- その他 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』VRモードとCo-Opプレイ、PS4版の新要素を体験【gamescom 2016】
『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』VRモードとCo-Opプレイ、PS4版の新要素を体験【gamescom 2016】
公開日時:2016-08-19 17:50:00
![]() |
ドイツ・ケルンにて2016年8月17日~21日(現地時間)の期間で開催されている、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2016。本イベントのビジネスエリアにて、スクウェア・エニックスから2016年10月13日に発売予定のプレイステーション4版『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』の追加要素である、PlayStation VR対応コンテンツ“一族の系譜”とエンジュランスモードのCo-Opプレイのプレゼンテーション&試遊が体験できたので、その内容をリポートしよう。
![]() |
▲プレゼンテーションをしてくれたシニア・デザイナーのウィリアム・カーズレイク |
■“一族の系譜”のVRモードでララ邸を探索†
プレゼンテーションをしてくれたシニア・デザイナーのウィリアム・カーズレイク(William Kerslake)氏によると、“一族の系譜”では、これまでフラッシュバックでしか登場しなかったクロフト邸内を初めて舞台となる。そのクロフト邸の権利を巡り、ララは伯父からとある挑戦を受ける。ララは邸宅に隠された謎を解き明かすことは、彼女の過去の秘密にもつながっていくという。たとえばプレイヤーは、邸宅ではララが子どもの時に肩を痛めたことがあることを知ることになるそうだが、過去作で彼女が肩を揉んでいる姿を見ることがあり、その仕草の秘密を“一族の系譜”で知ることになる。つまり、“一族の系譜”では、ララのバックストーリーも語られる。
実際に“一族の系譜”のVRモードを体験してみると、まず、古めかしいララ邸の荘厳な佇まいに圧倒される。まるで古城に迷い込んだ感じだ。そんなララ邸を探索していくことになるのだが、移動にはコントローラを使い、行きたい先にカーソルを合わせて指定すると、そこにジャンプ(瞬間移動)するといった感じ。ララ邸は確認できたところでは、2階があり、地下もあったり、ちょっとした迷宮になっているが、テンポよく移動することができる。ララ邸で鍵を見つけたり、閉まっていたドアを開けたり、仕掛けを解いて先に進んだりと、“一族の系譜”にはアクション性はなく、謎解きが楽しめる内容になっていた。
なお、“一族の系譜:ナイトメア”というコンテンツもあり、こちらはVRモードはないが、クロフト邸を舞台に、懐中電灯を切らさず、武器をアップグレードしながら襲い来るゾンビの大群を生き抜くアクション性の高い内容になっている。
![]() |
■つねに生命の危機に脅かされながらサバイバル†
エンジュランスモードは、大自然のなか、野生の動物を狩って糧を得たり、道具を使って火を起こして暖を取ったり、敵から身を守るために武器をアップブレードしながら、何日生き抜くことができるかが楽しめるモード。そんなエンジュランスモードに協力プレイが追加。どれだけ長くフレンドと生き抜くことができるのか――。プレイできたステージは雪が積もる山岳地帯。ゴールは遺跡に隠されたアイテムの回収らしいが、そこに至るまでにスタミナゲージ(食料を食べると回復する)と体力ゲージ(暖を取ると回復)を保つ必要がある。このふたつのゲージは時間とともに減少していくので、道中で、食料を集め、暖が取れる場所を探しながら、互いに協力して進むことになる。
襲い来る動物を協力して倒して食料を分けたり、ひとりが入手したものはパートナーと共有されるようなので、密に協力したりも、ゆるく協力したりもできる自由度が心地いい。今回は開始10程度で食料が尽きて飢え死に、という結果になってしまい、つねに生命の危機を感じるながらのプレイという、なかなかのサバイバル感が味わえるモードとなっていた。
![]() |
gamescomでは、追加要素のお披露目がメインだったが、本編ではコンバット部分が改善されたり、さまざまな調整も行っているとのこと。また、『トゥームレイダー』誕生から20周年を記念した要素のひとつとして、本編で昔のララの姿でプレイできる要素も追加。「最初はいまのララの姿でプレイしてもらいたいので、昔の姿のララで遊べるのは、クリアー後のお楽しみ要素です。本作の舞台に、低解像度、低ポリゴンのララが登場するのはちょっとおもしろいので、ぜひ試してみてください」(ウィリアム氏)。
さまざまな要素がひとつになったPS4版『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』。シリーズ生誕20周年を飾るにふさわしい、ララの魅力が詰まった作品と言えそうだ。
![]() |
Tomb Raider (C) Square Enix Ltd. 2016. Published by Square Enix Co., Ltd. Square Enix and the Square Enix logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Lara Croft, Tomb Raider, Crystal Dynamics, the Crystal Dynamics logo, Eidos, and the Eidos logo are trademarks of Square Enix Ltd.
※画面は開発中のものです。
この記事の関連URL
- その他 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』VRモードとCo-Opプレイ、PS4版の新要素を体験【gamescom 2016】
この記事の個別URL
その他 - ファミ通エクストリームエッジ
- スクウェア・エニックス EXTREME EDGESタイトルのダウンロード版がPS Storeにてお買い得価格に!
- 『トロピコ 6』DL版の予約がスタート、前作『5』のDL版が2000円OFFになるキャンペーンも
- 『トロピコ 6』でシリーズ史上最高の独裁国家を目指そう! 日本発売が9月27日に決定
- 映画『ダンケルク』気分が味わえる!? 『サドン ストライク 4』追加DLC第一弾“ROAD TO DUNKIRK”が配信
- 『エージェンツ オブ メイヘム』に各種ダウンロードコンテンツが配信! スキンの追加や『セインツロウ』からのエージェントが参戦!
- 『エージェンツ オブ メイヘム』12人のアンチヒーローで大暴れするまでに知っておくべき発売直前情報
- 能力の違うキャラクターを使い分けて、ド派手で爽快なアクションを! 『エージェンツ オブ メイヘム』プレイインプレッション
- 命の道を確保せよ! 『サドン ストライク 4』のソ連軍キャンペーンモードに挑戦【動画あり】
- 『エージェンツ オブ メイヘム』公式生放送“生でメイヘム”が11月28日20時より配信決定
- 超硬派&超上級者向けのミリタリーRTS『サドン ストライク 4』のドイツ軍キャンペーンモードに挑戦【動画あり】
- 第二次世界大戦の戦場を実感できる本格ミリタリーRTS『サドン ストライク 4』のプレイインプレッションをお届け!
- 『サドン ストライク 4』司令官のスキルや地形がユニットへ及ぼす影響、ソ連軍、連合軍のミッションの一部を紹介
- 『エージェンツ オブ メイヘム』に登場する個性豊かな12人のヒーローたち! 『セインツロウ』からあのキャラクターも!
- 漢は黙ってサドン ストライク! 『サドン ストライク 4』公式生放送が10月20日に配信決定
- 独裁者やってみる!? 『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』体験版が配信開始!
- 『サドン ストライク 4』ユニットが持つスキルやドイツ軍キャンペーンミッションを紹介【動画あり】
- “ワルvs悪”の完全シングルのオープンワールドアクション『エージェンツ オブ メイヘム』詳報! TGSトレーラーも公開
- 第二次世界大戦が舞台の超上級者向けRTS『サドン ストライク 4』詳報 TGSトレーラーも公開
- SQUARE ENIX EXTREME EDGESに『サドン ストライク 4 』、『エージェンツ オブ メイヘム』などが新たにラインアップ!
- 『MEGA 盛り トロピコ5 コンプリート コレクション』日本語版が10月5日に発売決定!
- PS Storeにて『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』と前作『ディフィニティブエディション』がセットで6800円となるキャンペーンが実施
- 『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』VRモードとCo-Opプレイ、PS4版の新要素を体験【gamescom 2016】
- PS4版『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』の国内発売が10月13日に決定! PS VR対応コンテンツなどが追加
- 『ウォーキング・デッド シーズン2』がいよいよ発売! ひとりになったクレメンタインが新たに出会う人々は……
- PS4版『ウォーキング・デッド』発売記念! PS Storeでのお得なキャンペーンが開始
- 『ウォーキング・デッド シーズン2』日本語版が2016年6月30日に、『シーズン1』のPS4版も発売決定
- 日本発売も決まったBlizzardのマルチプレイ対戦FPS『オーバーウォッチ』について、ゲームディレクターに話を聞いた【Blizzcon 2015】
- Blizzard の『オーバーウォッチ』PS4向け日本語版がスクウェア・エニックスより2016年春に発売決定!
- 『Deus Ex: Mankind Divided』はちょっとした行動・選択で結末が変化するサスペンスフルな物語に【gamescom 2015】
- 「『Just Cause 3』の哲学はプレイヤーがフリーダムであること」実機を使ったプレゼンテーションの模様を紹介【gamescom 2015】
- 今日も元気にド派手に大炎上! 『Just Cause 3』の最新トレーラーが公開
- 【海外ニュース】『Rise of the Tomb Raider』のPS4版が2016年ホリデーシーズンに発売決定
- 混沌とした近未来、生き残る術はステルス!? コンバット!? 『Deus Ex: Mankind Divided』パネルセッション【SDCC 2015】
- PS4版『トロピコ5』体験版が本日6/25に配信! キャンペーンもスタート【ファミ通EE】
- 『Deus Ex: Mankind Divided』開発者へインタビュー「本作はコンバット要素も強化」【E3 2015】
- 『JUST CAUSE 3』は破壊手段の自由度、爽快感がさらにパワーアップ!【E3 2015】
- シリーズ過去作のよさがすべて詰まった最新作『ヒットマン』開発インタビュー【E3 2015】
- 【海外ニュース】いよいよクライマックスへ――海外で話題の秀作アドベンチャー『Life is Strange』開発スタッフをE3で直撃
- 『トロピコ5』発売後インプレッション――いまどきの独裁者は好き勝手やってるだけじゃダメ!?
- ゲーマーズエンジェル一木千洋ちゃんがプレジデンテに就任! 『トロピコ5』世界大戦時代で独裁に挑む
- 【動画あり】ついに発売『トロピコ5』! プレジデンテの生活教えます
- レッツ独裁! 150秒でわかる『トロピコ5』最新動画が公開! これで明日からアナタも独裁者!?
- 【海外ニュース】アダム・ジェンセン再び! 『Deus Ex: Mankind Divided』のSSが公開【ファミ通EE】
- 『トロピコ5』キャンペーンモードで発生するさまざまなミッションを紹介
- “トロピコニュース”の時間です。『トロピコ5』は時代が移り変わります!
- 『トロピコ5』の発売日が決定! 4月23日からアナタも独裁者に!
- 『COD AW』に『ララ・クロフト』などスクエニ エクストリームエッジ関連タイトルも闘会議2015でステージを実施
- PS Storeでスクエニ エクストリームエッジ ウィンターセール! PS Plus加入者なら通常価格の半額以下
- 『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』ほか、2014年に発売された“SQUARE ENIX EXTREME EDGESのソフトをプレゼント
- 『トロピコ5』が2015年春、ついに登場! ファミ通EEだけのティザートレーラーのバージョン違いも公開
- 『トロピコ5』が発売決定! その強力な権力で目指す未来は国民の繁栄か、それとも!?
- “SQUARE ENIX Presents JAPAN”本日(8/28、21時から)第2回放送ではエクストリームエッジ新作5タイトルの最新情報が公開!
- 日本未配信の新エピソードも楽しめる『ウォーキング・デッド』がPS Vitaで登場【ファミ通EE夏の大特集[6]】
- 『アメイジング・スパイダーマン2』最新情報――ニューヨークを飛んで戦え! 【ファミ通EE夏の大特集[5]】
- 『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』古代の遺物“ダーク スパーク”を巡るかつてない大バトル【ファミ通EE夏の大特集[4]】
- 『アメイジング・スパイダーマン2』の日本語版がスクウェア・エニックスから9月4日に発売決定
- 『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』日本語版だけの特典が判明
- PS Vita版『THE WALKING DEAD(ウォーキング・デッド)』がスクウェア・エニックスより9月4日に発売決定