- GTAオンライン プレイ日記2023>
- ハロウィンを遊びつくしたら、あの“ドクター・ドレー”からの依頼が! 世界的音楽プロデューサーがまさかの登場!!
ハロウィンを遊びつくしたら、あの“ドクター・ドレー”からの依頼が! 世界的音楽プロデューサーがまさかの登場!!
公開日時:2022-11-11 18:00:00
ライターの西川くんが『GTAオンライン』の世界で裏社会をのし上がっていく連載企画“GTAオンライン プレイ日記2022”。
10週目では10月に開催されたハロウィンイベントの模様と、2021年12月の大型無料アップデートで実装されたコンテンツ“契約”で楽しめる“エージェンシー”の一部をお伝えしました。今回は、ハロウィンイベントで楽しめたアレコレと、エージェンシーの“VIP契約”についてお届けしましょう。
![]() |
【関連記事】これまでのプレイ日記はこちら
■ハロウィンイベントのラストは恐怖の1週間に!
この日記が掲載されている時点ではすでにハロウィンシーズンも終わっているわけですが、今回はハロウィンイベントのラストにあたる週で体験できたアレコレを紹介します。
ハロウィン本番である10月31日、『GTAオンライン』ではハロウィンイベントがクライマックスを迎えていました。ちなみに、この1週間は夜になると必ず雷雨が轟き、しかも画面が通常とは異なる色合いで表示されているというスペシャルな仕様になっていました。
![]() |
夜はこんな感じ。なんだかヤバい雰囲気です。 |
10月31日では、ログインするだけでサスカッチコスチュームとデスマスクがもらえたほか、CEOなどで売却ミッションを達成するだけでパラシュートの見た目が変わる“ハロウィンのバッグ”もゲットできました。また、ビジネスバトルなど多人数でプレイすることでもらえるアイテムもあったようです。
![]() |
これがデスマスク。けっこうカッコイイ。なお今回も、ハロウィンゆえに仮装したりフェイスペイントをしてプレイしています。 |
![]() |
ハロウィンパラシュートはキュートなパンプキン柄。 |
さらに、シミオンが運営しているカーショップ“プレミアム・デラックス・モータースポーツ”ではハロウィン限定で購入できる車両の無料試乗と販売もスタートしていました。
![]() |
せっかくなので、僕もお金を稼ぎながら2台購入。また、カーカスタマイズにも一部にハロウィン限定の項目が登場していました。『GTAオンライン』というか、ロスサントスはかなりハロウィンに力を入れているようですね。
![]() |
ヘッドがドクロになってブルーフレイムのペイントが施されたバイク(LCCサンクタス)や……。 |
![]() |
“ハングマンの墓”ペイントで霊柩車みたいになっているマッスルカー(ラーチャー)も登場。 |
![]() |
この霊柩車、後ろにフランケン(の人形?)が積まれているのがユニーク。 |
![]() |
期間限定で、クルマのフロントに置けるフィギュアにもハロウィン限定版が登場。ホーンもハロウィン限定のものがありました。 |
前回にお伝えしたUFOイベントは引き続き継続しており、10月31日にはなんと街中のあらゆる場所にUFOが出現(笑)。今回はプレイヤーが近づいてもUFOは逃げないようで、UFOの真下に行くとなんとUFOに誘拐されました! 気が付いたらハロウィン限定のパンツ1枚で街に放り出される……という演出も。まあ、これで限定衣装がもらえるというわけですね。
![]() |
ロスサントスのあちこちにUFOが! 今度はインベイジョン(侵略)か!? |
![]() |
今回はUFOに近づけるようです。 |
![]() |
UFOから発せられている光の下まで行くと……。 |
![]() |
うわぁ~~~! 連れ去られた! |
![]() |
気づいたらパンツ1枚に(笑)。これ、エイリアン柄の限定パンツなのです。 |
そんなこんなでUFOを撮影したりして遊んでいると、不穏な音とともにマップに赤い点が表示されました。何かと思いながらその場所を見てみると、そこには謎のピエロが立っていました。近づいても何もしないので、「記念撮影でもしようか!」とカメラを構えたつぎの瞬間……ピエロが突然、ナイフで斬りかかってきたのです!
これもハロウィン限定イベントで、ロスサントスに“スラッシャー”という殺人鬼的な存在がときおり出現し、こちらを襲ってくるようです。これはロスサントスのハロウィンにおいては伝統的な行事だそうで、2022年の今回は新たに自分のドッペルゲンガー(分身)のような“クローンスラッシャー”となって襲ってくることもあった模様。
![]() |
スラッシャーにはこの1回しか出会えなかったのですが、倒すと特別な衣装アイテムがもらえたとのこと。くやしい! それにしても、画面が切り替わった瞬間に目の前に現れたのは、さすがに怖かった(笑)。
![]() |
誰か立ってますね……。 |
![]() |
不審だったのでライフルのスコープで離れた場所から見てみると……ピエロのようです。 |
![]() |
近づいても反応なし。じゃあ撮影でもしますか! とカメラを取り出したら……。 |
![]() |
画面が暗転後、いきなり目の前に! 怖ぇ!! |
![]() |
グサッとやられてしまいました。恐怖! |
もうひとつ、ロスサントスのいたるところにサボテンの花が隠されていまして。これを食べる(!?)と、なんと動物の姿に変化して遊ぶことができました。RPがもらえるだけでなく、動物になってワイワイ遊べるのはかなり特別感のあるイベントでした。
![]() |
サボテンの花を発見。 |
![]() |
パクッ。なんで食べるのかなぁ!? |
![]() |
おなじみの幻覚を見ているかのような画面演出とともに、動物に変身! 今回は犬に変化しました。 |
![]() |
「お兄さんたちー! 犬になっちゃったー!」という感じで吠えまくっていたら……。 |
![]() |
攻撃された! ロスサントスの住人、犬にも容赦なし。 |
![]() |
もちろん噛みつけるので、撃退してやりました。なかなか遊び心があるイベントですね(ほっこり)。 |
こんな感じで狂騒のハロウィンイベントを堪能させていただきました。ご覧の通り、シーズンイベントはかなりロックスター・ゲームスの熱量も高く、以下の関連記事で紹介しているように、通常の『GTAオンライン』とはまったく異なるイベントがてんこ盛りです。今年は逃してしまったという人は来年のハロウィンイベントに備えておきましょう!
【関連記事】
●『GTAオンライン』ハロウィンイベントが開催、不気味な乗り物が期間限定で復活。ライダーとビクティムグループのかくれんぼ対決が楽しめる新モードも追加
●『GTAオンライン』ジャック・オ・ランタンが南サンアンドレアス各地に出現! 見つけてホラーパンプキンマスクや高額のGTAマネーをゲットしよう
●『GTAオンライン』敵対モード“ビースト VS スラッシャー”が再登場。期間中に“飢え”マスクと“緑のビンテージミイラ”マスクを入手しよう!
●『GTAオンライン』ハロウィンモードが登場。10月31日にログインするとビッグフットになれるコスチュームがもらえる
■あの超有名ラッパーを巡るストーリーが展開!
さて、前回はアップデート“契約”で体験できる“エージェンシー”に参加して、セキュリティ契約と暗殺ミッションに挑戦しました。今回は、さらにエージェンシーで進行可能な“VIP契約”ミッションに挑戦します! このミッションは複数回に分かれたストーリーで構成されており、『GTAV』本編さながらの厚みのある展開が楽しめるのが特徴です。
ちなみに、この記事では“VIP契約”のエンディングまで解説するので、ネタバレが気になる方はここまでにしていただければ!
ある日、フランクリンがドクター・ドレー(Dr.Dre)という人物からの依頼を持ってきます。このドレーという男、超有名な実在する音楽プロデューサーです。エミネム(Eminem)やケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)、スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)といった世界的なアーティストを見出したヒップホップ界の重鎮。
全米の国民的イベント“NFLスーパーボウル”のハーフタイムショーにも圧巻のパフォーマンスを見せてくれました(NFLの公式動画は1億3千万回も再生されています!)。こんなアーティストが『GTAオンライン』に出演するのは相当なことだと、ご理解いただけるのではないでしょうか。
![]() |
ゴルフ場でクライアントと待ち合わせすることに。 |
![]() |
今回の仕事の依頼者は、なんとドクター・ドレー! |
![]() |
我が物顔でゴルフをするドレーに「コースを開けろ!」とキレるクラブ利用者たち。 |
![]() |
最初のミッションは、イライラしたクラブ利用者を“わからせること”です。 |
![]() |
脅迫しまくるという、なんとも『GTA』らしいミッション(笑)。最後はゴルフクラブで……はい。 |
ドレーは未発表曲の入ったスマホが盗まれたそうで、それを探してほしいという依頼を受けることに。調査の結果、盗まれた楽曲はそれぞれ3人の人物に売り渡されたようで、それらを回収しながら黒幕を追い詰めるというのが、VIP契約の流れになります。
![]() |
おなじみ“FIB”から手掛かりを掴むことに。 |
![]() |
最初はハッキングを狙いましたが、最終的にはデータベースにあるデータを物理的に盗む超強引な方法を取ります! |
![]() |
ちなみにラマーもたびたび絡んできます。チョップがラマーのハッパでキマったりと、相変わらずのご様子(笑)。 |
3人から楽曲を取り戻すミッションはそれぞれ3パートに分かれていて、情報の調査、居場所の捜査、そしてクライマックスという、“強盗”ミッションの準備&フィナーレと同様の構成になっています。ラストはコンタクトミッションの一種となっているため、複数人でもプレイできるようです。
![]() |
あるときはクルーザーに乗り込んで証拠を掴み、盗んだ曲でDJするヤツを追い詰めたり……。 |
![]() |
あるときは盗んだ曲でパーティーを楽しむ億万長者をアレします。 |
![]() |
さらに情報を得ていくと、ドレーのスマホはバラスという男が持っていることがわかりました。さっそく確保に向かいます! |
![]() |
黒幕として“ジョニー・ガンズ”という名前が浮上してきました。 |
3人を相手にしたミッションをすべて達成して楽曲の流出を止めると、“スタジオでのひと時”というミッションが発生しました。ドレーのスタジオを襲撃する傭兵を撃退した結果、黒幕はドレーのスタジオで楽曲をコピーしていたこと。そして黒幕の名はジョニー・ガンズであるということが判明しました!
ラストミッションとなる“ドレーをナメるな”では、ミラーパークにある車両基地にいるジョニー・ガンズと傭兵たちを追い詰めることに。最後はドレー自身がその手で“決着”を付けます。ドレーが『GTAオンライン』のために描き下ろした『Fallin' Up』を聴きながらドレ―を送り届けるという、ドラマティックなエンディングを迎えます。
クライマックスとなるふたつのミッションは敵がたっぷりと出現するので、複数人で協力してプレイするのもオススメです(その場合、ジョニーを捕まえるのはホストプレイヤーに限定される点にはご注意を)。カットシーンからそのままシームレスにゲームプレイへ移行したりするので、感覚的には『GTAV』本編のミッションに近いものがありました。これも要注目のポイントでしょう。
![]() |
スタジオではドレーの歌唱シーンなども披露されます。すげぇ! |
![]() |
逃げていくジョニー・ガンズ。 |
![]() |
空港まで追いかけて、銃撃戦をくり広げます。 |
![]() |
とうとうジョニー・ガンズを確保しました。 |
![]() |
ジョニーの身柄をドレーに引き渡します。 |
![]() |
ゴルフクラブを手にしたドレーが“決着”を付けて終了。 |
![]() |
![]() |
いい経験を得られたと言うドレー。“ストリート感覚を持つセレブ”って感じがかっこいいです。 |
この“VIP契約”クリアーすると100万ドルの報酬が得られたほか、ドレーの楽曲が入ったメディアスティックなども手に入りました。このメディアスティックはラジオ局に切り換えることでいつでも聴くことができるようになります。ドレーの楽曲をMP3プレイヤーで聴くようなイメージで楽しめるのは大きな魅力です。
なお、ドレーがこのプロジェクトの一環として6曲もの新曲を描き下ろしたというのは、米音楽界にとってもかなりの“大事件”。エミネムにスヌープ・ドッグ、リック・ロス(Rick Ross)にアンダーソン・パーク(Anderson Paak)、バスタ・ライムズ(Busta Rhymes)といった超一流のアーティストたちが参加した楽曲を、ミッションをクリアーすれば聴けるようになるというのは多くのヒップホップ・ファンにも衝撃を与えま
【関連記事】
●「GTAオンライン:契約」ドクター・ドレーの楽曲が配信中(Rockstar Games Newswire)
ほかにもエージェンシーでいくつかできることは残っていますが、エージェンシー編はここまで。次回は連載12回目ではなく、ロックスター・ゲームス協力のもと、特別な企画をお届けしていきます。お楽しみに!
![]() |
- GTAオンライン プレイ日記2023>
- ハロウィンを遊びつくしたら、あの“ドクター・ドレー”からの依頼が! 世界的音楽プロデューサーがまさかの登場!!
この記事の個別URL
GTAオンライン プレイ日記2024
- サルベージヤード強盗だけじゃない…… “チョップ・ショップ”アップデートではロスサントスを舞台にした野生動物探索も楽しめます!
- “チョップ・ショップ”アップデート注目の“サルベージヤード”に挑戦! ギャングからカスタムカーを強奪せよ
- 冬の大型無料アップデート“チョップ・ショップ”がスタート! リアリティーも遊びやすさも増したロスサントスの新コンテンツをピックアップ
- LSAオペレーションで3つのミッションに挑戦! メリーウェザーと対峙して超絶カッコいいコスチュームを手に入れよう
- メリーウェザーとの激戦が展開する“プロジェクトオーバースロー”がついに決着! 我らが傭兵集団の運命や、いかに!?
- 大型無料アップデート“サンアンドレアスの傭兵”をプレイ! “プロジェクトオーバースロー”でメリーウェザーとの戦いに備えます
- 進化し続ける『GTAオンライン』。アップデートで登場したガレージや隠れ家、路上売人など新コンテンツを追う!
- 短時間のプレイでも資金を稼げる“7つの方法”を伝授! 寝る前の1時間でも遊んでおくべき!
- ポーカーにブラックジャック、ルーレット……ダイヤモンドカジノでVIPになって一攫千金を狙います!
- ソロプレイが可能になった“カジノミッション”に挑む! 歯応えのある激闘の末につかんだモノとは……!?
- 新たな副業“タクシー運転手”がついに登場! 元手ナシで始められる気軽な稼業を楽しみます
- 新たなアップデートで話題の“銃器バン”に注目。使い勝手がよくて強力な“レイルガン”が超オススメです!
- ホリデーシーズンの『GTAオンライン』はひと味違う景色に! 雪に包まれた冬のロスサントスを満喫します
- 地下基地で武器密造ビジネスに着手。念願のマスターコントロール端末を手にしてビジネスのサイクルが完成……!?
- ロスサントス・ドラッグウォーズの“ペーパーラボ”でフーリガンならではの新ビジネスを開始(ヒドい目にも遭います!)
- 大型無料アップデート“ロスサントス・ドラッグウォーズ”開幕! 初心者こそチャレンジすべきミッションを解説
- 世界で活躍するDJも登場! ロスサントスの夜を彩る“ナイトライフ”を表も裏も満喫します
- 息抜きのつもりが大ハマり! 自分だけのゲームセンターでレトロ感満載のオリジナルゲームを遊びまくります
- 特別企画【後編】:飛んだり潜ったり撃ったりとふつうでは乗れない特殊な車両も続々登場! これぞ『GTAオンライン』!!
- 特別企画【中編】:多彩なクルマで『GTAオンライン』を楽しもう! レースや強盗ミッションで活躍するクルマもピックアップ
- 特別企画【前編】:『GTAオンライン』に登場する魅力あふれるクルマをピックアップ。夢の名車に乗れるチャンス!?
- ハロウィンを遊びつくしたら、あの“ドクター・ドレー”からの依頼が! 世界的音楽プロデューサーがまさかの登場!!
- ハロウィンイベントを大満喫! マスク狙いでエージェンシーに挑戦したらフランクリンとまさかの再会!?
- シーズンイベントのハロウィンを楽しみながら、ハオ・スペシャルワークスで愛車のバイクをチューンアップ!
- 周回プレイでカヨ・ぺリコ強盗のコツをつかみました! その資金で事業を拡大します
- カヨ・ぺリコ強盗、いよいよファイナルに突入! しかし、その道のりは簡単ではなく……ヤバい展開が続出!!
- カヨ・ぺリコ強盗に挑戦! 調査と調達で大暴れ……ではなく、しっかりと準備します
- カヨ・ぺリコ強盗……の前に資金が足りない! お金を稼げる方法を模索しながらCEOになってみます
- プレイに慣れる意味でも必須! コンタクトミッションで気軽に経験値&お金稼ぎ
- いよいよバイカーとして本格的に動くことに……まずはミッションに挑戦!
- ロスサントス成り上がり物語、開演……の前に下準備を。自分の分身を作る!
- あいさつ代わりに西川くんの“ロックスター・ゲームス”愛とその歴史を紹介!
Rockstar Games
公式LINE
GAME DATA
- タイトル:GTAオンライン
- 発売日:2022年3月15日
- プラットフォーム:
PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC - 価格:
PS5版/Xbox Series X|S版:各2,475円[税込] PSNで購入 Microsoft Storeで購入※『グランド・セフト・オートV』購入者は『GTAオンライン』を無料で遊べます。 ●PS5版:4,950円 [税込]
●PS4版:3,850円 [税込] PSNで購入●XSX|S版:4,355円 [税込]
●XB One版:3,850円 [税込] Microsoft Storeで購入 - メーカー:ロックスター・ゲームス
- 開発元:ロックスター・ノース
- CERO:Z(18歳以上のみ対象)
©2022 Rockstar Games, Inc.