現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。月曜日配信予定。漫画掲載の翌月曜日には、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」を配信。単行本第5巻が好評発売中!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【朱に交われば朱くなることは罪なのか ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第42話 ラストリコード(9)
新着記事
-
【勉強させてもらいます】『チェイサーゲーム』シーズン2 第40話 失われた楽園(7)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第39回
-
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
-
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
-
ドラマ『チェイサーゲームW2』に登場した『天女世界』の設定資料を公開。サイバーコネクトツーがドラマのために描き上げたこだわりのイラストに
-
【仲よくオッサンが海釣り】『チェイサーゲーム』シーズン2 外伝 似たもの二人編
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第37回
-
【「んー……助走?」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第37話 失われた楽園(4)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第36回
連載一覧(すべて見る)
【朱に交われば朱くなることは罪なのか ゲーム業界お仕事マンガ】『チェイサーゲーム』第42話 ラストリコード(9)
2021-02-08 11:00:00
<<「第41話 ラストリコード(8)」
【ここまでのあらすじ】
サイバーコネクトツーでシニアとしてチームのメンバーをまとめながら働く龍也(たつや)たちのプロジェクトが遅延するよう妨害していたプロデューサーの更木(ざらき)。その真の目的は、横領をするためであった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
更木の過去が明らかになった第42話。更木も、龍也や勇希たちと同じように「おもしろいゲームを作りたい」という一心でゲーム業界を目指したのでしょう。更木のしたことはたしかに罰せられるべきことではあります。しかし、彼の隠れた想いを知って、皆さんも更木への見方が変わったのではないでしょうか。
そして、今回で『プロデューサー編』が完結となりました。全9回で構成されていた『プロデューサー編』は『チェイサーゲーム』の中でも最長となる話です。原作者の松山社長もそれだけ強い想いでこの話を書かれたように思います。
次回は、第3部の最終話となります。第43話『断章 魂の架け橋』は3月1日(月)公開予定です。
>『チェイサーゲーム』原作コラム デバッグルーム第42回
<<「第41話 ラストリコード(8)」
>>「第43話 断章 魂の架け橋」
【お知らせ】
現在、多くの方に『チェイサーゲーム』を読んでいただき、Twitterなどでもたくさんの感想コメントをいただいております。ありがとうございます! そこで以前、「感想・ご意見フォーム」を再開いたしました。いただきました『チェイサーゲーム』の感想やご意見は、この連載ページ内でご紹介する予定です。また、Twitterでも「#チェイサーゲーム感想」をつけてツイートいただきましたら、コメントをピックアップしてご紹介させていただきます(お名前などは伏せさせていただきます)。どうぞよろしくお願いいたします!