
オンライン修理受付サービスにおける参考料金は1万7500円[税込]。
アダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなどの“DualSense ワイヤレスコントローラー”の主要機能を備え、フルHD(1920×1080ドット)、最大60fpsでの描画に対応した8インチサイズの液晶ディスプレイを搭載している。
関連記事:PS5用リモートプレイ専用端末“PlayStation Portal”レビュー。テザリングでのプレイやバッテリー時間など、気になることを検証
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50250/a878532926494170daf0ab3e77cf47284_EaUEpQo.jpg?x=767)
かねてより、DualSense ワイヤレスコントローラーや充電スタンドといった周辺機器は保証期間外の有償修理に対応。一方で、一部周辺機器に関しては保証外の修理・交換を行っていない。たとえば、PS公式ワイヤレスイヤホンの“PULSE Explore”などは保証期間外の修理を受けつけていない。
今回、周辺機器の有償修理対応を行う商品のラインアップに、“PlayStation Portal リモートプレーヤー”が追加された形だ。これにより、本体を買い直すよりも安価に修理を行うことができるかもしれない。なお、記載の金額は参考料金であり、機器の状態によっては変化する可能性があるので注意。
PS5周辺機器の有償修理対応商品および参考料金
- DualSense ワイヤレスコントローラーの修理/交換:7,480円[税込]
- DualSense ワイヤレスコントローラー充電スタンドの交換:2,985円[税込]
- PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットの交換:9,735円[税込]
- メディアリモコンの交換:2,985円[税込]
- HDカメラの交換:5,985円[税込]
- PlayStation Portal リモートプレーヤー:17,500円[税込]
- ケーブル類(HDMI/USBなど)の交換:3,300円[税込]