生するのですが、これをクリアーすることで、強奪した貨物輸送車両のブリッケード6×6を改造して“ペーパーラボ”にアップグレードできるのです!
この準備ミッションですが、ランダムにマップ上に表示される倉庫からラボ器材を盗み出し、フリークハウスに持っていくだけ。盗み出すのもカンタンで、倉庫に突撃して警備を倒し、フォークリフトで3つの器材を倉庫内にあるトラックに積めばオーケーです。
途中で増援が発生することもありますが、数は少ないので苦労することはないでしょう。“カヨ・ペリコ強盗”でフォークリフトをよく扱っていたこともあり、難なく詰め込んで運び出すことができました。
器材がある倉庫の場所はいくつかありますが、いちばん近いサイブレス・フラットの倉庫を選びました。 |
警備を倒したら、あとはコツコツとフォークリフトで作業します。フォークをしっかりパレットに刺すのがコツです。 |
3つの器材をトラックに積んだら、後はフリークショップに持っていくだけ。追手が来ますが、フリークショップまでは距離も短いので問題ないでしょう。 |
ここまでの流れはすべて無料でこなすことができますが、ペーパーラボの始動については75万ドルが必要です。ですが、ここまでミッションをこなしていれば、ミッション報酬やアワード報酬で75万ドル以上は稼げているはず。そのため、“ロスサントス・ドラッグウォーズ”から『GTAオンライン』を始めたという人でも、すぐに着手できるのが最大のポイントだと思います。刺激は強めですが……(笑)。
ペーパーラボはブリッケード6x6に搭載された内部区画(機動作戦センターに近いイメージ)であり、カスタマイズが可能です。各種性能アップからペイントなどの装飾、さらには近接地雷や突撃兵器といった武装の装備まで、かなり多彩なカスタムが楽しめます。
また、ペーパーラボを手に入れると、配達用のバイクとして“マンチェススカウトC(Manchez Scout C)”がもらえます。75万ドルでカスタムが可能な大型トラックにバイク、新たなビジネスの基盤を手にすることができるというわけ。これ、超お得です。
ペーパーラボを自在にカスタマイズするのが楽しい! |
軍用バイクのマンチェススカウトの上位版というイメージのCモデル。もちろんカスタマイズできます。 |
さて、ペーパーラボの“ペーパー”とはもちろん“紙”のことですが、なんかこう紙にアレしてアレするブツがあるらしく、それのことを指しているようで……。いわゆる“アシッド”ですね。まあ、やばいヤクのラボ(研究室)ってことです。
■ペーパーラボは初心者にもわかりやすいビジネス!
ペーパーラボは、バイカービジネスや地下基地などに近い内容で、ある程度は放置していても稼げるビジネスです。
材料を用意すれば“主治医”のマットが自動的にペーパーを製造し、その在庫が溜まったら売りさばくという流れになっています。材料は自分で調達してくるか、お金を払ってマットに買ってもらうことになります。マットに電話をかけるだけでも材料を購入してくれるので、現地に行かなくても在庫が溜め込めるのはうれしいところ。
また、リアル時間の1日1回限定ですが、プレイヤーみずからペーパー製造に介入(ペーパーラボ内を調べるだけです)し、製造スピードをアップさせる機能もあります。
原材料を購入する場合、費用は少し高めなので利益は減りますが、放置するだけで稼げるのはラクチン。 |
自分で製造に手を出しちゃう。これでもう、立派なフーリガンの一員ですね! |
自分で材料を調達する場合は、ミッションをこなす必要があります。ペーパーラボを外に出すことで受注できるうえに、材料を取ってきてペーパーラボに入れるだけ。ミッション自体もさまざまなものが用意されているので、飽きることなく挑めます。ここのポイントですが、ゴール地点がペーパーラボになるので、ペーパーラボ自体で移動してもいいですし、何かしらの手段で移動した後にペーパーラボを近くに呼び寄せるのがいいでしょう。材料調達では、けっこう遠くに移動させられることが多いので。
なお、ペーパーラボを強化するとかなり速度が早くなるほか、突撃兵器を装着すれば一般車両をほぼ減速することなく吹き飛ばせるため、一般車両をひっくり返しながら暴走できるのもおもしろい……というか、スカッとします(笑)。
突撃兵器を付ければ、ガンガン突き進めて爽快! |
調達現場に着くと傭兵たちがウロウロしていたり、ヘリが上空を徘徊していたりすることも。激しい銃撃戦が発生する調達ミッションになる場合もあります。 |
材料をゲットしたら、さっそくマンチェススカウトCにまたがってペーパーラボまで運んで……。 |
側面にある入り口に材料を入れれば調達完了。 |
材料を積んだバンごとフリークショップに運ぶというミッションもありました。 |
在庫を最大まで溜め込むことで30万ドルほどの利益が発生するので、手間と比較してもいい稼ぎになりますね。一攫千金というほどではないのですが、先ほども書いたように実質無料で始められるうえ、基本的には放置でも稼げるビジネスなので、初心者はこれでビジネスの基本を学ぶと言うのもアリかもしれません。もちろん、熟練のプレイヤーも気軽に楽しめます。
ということで、ペーパーの販売を1回だけ試してみたのですが、これがまた破天荒なミッションとなっていました。買い手のクルマに“荷物”を入れるだけのカンタンなお仕事かと思いきや、これがおとり捜査という……『GTAオンライン』あるあるですね。突如として警察が現れ、警官たちに囲まれる羽目に。
「じゃあ、誰に売ればいいんだよ!?」と思ったら、突然マットが「俺が買うわ!」と言い出すという。まさかのペーパー地産地消(笑)。
実際に売ってみることに。あ、調達ミッションには“毒を回避しながら原材料を取る”というものがあり、そこでバイオスーツが手に入ったので、それをそのまま着ています。カッコいいので。 |
さっそくバイクにまたがってブーンと配達すると……。 |
はい、警察に囲まれました。いままで『GTAオンライン』をプレイしてきた中で、もっとも多くの警察に囲まれた瞬間でした。 |
当然、めちゃくちゃ追われました。必死に逃げながら、マットに売りに行きます。 |
指定された場所に届けて終了。自分で作って自分で買う……ある意味、クリーンなビジネスなのでは……。 |
マットよ、つぎはちゃんと売り手のことを調べてくれ! |
また、ダックスに電話することで、さまざまなフーリガンのジョブ(ミッション)を受注できます。
その内容を大まかに言うと、メリーウェザーの輸送車両破壊や作戦の阻止などを含む“御破算”、盗品の回収、邪魔者の始末です。暗殺ミッションのようなものが多く、だいたいロストMCをボコボコにすることになります(ロストMCが可哀想になるほど)。ミッションを達成すれば報酬がもらえるほか、10回こなすとペーパーラボの製造能力を強化できるアップグレード(販売価格などが上がるようです)が開放されます。販売価格の上昇は収入に直結するので、ちまちまと遊んで開放しておきましょう。
ロストMCのクラブハウスに爆弾付きのバンを搬入し……。 |
クラブハウスから逃げて爆破するというミッションも。やりすぎ! |
ロストMCのボス格をブッ倒して写真を撮影し……。 |
そのついで(?)に物品を盗んで届けたりと、とことんロストMCを追い詰めます(笑)。 |
■さらなるアップデートが待ち遠しい!
以上が、ロスサントス・ドラッグウォーズの第一章である“最初の一服”で体験できたものです。ダックスたちと知り合い、いろいろな意味でワイワイと盛り上がっていくストーリーはユニークかつ『GTA』らしさに満ち溢れたもので、ビジネスも気軽に始められるという、とても充実した内容でした。とはいえ、稼げる額が少なめなので、金額的には物足りないと感じる人もいるでしょう。
この原稿を書いている(じつはまだ2022年12月です)時点では詳細はわかりませんが、2023年初頭の大型アップデート第二章(?)でさらに大型ビジネスが舞い込んでくるはず! ダウンタウン・キャブ(タクシー)の新入社員募集、銃器バンという気になる情報もありますので。詳細はアップデートされたらお届けするということで、次回は“地下基地”に注目します!
- GTAオンライン プレイ日記2023>
- ロスサントス・ドラッグウォーズの“ペーパーラボ”でフーリガンならではの新ビジネスを開始(ヒドい目にも遭います!)
この記事の個別URL
GTAオンライン プレイ日記2024
- サルベージヤード強盗だけじゃない…… “チョップ・ショップ”アップデートではロスサントスを舞台にした野生動物探索も楽しめます!
- “チョップ・ショップ”アップデート注目の“サルベージヤード”に挑戦! ギャングからカスタムカーを強奪せよ
- 冬の大型無料アップデート“チョップ・ショップ”がスタート! リアリティーも遊びやすさも増したロスサントスの新コンテンツをピックアップ
- LSAオペレーションで3つのミッションに挑戦! メリーウェザーと対峙して超絶カッコいいコスチュームを手に入れよう
- メリーウェザーとの激戦が展開する“プロジェクトオーバースロー”がついに決着! 我らが傭兵集団の運命や、いかに!?
- 大型無料アップデート“サンアンドレアスの傭兵”をプレイ! “プロジェクトオーバースロー”でメリーウェザーとの戦いに備えます
- 進化し続ける『GTAオンライン』。アップデートで登場したガレージや隠れ家、路上売人など新コンテンツを追う!
- 短時間のプレイでも資金を稼げる“7つの方法”を伝授! 寝る前の1時間でも遊んでおくべき!
- ポーカーにブラックジャック、ルーレット……ダイヤモンドカジノでVIPになって一攫千金を狙います!
- ソロプレイが可能になった“カジノミッション”に挑む! 歯応えのある激闘の末につかんだモノとは……!?
- 新たな副業“タクシー運転手”がついに登場! 元手ナシで始められる気軽な稼業を楽しみます
- 新たなアップデートで話題の“銃器バン”に注目。使い勝手がよくて強力な“レイルガン”が超オススメです!
- ホリデーシーズンの『GTAオンライン』はひと味違う景色に! 雪に包まれた冬のロスサントスを満喫します
- 地下基地で武器密造ビジネスに着手。念願のマスターコントロール端末を手にしてビジネスのサイクルが完成……!?
- ロスサントス・ドラッグウォーズの“ペーパーラボ”でフーリガンならではの新ビジネスを開始(ヒドい目にも遭います!)
- 大型無料アップデート“ロスサントス・ドラッグウォーズ”開幕! 初心者こそチャレンジすべきミッションを解説
- 世界で活躍するDJも登場! ロスサントスの夜を彩る“ナイトライフ”を表も裏も満喫します
- 息抜きのつもりが大ハマり! 自分だけのゲームセンターでレトロ感満載のオリジナルゲームを遊びまくります
- 特別企画【後編】:飛んだり潜ったり撃ったりとふつうでは乗れない特殊な車両も続々登場! これぞ『GTAオンライン』!!
- 特別企画【中編】:多彩なクルマで『GTAオンライン』を楽しもう! レースや強盗ミッションで活躍するクルマもピックアップ
- 特別企画【前編】:『GTAオンライン』に登場する魅力あふれるクルマをピックアップ。夢の名車に乗れるチャンス!?
- ハロウィンを遊びつくしたら、あの“ドクター・ドレー”からの依頼が! 世界的音楽プロデューサーがまさかの登場!!
- ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?
- シーズンイベントのハロウィンを楽しみながら、ハオ・スペシャルワークスで愛車のバイクをチューンアップ!
- 周回プレイでカヨ・ぺリコ強盗のコツをつかみました! その資金で事業を拡大します
- カヨ・ぺリコ強盗、いよいよファイナルに突入! しかし、その道のりは簡単ではなく……ヤバい展開が続出!!
- カヨ・ぺリコ強盗に挑戦! 調査と調達で大暴れ……ではなく、しっかりと準備します
- カヨ・ぺリコ強盗……の前に資金が足りない! お金を稼げる方法を模索しながらCEOになってみます
- プレイに慣れる意味でも必須! コンタクトミッションで気軽に経験値&お金稼ぎ
- いよいよバイカーとして本格的に動くことに……まずはミッションに挑戦!
- ロスサントス成り上がり物語、開演……の前に下準備を。自分の分身を作る!
- あいさつ代わりに西川くんの“ロックスター・ゲームス”愛とその歴史を紹介!
Rockstar Games
公式LINE
GAME DATA
- タイトル:GTAオンライン
- 発売日:2022年3月15日
- プラットフォーム:
PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC - 価格:
PS5版/Xbox Series X|S版:各2,475円[税込] PSNで購入 Microsoft Storeで購入※『グランド・セフト・オートV』購入者は『GTAオンライン』を無料で遊べます。 ●PS5版:4,950円 [税込]
●PS4版:3,850円 [税込] PSNで購入●XSX|S版:4,355円 [税込]
●XB One版:3,850円 [税込] Microsoft Storeで購入 - メーカー:ロックスター・ゲームス
- 開発元:ロックスター・ノース
- CERO:Z(18歳以上のみ対象)
©2022 Rockstar Games, Inc.