【コスプレ】『NIKKE』『ブルアカ』『原神』『崩壊:スターレイル』などのコスプレイヤーが“ニコニコ超会議2024”に集結。バニースーツ&水着衣装にも要注目
『ウーマンコミュニケーション』朗読劇は原作ゲームの続編だった。“あの少女”とのハッピーエンドを望んだみんなへのラブレター
【コスプレ】『NIKKE』ロザンナのポーズにたじろぐ。『ドラクエ4』マーニャとミネア、『ドリームクラブ』『ブルアカ』ときて、『怪獣8号』の迫力がすごい【ニコニコ超会議2024】
広告
『黒い砂漠』9周年イベント“黒サバファンミーティング2024春”で感じる熱量。関家具“Contieaks”コラボのゲーミングチェアも展示
2024年5月4日、オンラインRPG『黒い砂漠』のオフラインイベント“黒サバファンミーティング2024春”が開催された。プレイヤー同士の交流はもちろん、GMからプレイヤーに向けての感謝の心づくしも盛りだくさん。イベントの模様をお伝えしていく。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
今井麻美さんと中村繪里子さんのよるトークイベント“ぶればん”リポート。安定感抜群のトークと奇跡の連続で最初から最後まで笑いっぱなし
2024年3月30日に東京・飛行船シアターで開催された、声優・今井麻美さんと中村繪里子さんによるトークイベント“Bread BanqueT ~はじまりのパン祭り~”のリポートをお届けする。
『GBVSR』新キャラ・ベアトリクス先行レビュー。ピンチになると相手をスローにして逆転狙い。まさに因果を喰らうエムブラスクの剣の使い手【EVO Japan 2024】
対戦格闘ゲームイベント“EVO Japan 2024”サイゲームスブースで開催された、『グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング』の新キャラクター・ベアトリクスの試遊レビューをお届け!
『スプラトゥーン3』初の世界大会“ワールドチャンピオンシップ 2024”リポート。各国を代表するイカタコが激突するハイレベルな試合で世界一のチームが決定!【イカ研コメントも】
『スプラトゥーン3』のナンバーワンチームを決める世界大会“スプラトゥーン3 ワールドチャンピオンシップ 2024”が開催。この大会では、日本や北米、欧州をはじめ、世界の各地域で行われた代表決定戦を勝ち抜いた6チームが激突。世界チャンピオンが決まるまでの模様をお届けする。
スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会をリポート。1年間の集大成、その先に待つナワバリバトルの頂点へ、さぁ行こう!!!
ナワバリバトル日本一のチームを目指し、全国各地のイカ&タコたち(参加選手のこと)が塗り合う公式全国大会“スプラトゥーン甲子園”。白熱の全国決勝大会をリポート!
【LoL】格ゲー『2XKO』試遊レビュー。構えを主軸に戦うヤスオ、タイムワープでコンボするエコーなど、チャンピオンたちの際立つ個性でガチガチのタッグ対戦【EVO Japan 2024】
対戦格闘ゲームイベント“EVO Japan 2024”内で実施された、新作格闘ゲーム『2XKO』の試遊レビューをお届け!
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』世界大会“ムサシワールドカップ”優勝チームは…!? 白熱の決勝戦をリポート
2024年4月25日の発売に先駆けて行われた『メガトン級ムサシW(ワイアード)』メディア対抗戦“ムサシワールドカップ”のリポート第2弾をお届けします。
『遊戯王』OCG国内最強決定戦。東京ビッグサイトに集う7400人以上の決闘者たち! 最多対戦人数のギネス世界記録も達成したチャンピオンシップシリーズJAPAN TOKYO 2024リポート
『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』の大型トーナメント大会“Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2024”の模様をレポート。
『マジンガーZ』や『超獣機神ダンクーガ』の格闘ゲームを知っているか。それが『アイアンサーガVS』! スーパーなロボットたちによる対戦バトルをEVO Japan 2024で試遊
ゲームダッチーより発売される、『機動戦隊アイアンサーガ』シリーズの対戦格闘ゲーム『アイアンサーガVS』の試遊版をリポート!
『餓狼伝説CotW』試遊レビュー。『餓狼MOW』を継承しつつ大ダメージを狙える“REVシステム”がアツい。簡易操作モードで伝わってきたSNKの本気【EVO Japan 2024】
“EVO Japan 2024”のSNKブースで展示されていた新作『餓狼伝説 City of the Wolves』の試遊版をリポート!
【#コンパス】編み物やネイル、ぬいぐるみに缶バッジなど二次創作グッズてんこ盛り!“クリエイタークロス”の『#コンパス』関連出展者をまとめて紹介(DAY2)【ニコニコ超会議2024】
ニコニコ超会議2024内にて、ボカロPや絵師などのクリエイターが出展を行う“クリエイタークロス”が開催中。Day2の『#コンパス』関連出展者を一挙紹介!
『パックマン』のアナログゲームは終始かわいくて面白い。『コリドール×パックマン』は7月発売【ゲームマーケット2024春】
『コリドール×パックマン』をご紹介します。こちらは、フランスの伝統的ボードゲーム『コリドール』と『パックマン』がコラボした製品です。7月発売予定で価格は6600円[税込]、プレイ人数は2~5人。
ボードゲーム『呪術廻戦』をプレイ。呪霊になって五条悟から逃げろ! 術式順転「蒼」と虚式「茈」が怖すぎてチビる
東京ビッグサイトで開催された“ゲームマーケット2024春”にて『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』を試遊できたのでそのリポートをお届けします。
【NIKKE】ニコニコ超会議2024コスプレまとめ。ブースを彩ったニケたちの写真をお届け! コスプレイヤーは皆自前の衣装で出演【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』ニコニコ超会議2024ブースを彩ったコスプレイヤーたちを一挙紹介。
【NIKKE】リアル10連ガチャ再び! ニケ個別面談室や、130点以上並ぶ美術館。ニコニコ超会議2024にてフルバースト中【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』ニコニコ超会議2024ブースをお届け。
『メガトン級ムサシW(ワイアード)』世界大会“ムサシワールドカップ”をリポート。発売に先駆け世界各国のゲームメディアが熱戦を披露!
4月25日の発売に先駆けて行われた『メガトン級ムサシW(ワイアード)』メディア対抗戦“ムサシワールドカップ”のレポートをお届けします。
【モンハン】後藤真希&辻本良三Pも駆けつけた。本日(4/24)開始の“豊橋へ一狩りいこうぜ!”オープニングセレモニーをリポート
2024年4月24日~7月31日、東海旅客鉄道とカプコンのコラボプロジェクト“CAPCOM TRIP TOKAI”現地企画第3弾となる“豊橋へ一狩りいこうぜ!”が開催される。開催に先駆けて、オープニングセレモニー&プレスツアーに参加してきた模様をリポート。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『シャニマス』千秋楽ではファンタスティックなステージが華開く!6thライブイベント“Fantastic Fireworks”の模様をレポート
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』から、ライブイベント『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Fantastic Fireworks』のレポートを掲載。
『シャニマス』6thライブ横浜公演2日目リポート。Team.Solの『Hide & Attack』やシーズによる『Anniversary』など予想外のステージの連続でお祭り騒ぎな一夜に
2024年4月21日(日)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の6thライブツアー横浜公演2日目をリポート。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【NIKKE】渋谷をジャック! シフティー、ラピ、アニス、ネオンが2周年まで毎日8回時報をお届け【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE』“秋田犬シブハチ時報”コラボが本日(2024年4月21日)より開始。
『シャニマス』6thライブ横浜公演1日目リポート。DJ小糸による変幻自在なメドレーで会場が揺れる。“シャイニーPRオファー”の3曲も初披露
2024年4月20日(土)、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の6thライブツアー横浜公演1日目をリポート。
『Ingress』陣取り合戦でグローバルメダル!! 最新イベント体験リポート&みんなの目標をアンケートで調査
『Ingress』那覇アノマリーにも影響を与えるグローバルオペレーションリポート
鉄道おもちゃ“レールキューブ”がスゴい。立体コースを超急勾配・逆さまになっても走行する列車がかわいすぎてずっと見ていられる
夏休み商戦に向けた最新玩具をチェックできる“おもちゃビジネスフェア 2024”にて、筆者が心奪われたガジェットみたいなおもちゃをご紹介します。それがサンスマイルの“レールキューブ”です。立体キューブを組み合わせてコースを作って、電動ミニトレインを走らせるというおもちゃです。
『Ingress』ふたりの名匠が残した龍をめぐる in 2024年4月のセカンドサンデーリポート
『Ingress』2024年4月のセカサンを全国のAGたちといっしょに振り返るリポート企画をお届け。
『みんゴル』開発会社による新作VRゴルフゲーム『アルティメット スイング ゴルフ』が発表。ノブコブ吉村さん&みちょぱさんが一足先に遊び尽くし、そのリアリティーに感激
2024年5月17日に発売予定のVRゴルフゲーム『アルティメット スイング ゴルフ』。本作の発表会の模様をお届け。
2024年5月17日に発売予定のVRゴルフゲーム『アルティメット スイング ゴルフ』。本作の発表会の模様をお届け。
『HIT : The World』GvG先行レビュー。攻城戦には最大500人が参戦。徹底した敵ギルマス狙いで残せ爪痕【新クラス“鎌”やオフライン大会、日本独自コンテンツも発表】
2024年4月17日にサービスイン予定のMMORPG『HIT : The World』について、攻城戦の体験イベントがオフラインで開催された。最大5ギルド500人で戦う対人戦の遊び心地やいかに。
『Mecha BREAK』先行体験レビュー&クリスプロデューサーインタビュー。最大60人によるメカバトルが展開される“マシュマーク”モードは仲間との連携が必要不可欠
Amazing Seasun Gamesが手掛ける近未来型SFメカアクション『Mecha BREAK』。本作のオフラインイベントで体験できた、6vs6による対戦モード、最大60名による大規模戦闘“マシュマーク“モードの魅力をご紹介。合わせて、本作のプロデューサーへのインタビューも掲載。
『シェンムー』が大好きなロシア人のクリエイターが開発中の日本のコンビニをモチーフにしたゲーム『InKonbini: One Store, Many Stories』が気になる【GDC 2024】
GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2024に合わせて行われたマイクロソフト主催による“ID@Xbox Previews@GDC 2024”にて、気になるタイトルを見つけた。『InKonbini: One Store, Many Stories』だ。
“ファミ通・電撃ゲームアワード2023”受賞まとめ。『ゼルダの伝説 ティアキン』がゲームオブザイヤーを含む3冠。『FF16』5冠、『パラノマサイト』3冠
ゲームファンの投票により2023年のベストゲームを選ぶ企画“ファミ通・電撃ゲームアワード2023”。ゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む17部門+αの受賞タイトルをまとめて掲載する。
『アイマス』菊地真・萩原雪歩 twin live“はんげつであえたら ~友藍~”リポート。“神セットリスト”に最高のパフォーマンス、衣装、演出……見どころしかない!
2024年3月16日、17日の2日間、群馬県ベイシア文化ホール(群馬県民会館)およびASOBI STAGEでの配信にて、『アイドルマスター』シリーズのライブイベント“菊地 真・萩原雪歩 twin live“はんげつであえたら””が開催。本記事では、16日に行われた初回公演“~友藍~”の模様をお届けする。
『パラノマサイト』1周年記念イベントリポート。“なめどり”の開発秘話や、葉子の愛犬“オゴポゴ”にまつわるエピソードが明らかに。スモールワールズとのコラボの見どころも徹底紹介
ホラーミステリーアドベンチャー『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の発売1周年を記念したトークショーが開催。開発秘話に加えて、公式サイトやゲームのアップデート、黒鈴ミヲちゃんを中心としたコミカライズなど、最新情報も満載だったイベントの模様をリポート!
『学マス』メディア向け発表会リポート。アイドルたちの成長によってライブパフォーマスも変化する!? 小美野Pとキャスト3名へのインタビューではライバルの存在も明らかに
2024年3月5日に実施された『アイドルマスター』 (アイマス)シリーズの完全新作『学園アイドルマスター』(学マス)のメディア向け発表会のリポートをお届けする。
『モンハンナウ』ディレクターがコメント。「“竜玉のかけら”出にくい問題はなんとか解決したい」「ティアの上限は999だけど熱量の高いハンターさんはいつも開発の想定を越えるから……」
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)は2023年3月14日から春の大型アップデート“春景裂く乱入者”を配信する。『モンスターハンターNow』ゲームディレクターの菅野千尋氏が答えてくれたのでその模様をお届けする。
2画面PC“ASUS Zenbook DUO”実機インプレ。ロマンたっぷりガジェットだけど案外実用的でした
ASUS JAPANはデュアルディスプレイノートPC“ASUS Zenbook DUO UX8406MA”の日本発売を発表しました。予約は開始しており、2024年3月13日に発売予定。価格は34万9800円[税込]。内覧会にて一足早く実機に触れることができたのでその模様をお届けします。
『シャニマス』6thライブ大阪公演1日目リポート。DJめぐるとアイドルたちによるノンストップメドレーなど新しい試みが満載! 春の訪れを祝うカーニバルのような盛り上がりに
2024年3月2日(土)、大阪府・大阪城ホールにて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のライブイベント“6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms”の公演1日目の模様をリポート。
『シャニマス』6thライブ大阪公演2日目リポート。進化し続けるアイドルたちのパワフルかつ多彩なパフォーマンスで場内に笑顔の花が咲き誇る
2024年3月3日(日)、大阪府・大阪城ホールにて開催された、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のライブイベント“6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms”の公演2日目の模様をリポート。
【FF14】TRPG制作スタッフは『旧FF14』からのヒカセン。会話とダイスを使ったエオルゼアの冒険に、TRPG初心者も大はしゃぎ【体験会リポート】
FF14』のTRPG(テーブルトップ/テーブルトークロールプレイングゲーム)作品『FINAL FANTASY XIV TTRPG』をプレイした模様をお届けする。
【FF11】"朗読劇 ファイナルファンタジーXI 異聞のウタイビト"リポート。声優陣の熱演でヴァナ・ディールの世界が現実に!【配信は2月24日まで視聴可能】
2023年2月17日にところざわサクラタウンにて開催された『ファイナルファンタジーXI』のイベント『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 異聞のウタイビト』。その公演の模様をリポート。
USJの新エリア“ドンキーコング・カントリー”スペシャルイベントにヒカキン登場! コンガを打ち鳴らす!
2023年2月15日、東京都港区の増上寺にて『スーパー・ニンテンドー・ワールド』の“PLAY WILD! チャレンジ”開幕セレモニーが開催された。
NHK『ゲームゲノム』の創り方。番組に関わるすべての人のゲーム愛とこだわりが詰まりまくったスタジオ収録をリポート。MCの三浦大知さん、第3回ゲストの清塚信也さん&結さんのインタビューも
2024年1月10日よりNHKでシーズン2が放送中のゲーム教養番組『ゲームゲノム』。ファミ通.comではスタジオ収録を密着取材。本記事ではそのリポートをお届けする。
【FF14】東京ドームが熱気に包まれた! 2日間に渡って開催された“ファンフェスティバル2024 in 東京”の会場の様子をフォトリポート
2024年1月7日・8日に開催された『ファイナルファンタジーXIV』のリアルイベント“ファンフェスティバル2024 in 東京”の会場の様子を写真中心にリポート。
【動画あり】“異次元フェス”2日目リポート。『アイマス』による『スノハレ』、『ラブライブ!』による『マスピ』など、まさに異次元のコラボに大熱狂
2023年12月9日(土)、10日(日)の2日間、東京ドームにて、『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズのコラボライブイベント“異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦”が開催。その2日目の模様をリポート。
“異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた
2023年12月9日(土)、10日(日)の2日間、東京ドームにて、『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズのコラボライブイベント“異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦”が開催。その1日目の模様をリポート。