ライトフライヤースタジオ × Keyが贈るスマートフォン、PC(Steam)向けRPG『ヘブンバーンズレッド』(以下、『ヘブバン』)。50人を超える個性的なキャラクターたちが織り成す切ないストーリーが大きな魅力で、多くのユーザーの心をつかんで離さない。2024年8月10日にリリース2.5周年を迎えることもあり、現在大いに盛り上がっている。
そんな本作の第3弾コラボカフェが、東京と大阪で期間限定で開催中。コラボカフェのコンセプトは“海の家”。夏らしい料理や眩しい水着姿のイラストを使用したグッズなどが展開される。
本記事では、東京・BOX cafe&space マツモトキヨシ池袋Part2店にお邪魔し、店内の雰囲気などを感想を交えてリポート。さらに、提供されるすべてのフードとドリンクに加え、グッズコーナーの模様をお届けする。
水着キャラクターが散りばめられたコラボカフェ
階段~入口
“BOX cafe&space マツモトキヨシ池袋Part2店”の4階で開催されている本コラボカフェ。会場へ向けて階段を上っていくと、壁面に大きく掲出された水着スタイルイラストたちが出迎えてくれる。コラボカフェに到着したことを実感した。
第31A部隊の水着スタイルイラストが一挙に飾られている様子は壮観。
入口には、デフォルメされた水着キャラクターの姿も! 合計10人の美少女がコラボカフェのメニューを紹介してくれていて、期待で胸が躍った。
店内
店内は壁面から机まで、水着キャラクターが散りばめられていた。ファンのひとりとしてこれらのイラストを見てテンションが上がったのはもちろんだが、個人的には店内の居心地のよさがとくに印象に残った。
デフォルメされた水着キャラクターの近くにカメやヒトデが描かれていたり、机の上が波模様なっていたりと、コンセプトである“海の家”らしさを丁寧に表現。かわいらしい水着キャラクターのビジュアルと相まって、心を落ち着かせられる癒しの空間が広がっていた。
店内を語るうえで、壁面に設置されたスクリーンのことは触れざるを得ない。スクリーンには、これまでに公開されたトレーラームービーやストーリーイベントのプロモーションムービーが順々と映し出され、コラボカフェにいるプレイヤーの涙腺を刺激していた。『ヘブバン』仲間とコラボカフェに出かけた際は映像を見ながら思い出話に花を咲かせ、懐かしむのもいいかもしれない。
『ヘブバン情報局』の放送日には、店内のスクリーンにて上映される。ほかのお客さんといっしょに番組を楽しむことで一体感が生まれる。
料理は味わって美味しい! 付属品を集めて楽しい!
ここからはコラボカフェの醍醐味とも言えるフードとドリンクを紹介。“海の家”らしさを表現している料理や、『ヘブバン』の世界観を再現した料理の数々がラインアップされていた。以下で提供されるすべてのフードとドリンクまとめて紹介する。
【FOODS】
・【3×3プレート】焼きそば
ゲーム内でもおなじみの3×3の選択肢形式で、好きなメインとトッピングをひとつずつ選ぶワンプレート方式のフード。上の写真は焼きそばに“アキばーさんのスペシャルイカ焼きや!”をトッピングしている。トッピングの料理名にも注目!
・【3×3プレート】チャーハン
3×3で作るメニュー。上の写真はチャーハンに“テンションあっがるぅー!!魚のフライ!”をトッピングしている。
・【3×3プレート】トルティーヤ
3×3で作るメニュー。上の写真はトルティーヤに“ギャイアグレイーイボドドドゥドオー!!バーガー”をトッピングしている。
【DESSERT】
・ナービィの夏休み!フルーツポンチ
コラボカフェ第1弾で話題となったナービィのデザートが復活! 愛くるしいナービィのゼリーは食べるのに躊躇するはず。
・Silhouette of Summer Light Square パフェ
ストーリーイベント“Silhouette of Summer Light Square ”のパフェ。わたあめを溶かすと中の食材が色づいていく。
・謎の生命体パンケーキ
クリームとベリーソースを使用したパンケーキ。攻撃時のデザートデンドロンをイメージしている。
【DRINK】
・よっ!トロピカルだねぇ!ドリンク
31A、31B、31C、30G仕様の全4種類のドリンクが展開。各部隊をイメージした色合いや、限定のストロータグがたまらない。
・【Hot・Ice】コーヒー・紅茶
・コーラ・ジンジャエール・オレンジ
筆者は【3×3プレート】チャーハンと謎の生命体パンケーキを実食。【3×3プレート】チャーハンはパラパラしていて美味しく、想像以上に食べ応えがあった。謎の生命体パンケーキは小腹が空いたときに食べたくなる一品。適度な甘さでパクパクと食べることができ、気づいたときにはデザートデンドロン(パンケーキ)がいなくなっていた。
そして、下記のメニューは付属品の持ち帰りが可能なのもポイント。一品につきランダムでひとつもらえるため、推しのキャラクターが描かれた付属品の入手や、付属品のコンプリートを目指す楽しみもあった。
【FOODS】
・【3×3プレート】焼きそば/オリジナルカード(全10種)
・【3×3プレート】チャーハン/オリジナルカード(全10種)
・【3×3プレート】トルティーヤ/オリジナルカード(全10種)
【DRINK】
・よっ!トロピカルだねぇ!ドリンク/ストロータグ(全10種)
思わず欲しくなるオリジナルグッズの数々
お腹がいっぱいになった筆者はグッズコーナーへ。グッズコーナーにはセラフ部隊が誇るスーパーショップ定員・佐月マリが常駐しており、コラボカフェオリジナルグッズを販売していた。
なかでも気になったのはトートバッグとBIG缶バッジ。トートバッグを水着キャラクターのBIG缶バッジでデコレーションして持ち運べば、夏のお出かけがさらに楽しくなるはず! コラボカフェオリジナルグッズはオンラインショップでも販売しているため、気になる人は公式サイトをチェックだ。
見逃せないふたつの特典
コラボカフェに行く際に見逃せないキャンペーンがふたつ開催中。事前予約をしてコラボカフェに行くと“マルチケース(全10種)”がランダムで1枚入手できる。さらに、コラボカフェで撮影した写真をXに投稿すると“チケット風ステッカー”がもらえる。こちらも忘れずに確認し、コラボカフェを存分に満喫しよう。
事前予約者限定コラボカフェ利用特典
SNS特典
“ヘブンバーンズレッドカフェ”概要
【東京】
開催場所:東京都豊島区東池袋1-22-8 マツモトキヨシ 池袋Part2店 4階
開催期間:2024年8月8日(木)~2024年9月16日(月・祝)
店名:BOX cafe&space マツモトキヨシ 池袋Part2店
【大阪】
開催場所:大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1階
開催期間:2024年8月8日(木)~2024年9月8日(日)
店名:BOX cafe&space 梅田ロフト店
週刊ファミ通『ヘブバン』2.5周年記念特集号が発売中
■週刊ファミ通『ヘブバン』2.5周年記念特集号(紙版)のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら