ついに発売! デッドセックの“友人”たちよ、サンフランシスコを走り回っているか!?

公開日時:2016-12-01 16:00:00

 ついに『ウォッチドッグス2』が発売を迎えました! このサイトをチェックしてくれているアナタなら、もうサンフランシスコ・ベイエリアを颯爽と駆け抜けていますよね? どうですか? 純粋におもしろくないですか!? 

 『ウォッチドッグス2』の発売と同日に出た週刊ファミ通2016年12月1日号でも、発売記念特集をお届けしているので、チェックしてください。

01

 
 
 「これから遊ぶんだから、ごちゃごちゃ言うな」なんて方もいらっしゃると思いますが、本作から『ウォッチドッグス』デビューを飾る方に、ちょっとしたレクチャーをさせてください。

ドライビングテクニックを上げよう!

 広大なオープンワールドを移動したり、オペレーションでも必要となったりと、本作と切っても切り離せない関係にあるのが、車両です。マーカスのスマホでチュートリアルはいつでも確認できますが、そのあたりは飛ばしちゃいがちな人も多いでしょう。

 そこで、ざっくりと覚えていたほうがいいドライビングのちょっとした情報をお伝えします。ドライビングの操作感が向上しているのは以前から紹介していますが、ある程度の数の車両を乗りまわしていれば、好みの車種が見つかると思います。車両にはそれぞれ最高速度、加速、操作性、耐久性の項目があり、操作性が高いものはハンドリングしやすい、耐久性が高ければ銃弾や爆発装置にも耐えられるといった特性があるわけですね。目的に合わせて車種を変えるというのも、立派な戦略というわけです。

02

 
 
 運転に際して、覚えておいたほうがいいポイントに、視点の変更があります。車両に乗り込んで方向キーの下を押すごとに、少し引いた第三者視点→一人称視点(車両は映り込まない)→運転席からの一人称視点と変化していきます。ふだんから慣れている視点を選んでドライブしてみましょう。

03
04
05
06

▲いちばん上が通常時。方向キーの下を押すごとに一段階ずつ視点が変わります。好きな視点を選んで!

07

▲車両に乗った状態でも銃撃ができるのですが、運転席視点でも射撃は可能です。車両からだと敵に弾が当たらない……なんて人は活用してください。

 
 
 運転時の視点変更で忘れてはいけないのが、R3ボタン(プレイステーション4版)で背面を見る動作です。道路のガス管やスチームパイプをハッキングして、敵車両の進行を阻害することは、かなり重要な戦略となります。ここで難しいのが、車両を巻き込むタイミングで発動できるか、ということ。運転と爆発を両立させるのは慣れが必要ですが、視点を変更しながら発動する操作を覚えておくと、とくにオンラインマルチプレイのバウンティハンターモードでかなり活躍できるようになります。協力プレイでも、一方が運転、一方が視点を変えて発動するといった連携も有効ですよ。

08

 
 
 警察に追われていたり、スピード勝負のオペレーションに挑んでいるときは少しでも早く爆走したいですよね。そこで必須なのはドリフト走行。カーブや山道を、速度を保ったまま駆け抜けるのに、ブレーキで減速していると時間がもったいない。ドライビングが苦手な人にはドリフトは難しいと思われるかもしれませんが、本作では○ボタン(プレイステーション4版)でハンドブレーキを使えば、かなり簡単にドリフト走行ができます。少し練習すればマスターできるはず!

09

 
 
 初歩的な操作方法ですが、基本をおろそかにすると後々困るんじゃないかということで……参考までに! 本日は18時にインタビュー動画後編をお届けしますので、そちらもお忘れなく!! 

この記事の個別URL

『ウォッチドッグス2』特設サイト “インサイド ウォッチドッグス2”

ウォッチドッグス2公式サイト

●GAME SPEC

タイトル:ウォッチドッグス2
ハード:プレイステーション4、Xbox One、PC
メーカー:ユービーアイソフト
発売日:2016年12月1日発売予定
価格:各8400円[税抜](各9072円[税込])
ジャンル:アクション
CERO:18歳以上のみ対象
備考:ダウンロード版は各7500円[税抜](各8100円[税込])、『デラックスエディション』は各8700円[税抜](各9396円[税込])、『ゴールドエディション』は各12300円[税抜](各13284円[税込])、PCはダウンロード版のみ発売

©2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.