“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ。少年少女たちは、戦争で捕らわれた家族を取りもどすため、謎の巨大戦車“タラニス”に乗り込み復讐の旅を始める……。火曜日マンガ配信予定。マンガ掲載の翌火曜日には、『戦場のフーガ』開発者からの連絡ノート『インターミッション』を配信。
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- 戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ>
- 【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第32回

足立たかふみ 氏
6月21日生まれ、B型。児童漫画、少年漫画、SF・ファンタジー漫画を得意とする。コミックガオ!にてデビュー。
平成13年「分解屋ピット!」で小学館第48回新人コミック大賞少年部門佳作を受賞。
代表作:『D・Mファイター焔』『メタルファイト ベイブレード』『バレエヒーロー・ファンタジー ダンの冒険』
『アニマギア』など。
Twitterアカウント:@takafumi_adachi

『インターミッション』執筆
松山洋
株式会社サイバーコネクトツー代表取締役/ゲームクリエイター/代表作『戦場のフーガ』、『.hack』シリーズ、『NARUTO−ナルト−
ナルティメット』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』/漫画原作『チェイサーゲーム』
Twitterアカウント:@PIROSHI_CC2
新着記事
-
【3人の出会い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58.5話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第58回
-
【ありがとう “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第57回
-
【もう誰も傷つけない “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第57話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第56回
-
【 約束しただろ。ボクとかけっこで勝負するって “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第56話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第55回
-
【この声は! “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第55話
-
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第54回
連載一覧(すべて見る)
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第32回
2023-08-22 11:00:00
![]() |
【【<<「第32話」】】
【タラスクスに搭乗してタラニスを追う!】
前作『戦場のフーガ』に登場したラスボスであるハクスとともに敵戦車タラスクスに乗って、暴走したタラニスを追うことになったマルトたち。
うーん、燃えますねぇ。まさに少年マンガ的王道展開です。
![]() |
![]() |
昨日の敵(正確には1年前ですが)と手を組んで、ふたたび戦場へ駆け出すなんてまさに少年マンガですよね。こういう展開が大好きなんですよ、サイバーコネクトツーは。
前作の開発と並行しながら、『戦場のフーガ 2』の企画を進行してきたわけですが社内でミーティングやってるときも
「まず『2』ではタラニスが謎の暴走を起こして子どもたちを乗せたままどっかに行っちゃうでしょ? そんでそれを追うために力が必要だから軍が密かに回収していたタラスクスに今度はマルトたちが乗ってさ、追いかけるのよ。そんで冒頭には2体の戦車の激しい激突シーンが描かれてさ。まるでガオガイガーとガオファイガーの激突みたいにさ、でね? ガオガイガーとガオファイガーが激突したらどうなるかわかるじゃん? どっちもさ……」
と、いった具合にスラスラと序盤の構成ができあがっていったわけなんですよ(ほぼ原文ママなんですよ、これ↑)。
こんな感じでサイバーコネクトツーはミーティングで具体的な燃えるポイントなどを言葉にしながら構成を作っていっているんですよね。
もうわかると思いますが『戦場のフーガ 3』もそんな感じで作られています。
【君たちに最新情報をお届けしよう!これが勝利の鍵だ!】
そもそもサイバーコネクトツーはミーティング時に、いろんなアニメ作品やマンガ作品がかなり具体的に登場します。
『勇者王ガオガイガー』なんて観ていない人類は存在しないわけですからね、ましてやサイバーコネクトツーですよ? 全員が観ていることを前提で話が進行しますし、その内容や指示などもかなり具体的だったりします。
そりゃタラニスだって黄金化くらいはなんの予兆も無くやってのけますよね(阿吽の呼吸)。
だれも「え、なんで黄金化?」とか聞いてきませんからね。「そりゃしますよね、黄金化くらい」てな、ノリですよ。
話が早いスタッフでいつも助かっています。
え? 最新情報を見せろ? 『3』のですか? そりゃ開発中ですけど。
ええ、わかりましたよ、それではほんの少しだけですが。
君たちに最新情報をお届けしよう! これが勝利の鍵だ!
![]() |
![]() |
なんかまたマルトくんが酷い目にあいそうな予感がしますね。
【25周年! おめでとうございます!】
そうなんですよ。今年2023年は『勇者王ガオガイガー』25周年なんですよね。
いまもまったく色褪せないロボットアニメーション作品の金字塔です。
あ、そうだ、25周年と言えば、思い出しましたよ! 『テイルコンチェルト』も25周年なんです!
早いもんですね、もう25周年。
有限会社サイバーコネクトという小さなゲーム開発会社が福岡でわずか10人程度で生まれて、最初に手がけた作品がこの『テイルコンチェルト』だったのでした。
前に作って速攻で完売して、その後はなんか高額転売されてしまっていた完全設定資料集も廉価版を作って販売を開始しましたよ。
25周年特設サイトに詳しく載っていますので、ぜひチェックしてみてください。
『勇者王ガオガイガー』とともに25周年を迎えた『テイルコンチェルト』! これからもよろしくお願いします(『テイルコンチェルト』は『戦場のフーガ』と同一世界観を持つ“リトルテイルブロンクス”という系譜の作品なのです)。
![]() |
【編集部コメント】
えっ、『ガオガイガー』が25周年!? えっ『.hack』が21周年などなど。時が経つの早すぎますねっ!
そして、まさかの『戦場のフーが 3』の最新情報も披露されました。マンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』に以前すこしだけ登場したようなキャラクターもいるのが気になりますねぇ。
次回のマンガ『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第33話は2023年8月29日(火)に掲載予定です。お楽しみに。