- その他 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 日本未配信の新エピソードも楽しめる『ウォーキング・デッド』がPS Vitaで登場【ファミ通EE夏の大特集[6]】
日本未配信の新エピソードも楽しめる『ウォーキング・デッド』がPS Vitaで登場【ファミ通EE夏の大特集[6]】
公開日時:2014-08-11 00:00:00
2012年に発売され、90を超えるメディアから“ゲーム・オブ・ザ・イヤー”に選ばれるという高評価を獲得した『ウォーキング・デッド』(CEROレーティングはZ)が、スクウェア・エニックス エクストリームエッジレーベルにて、2014年9月4日、プレイステーション Vitaで登場する。ここでは、世界が絶賛した正統派のアドベンチャーゲームの魅力を紹介しよう。
![]() |
■ストーリー†
![]() |
その日、リー・エヴェレットは殺人の罪で刑務所に移送される途中だった。
だが走行中に事故に遭い、乗っていたパトカーは大破。
助けを呼ぼうとしたリーだったが、移送していた警官が化け物となって襲いかかる。
リーは必死で警官を倒し、逃げ道を模索する。
だが町には同じような化け物…「ウォーカー」の大群が出現していた。
安全な場所を求めて逃げ込んだ家で、彼はクレメンタインという名の少女と出会う。
彼女はたった一人でウォーカーから身を隠し、両親が帰ってくるのを待っていたのだった。
リーはクレメンタインを守るため、二人で荒廃した町を脱出し、安全な地を求めて旅立つ。
そして数少ない生存者たちを仲間にしながら、旅を続ける。
途切れることなく襲いかかるウォーカーの群れ……
生存者たちの思惑……
リーとクレメンタインの運命……
果たしてその先に未来はあるのか……
![]() |
![]() |
![]() |
【キャラクター】
![]() |
リー(右)
本作の主人公。元大学教授。妻の浮気相手を殺した罪で、刑務所へ移送中にウォーカーと遭遇する。その後クレメンタインと出会い、彼女を助けることを決意。困難に立ち向かう強さと、思慮深さが増していく。
クレメンタイン(左)
ウォーカーに囲まれながらも、一人で生き延びた少女。誰もいない家で両親を待ち続けていたが、リーを信頼して行動を共にする。口数は少なく、内気なところがある。
オリジナルストーリーが展開する本作は、プレイヤーに“究極の選択”を求めるゲームだ。気になる部分を調べたり、会話を進めていくといったシンプルなゲーム性だが、“その選択は正しかったのか?”と問いかけられる瞬間がある。
■プレイヤーの選択でストーリーが変化†
リーは、ゲーム中のさまざまな場面で選択を迫られることになる。仲間との何気ない会話で、自分の意見を述べるのか? 黙っているのか? そんな些細な行為が後々の信頼関係に大きく影響することがある。ウォーカーに囲まれ、絶体絶命のピンチに陥った時に、真っ先に誰を助けるか? 崩壊したこの世界の中では、そんな極限の選択を迫られる。リーはクレメンタインを守れるのか!? 本作の重厚なドラマを通して、プレイヤーは自分の人間性を知ることになるかもしれない――。
※PS Vita版では会話の選択肢を画面タッチで行うことも可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■緊張感溢れるアクション†
物語が進行すると、状況に応じてアクションシーンが発生する。たとえば、屋内に侵入してくるウォーカーを防ぐため扉を抑え続けたり、ウォーカーの背後に忍び寄って鈍器で狙いを定めて攻撃するときのアクションなど。ボタンを押し続けたり、カーソルで即座に狙いを定めるといった素早い判断と動作が要求される。とっさの判断が求められる場面では、油断をしていると一瞬で死が訪れる。
![]() |
![]() |
■日本未配信の新エピソード『400 DAYS』を収録!†
すでに発売されているプレイステーション3版でも遊べなかった、日本未配信の追加エピソードが『400 DAYS』が収録。ウォーカーが発生してからの400日間を、ハイウェイ沿いにあるさびれたレストラン“Gil’s Pitstop”の周辺を舞台に、5人のキャラクターそれぞれの視点から描いた物語が体験できる。続編となる『シーズン2』の開発も始まっているだけに(日本での発売は現時点では未定)、プレイステーション3版をすでにプレイしているユーザーも、この機会を逃さないでほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※『ウォーキング・デッド』公式サイト
(C)2012-2014 Telltale, Inc. THE WALKING DEAD is TM and c 2014 Robert Kirkman, LLC.
Based on the Comic Book by Robert Kirkman, Tony Moore and Charlie Adlard.
Telltale and the Telltale Games logo are trademarks of Telltale, Inc.
※画面は開発中のものです。
- その他 - ファミ通エクストリームエッジ>
- 日本未配信の新エピソードも楽しめる『ウォーキング・デッド』がPS Vitaで登場【ファミ通EE夏の大特集[6]】
この記事の個別URL
その他 - ファミ通エクストリームエッジ
- スクウェア・エニックス EXTREME EDGESタイトルのダウンロード版がPS Storeにてお買い得価格に!
- 『トロピコ 6』DL版の予約がスタート、前作『5』のDL版が2000円OFFになるキャンペーンも
- 『トロピコ 6』でシリーズ史上最高の独裁国家を目指そう! 日本発売が9月27日に決定
- 映画『ダンケルク』気分が味わえる!? 『サドン ストライク 4』追加DLC第一弾“ROAD TO DUNKIRK”が配信
- 『エージェンツ オブ メイヘム』に各種ダウンロードコンテンツが配信! スキンの追加や『セインツロウ』からのエージェントが参戦!
- 『エージェンツ オブ メイヘム』12人のアンチヒーローで大暴れするまでに知っておくべき発売直前情報
- 能力の違うキャラクターを使い分けて、ド派手で爽快なアクションを! 『エージェンツ オブ メイヘム』プレイインプレッション
- 命の道を確保せよ! 『サドン ストライク 4』のソ連軍キャンペーンモードに挑戦【動画あり】
- 『エージェンツ オブ メイヘム』公式生放送“生でメイヘム”が11月28日20時より配信決定
- 超硬派&超上級者向けのミリタリーRTS『サドン ストライク 4』のドイツ軍キャンペーンモードに挑戦【動画あり】
- 第二次世界大戦の戦場を実感できる本格ミリタリーRTS『サドン ストライク 4』のプレイインプレッションをお届け!
- 『サドン ストライク 4』司令官のスキルや地形がユニットへ及ぼす影響、ソ連軍、連合軍のミッションの一部を紹介
- 『エージェンツ オブ メイヘム』に登場する個性豊かな12人のヒーローたち! 『セインツロウ』からあのキャラクターも!
- 漢は黙ってサドン ストライク! 『サドン ストライク 4』公式生放送が10月20日に配信決定
- 独裁者やってみる!? 『MEGA盛り トロピコ5 コンプリートコレクション』体験版が配信開始!
- 『サドン ストライク 4』ユニットが持つスキルやドイツ軍キャンペーンミッションを紹介【動画あり】
- “ワルvs悪”の完全シングルのオープンワールドアクション『エージェンツ オブ メイヘム』詳報! TGSトレーラーも公開
- 第二次世界大戦が舞台の超上級者向けRTS『サドン ストライク 4』詳報 TGSトレーラーも公開
- SQUARE ENIX EXTREME EDGESに『サドン ストライク 4 』、『エージェンツ オブ メイヘム』などが新たにラインアップ!
- 『MEGA 盛り トロピコ5 コンプリート コレクション』日本語版が10月5日に発売決定!
- PS Storeにて『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』と前作『ディフィニティブエディション』がセットで6800円となるキャンペーンが実施
- 『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』VRモードとCo-Opプレイ、PS4版の新要素を体験【gamescom 2016】
- PS4版『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』の国内発売が10月13日に決定! PS VR対応コンテンツなどが追加
- 『ウォーキング・デッド シーズン2』がいよいよ発売! ひとりになったクレメンタインが新たに出会う人々は……
- PS4版『ウォーキング・デッド』発売記念! PS Storeでのお得なキャンペーンが開始
- 『ウォーキング・デッド シーズン2』日本語版が2016年6月30日に、『シーズン1』のPS4版も発売決定
- 日本発売も決まったBlizzardのマルチプレイ対戦FPS『オーバーウォッチ』について、ゲームディレクターに話を聞いた【Blizzcon 2015】
- Blizzard の『オーバーウォッチ』PS4向け日本語版がスクウェア・エニックスより2016年春に発売決定!
- 『Deus Ex: Mankind Divided』はちょっとした行動・選択で結末が変化するサスペンスフルな物語に【gamescom 2015】
- 「『Just Cause 3』の哲学はプレイヤーがフリーダムであること」実機を使ったプレゼンテーションの模様を紹介【gamescom 2015】
- 今日も元気にド派手に大炎上! 『Just Cause 3』の最新トレーラーが公開
- 【海外ニュース】『Rise of the Tomb Raider』のPS4版が2016年ホリデーシーズンに発売決定
- 混沌とした近未来、生き残る術はステルス!? コンバット!? 『Deus Ex: Mankind Divided』パネルセッション【SDCC 2015】
- PS4版『トロピコ5』体験版が本日6/25に配信! キャンペーンもスタート【ファミ通EE】
- 『Deus Ex: Mankind Divided』開発者へインタビュー「本作はコンバット要素も強化」【E3 2015】
- 『JUST CAUSE 3』は破壊手段の自由度、爽快感がさらにパワーアップ!【E3 2015】
- シリーズ過去作のよさがすべて詰まった最新作『ヒットマン』開発インタビュー【E3 2015】
- 【海外ニュース】いよいよクライマックスへ――海外で話題の秀作アドベンチャー『Life is Strange』開発スタッフをE3で直撃
- 『トロピコ5』発売後インプレッション――いまどきの独裁者は好き勝手やってるだけじゃダメ!?
- ゲーマーズエンジェル一木千洋ちゃんがプレジデンテに就任! 『トロピコ5』世界大戦時代で独裁に挑む
- 【動画あり】ついに発売『トロピコ5』! プレジデンテの生活教えます
- レッツ独裁! 150秒でわかる『トロピコ5』最新動画が公開! これで明日からアナタも独裁者!?
- 【海外ニュース】アダム・ジェンセン再び! 『Deus Ex: Mankind Divided』のSSが公開【ファミ通EE】
- 『トロピコ5』キャンペーンモードで発生するさまざまなミッションを紹介
- “トロピコニュース”の時間です。『トロピコ5』は時代が移り変わります!
- 『トロピコ5』の発売日が決定! 4月23日からアナタも独裁者に!
- 『COD AW』に『ララ・クロフト』などスクエニ エクストリームエッジ関連タイトルも闘会議2015でステージを実施
- PS Storeでスクエニ エクストリームエッジ ウィンターセール! PS Plus加入者なら通常価格の半額以下
- 『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』ほか、2014年に発売された“SQUARE ENIX EXTREME EDGESのソフトをプレゼント
- 『トロピコ5』が2015年春、ついに登場! ファミ通EEだけのティザートレーラーのバージョン違いも公開
- 『トロピコ5』が発売決定! その強力な権力で目指す未来は国民の繁栄か、それとも!?
- “SQUARE ENIX Presents JAPAN”本日(8/28、21時から)第2回放送ではエクストリームエッジ新作5タイトルの最新情報が公開!
- 日本未配信の新エピソードも楽しめる『ウォーキング・デッド』がPS Vitaで登場【ファミ通EE夏の大特集[6]】
- 『アメイジング・スパイダーマン2』最新情報――ニューヨークを飛んで戦え! 【ファミ通EE夏の大特集[5]】
- 『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』古代の遺物“ダーク スパーク”を巡るかつてない大バトル【ファミ通EE夏の大特集[4]】
- 『アメイジング・スパイダーマン2』の日本語版がスクウェア・エニックスから9月4日に発売決定
- 『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』日本語版だけの特典が判明
- PS Vita版『THE WALKING DEAD(ウォーキング・デッド)』がスクウェア・エニックスより9月4日に発売決定