GTAオンライン プレイ日記

ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

連載第10回ではハロウィンイベントを満喫すべく、マスクを獲得するためにエージェンシーに挑戦。そこで、あのフランクリンと“再会”することに!

公開日時:2022-11-04 18:00:00

ライターの西川くんが『GTAオンライン』の世界で裏社会をのし上がっていく連載企画“GTAオンライン プレイ日記2022”。

 9週目では、2022年10月に開催された期間限定のシーズンイベントであるハロウィンイベントを楽しみながら、バイクをフルカスタマイズしてタイムトライアルに挑戦。プレイステーション5、Xbox Series X|S版の拡張版限定コンテンツである“ハオ・スペシャルワークス”でカスタマイズした超高速モンスターバイクでHSWタイムトライアルに挑戦したりしました。

【関連記事】これまでのプレイ日記はこちら

 今回はハロウィンイベントの続きとして、『GTAオンライン』ならではのユニークな体験や、フェイスペイントやマスクなどの限定アイテムを紹介します。さらに、このハロウィンイベントで新たに購入した物件“エージェンシー”の基本要素もお伝えしていきましょう。

■ロスサントスにUFO襲来!?

 ついに連載も10回目を迎えました! できることが増えてきて、「本当に『GTAオンライン』はコンテンツのボリュームが多いなあ!」と実感している西川くんです。

 さて、前回では、ジャック・オ・ランタンを集めるハロウィンイベントの模様をお届け。こちらは期間中に毎日10個のカボチャを集めるとボーナスがもらえるという限定イベントとなっていました。

 また、期間中はロスサントスのどこかにUFOが出現するという“事件”も! リアルタイムで24時間ごとに出現場所が変わり、ゲーム内時間の夜間のみに現れるとのこと。雷がUFO出現と消滅の合図のようで、最初は「雷が鳴っているのに雨降らないなぁ?」と不思議に思っていたのですが、これがUFO出現のヒントだったんですね。

 どこに現れるのかは直前までわからないので、とりあえずヘリに乗りながら探索していました。そんなある日、遠くになにやら光る円盤が見えたような……。UFO! UFOだ!! 時間は掛かりましたが、ついにUFOを発見しました!

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

UFOを発見したのですが、山を越える必要があったので、パラシュートミッションを開始して上空から向かいます!

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

消えてしまう前に急いで撮影し、送信して1万5000ドルをゲット。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

もっと近づいてUFOを見たい! と思ったのですが……。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

残念ながら消えてしまいました。現実のUFOもこんな感じなのかも。

 UFOを撮影して送信するとボーナスマネーがゲットできました。UFOは近づくと一定時間で消えてしまうので、急いで撮影しないといけません。また、ほぼ毎日すべてのUFOを撮影するとさらなるボーナスがもらえるほか、UFOに“連れ去られる”というとんでもない体験ができたようです。アブダクション……!?

■ハロウィン限定衣装をゲット!

 ハロウィンイベントでは期間内に新たなコンテンツが追加されたのですが、今回プレイしたときはログインするだけでマスク“飢え”を手に入れることができました。また、後述する“エージェンシー”からの、とあるミッションをこなすことでマスク“緑のビンテージミイラ”が手に入る模様。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

こちらがマスク“飢え”。なんでこんなニヤッとしてんだろう。よく見ると怖い。

 また、ベスプッチ映画用マスク(ベスプッチ・ビーチにある衣料店です。強盗ミッションでお世話になった人も多いでしょう)のマスク、理容店のフェイスペイント、カスタマイズできる乗り物のクラクションにも、ハロウィン限定らしいホラー色の強いアイテムが多数登場していました。こちらは当然ながら販売される期間も限られているので、手に入れるチャンスはハロウィンイベントのあいだだけ……。

 現時点ではもう入手できませんが、来年もきっと開催されるはず。とはいえ、同じものが販売されるとは限らないので……やはりシーズンイベントでは財布のヒモをゆるめるべきかもしれません。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ハロウィンイベント限定の「いかにも!」なマスク。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

購入すればいつでも使えるようになります。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ハロウィンイベント限定のフェイスペイント。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ペイントもクラクションも購入すればいつでも使えます。今回は逃してしまった人は1年待ちましょう!

 というわけで、マスクを付けたり電飾バリバリな全身スーツを着たりして(スーツはハロウィンイベントと関係ないのですが、派手なので!)、僕も『GTAオンライン』でハロウィンを満喫します! リアルではちょっとコスプレはできないという人も、ロスサントスなら思う存分楽しめるということですね。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

実際にこんな仮装の人が街を歩いていたら、なかなか厄介なことになりそう(笑)。

 ちなみに、10月31日にログインしたプレイヤー全員がビッグフットになれる“サスカッチコスチューム”とデスマスクが入手できました。シーズンイベントには期間内でしか獲得できない多彩な特典があるので、積極的にチェックすべきです。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

【関連記事】
『GTAオンライン』ハロウィンモードが登場。10月31日にログインするとビッグフットになれるコスチュームがもらえる

■あのフランクリンとまさかの再会!

 ここまで来たらとことんハロウィンイベントを楽しみたい。ならば! と、限定マスクが手に入るビジネスのひとつ“エージェンシー”に挑戦することにしました。エージェンシーは2021年12月のアップデートで登場したコンテンツ“契約”で楽しめるものです。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

 この“契約”では、新事業“セレブ・ソリューションズ・エージェンシー”のオーナーとして仕事をこなしていくことになります。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?
10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

僕が購入したエージェンシーのオフィスはこちら。

 エージェンシーのミッションは、エージェンシー物件を購入することで解放されます。タイムトライアルなどで溜め込んでいた約200万ドルを支払い、いちばん安い物件を購入。さっそく物件に向かってみると、なんと『GTAV』のフランクリンが登場しました!

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

オーナーとなったので我が物顔で会社に入ろうとしますが、止められます。こんな格好じゃ……そりゃそうか。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

「誰かわからなかったので」と謝られましたが、僕のせいです。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

フランクリン! ヒゲも生えてスーツが似合う伊達男になっていますね。

 フランクリンといえば、『GTAV』のストーリー本編ではスラムで暮らす青年でしたが、主人公のひとりであるマイケルに見込まれて、裏稼業に手を出していくうちにのし上がっていった男です。『GTAオンライン』で出会ったフランクリンは、本編から数年後の姿に。後日談が語られるという、ファンにとって超うれしいサプライズが待っていました!

 フランクリンは有名人や金持ちを相手に、トラブルを解決する会社“F.Clinton and Partner”の経営者として、順調に成り上がっているようです。裏稼業にまい進する中で、自分の手が汚れていくことに耐えられなくなったそう。プレイヤーは名義上ですが“F.Clinton and Partner”のオーナーとなり、会社の新事業である“セレブ・ソリューションズ・エージェンシー”の仕事をこなす実行役を担うことになります。

 フランクリンは経営者として営業や計画を練るという、いわば“裏方”として動いてくれるようです。これは心強い……のかな。いざというときはオーナーだけが捕まって……とか。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?
10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ラマーも登場! フランクリンとの丁々発止な掛け合いを見せてくれます。

 エージェンシーはいくつかのミッションをこなすための“ビジネス”で、そのオフィスは多彩な任務でお金稼ぎができる場所となります。その任務のひとつである“セキュリティ契約”はショートなコンタクトミッションのようなものですが、最大の魅力はこなした回数に応じてゲーム内時間の1日ごとに報酬がもらえることでしょう。コツコツこなせば、そこそこのお金がゲットできます。

 セキュリティ契約を3回達成すると解放されたのが、暗殺ミッションです。『GTAV』ではレスターから依頼を受けたフランクリンが実行していたものですね。『GTAオンライン』ではプレイヤーがフランクリンからの指示を公衆電話で受け、ターゲットを暗殺すれば報酬がもらえるという流れになっています。こちらもショートなミッションで、指定された条件を満たして暗殺すると報酬が大きく上がります。

 エージェンシーには“VIP契約”という大型のストーリーミッションもあるのですが、こちらはハロウィンマスクの入手には関係ないので、今回は体験しませんでした。あらためてプレイしたらこの連載でお伝えしていこうと思います。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?
10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

オフィスにはいつもフランクリンがいるので安心。また、ラマーから引き取った“元・変態犬(?)”のチョップもいるようです。チョップも本編よりも歳を重ねたのか、かなりおとなしくなった様子。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

フランクリンのPCの壁紙は、よく見るとチョップです。愛犬家なんですね。

 狙っているハロウィンマスクは、公衆電話を通してエージェンシーの仕事をこなすことでもらえるそうなので、まずはマスク入手ミッションを解放するために、セキュリティ契約をこなしていきます。セキュリティ契約は短時間で終わるだけでなく、近場で発生することも多いので、かなり気軽にこなせるのでストレスもありません。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

仕事場に行って任務をこなすだけなので、気軽にチャレンジできます。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

カチコミを仕掛けて、盗まれたバイクを奪って逃走。シンプルですね。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ミッションをこなせばフランクリンからおほめの言葉をいただけます。って、会社のオーナーは僕なんですがね!

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

電飾スーツもいいけど、ジョー●―みたいなフェイスペイントにしてみたり……。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

要人を助けたり……。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

バーをブッ潰して盗まれたものを取り返したりと、バラエティー豊かなミッションが楽しめました。

 サクッとミッションを3回こなすと、ついにフランクリンから連絡が! 少し話がずれますが、公衆電話で任務を受けるというのは『GTA』ファンにはたまらないところなんです。初代『GTA』や『GTA2』では公衆電話がミッションを受ける場所でしたから。さて、フランクリンからの指示はシンプルな暗殺ミッションで、暗殺の方法は自由というものです。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

 近づいて射ってもいいですし、遠くから狙撃してもいいのですが、指定された条件を満たさないと報酬は1万5000ドルとなってしまいます。ここはフランクリン(というか、依頼者のオーダーといったところでしょうか)の要求をいかにクリアーするかを考えることに意義があるミッションだと思いました。

 初回の舞台はゴルフ場。グリーンのカップに爆薬を仕掛けて暗殺することが条件でしたが、どのカップに爆薬を置けばいいかわからないままウロウロしていたら、バレて逆に撃たれてしまったことも。2回目はクルマに火を付けて暗殺すればよかったので、火炎瓶を投げて終了! 成功報酬は8万5000ドルにもなったので、条件を満たす方法を考える楽しさが味わえるだけでなく、お金的にもおいしいミッションです。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

カップの場所がわからずウロウロしていたら気づかれました。これ、ゴルファーに変装する必要があったのです。ヒントを見逃していました。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

仕方ないのでシンプルにバキューン。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

報酬額がメチャ少ない!

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

とはいえ、しっかり“緑のビンテージミイラ”マスクはゲットできたので、まあ及第点ですかね。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

2回目はクルマを燃やすだけなので、とりあえずガソリンを撒いておいて……。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

ターゲットが乗り込んだら火炎瓶で炎上させました。

10週目:GTAオンライン ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?

指定された条件を達成すると、手間に比べたらおいしい額の報酬がもらえます!

 というわけで、限定ハロウィンマスクをゲット! 200万ドルを使ってエージェンシーに手を出してまで取ったので大事なマスクになったのですが、200万ドルで売られていたら買うかどうかは悩む……が、フランクリンに再会できましたし、新たな稼ぎ口としてエージェンシーはかなりオススメです。気になる“VIP契約”も体験できるので、ハロウィンイベントはゲームプレイの幅を広げるいいキッカケになってくれたと思いました!

 なお、この“VIP契約”には6回もグラミー賞を獲得した米ヒップホップ界の大御所であるプロデューサー/ラッパーのDr.Dre(ドクター・ドレー)が登場します。ラップにくわしくない方でも、ヘッドフォンなどでおなじみのブランド“Beats”は知っている方も多いでしょう。このブランドを設立した人です。そんなドクター・ドレ―が絡むミッションもあるようなので、次回に挑戦してみるかも……お楽しみに!

この記事の個別URL

GTAオンライン プレイ日記2024

Rockstar Games
公式LINE

友だち追加の仕方

1. 以下のリンクから追加 友だち追加

2. LINEアプリを開いて「友だち」→「検索」→「@rockstargamesjp」で検索して追加

3. 以下のQRコードから追加Rockstar Games 公式LINE QRコード

GAME DATA

  • タイトル:GTAオンライン
  • 発売日:2022年3月15日
  • プラットフォーム:
    PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC
  • 価格:
    PS5版/Xbox Series X|S版:各2,475円[税込] PSNで購入 Microsoft Storeで購入 公式サイトはこちら
    ※『グランド・セフト・オートV』購入者は『GTAオンライン』を無料で遊べます。 ●PS5版:4,950円 [税込]
    ●PS4版:3,850円 [税込] PSNで購入
    ●XSX|S版:4,355円 [税込]
    ●XB One版:3,850円 [税込] Microsoft Storeで購入
    ●PC版
    • Steam:4,469円 [税込]
    購入はこちら
  • メーカー:ロックスター・ゲームス
  • 開発元:ロックスター・ノース
  • CERO:Z(18歳以上のみ対象)

GTAオンライン プレイ日記2024

GTAオンライン プレイ日記