現代のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ。月曜日配信予定。漫画掲載の翌月曜日には、原作者であるサイバーコネクトツー松山洋(まつやまひろし)社長のエッセイ「デバッグルーム」を配信。単行本第5巻が好評発売中!
- ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
- 企画・連載>
- チェイサーゲーム>
- 【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム デバッグルーム 外伝第1回
新着記事
-
【勉強させてもらいます】『チェイサーゲーム』シーズン2 第40話 失われた楽園(7)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第39回
-
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
-
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
-
ドラマ『チェイサーゲームW2』に登場した『天女世界』の設定資料を公開。サイバーコネクトツーがドラマのために描き上げたこだわりのイラストに
-
【仲よくオッサンが海釣り】『チェイサーゲーム』シーズン2 外伝 似たもの二人編
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第37回
-
【「んー……助走?」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第37話 失われた楽園(4)
-
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第36回
連載一覧(すべて見る)
【マンガの裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム デバッグルーム 外伝第1回
2021-03-22 11:00:00
![]() |
![]() |
【福岡から飛んできた】
福岡と東京は直線距離にして およそ900km離れているので、すごく遠い印象がありますが、じつは飛行機に乗れば1時間30分で東京(羽田空港)に到着します。
しかも、福岡は博多駅から地下鉄でわずか2駅の場所に空港があるので、かなりすぐに行けてパッと飛行機に乗れるという手軽さがあるのです。
こんなにも街なかに空港がある都市は全国でも福岡市くらいですね。
その代わりに、市街地にあまり高いビルを建てられないなどの事情もありますが、アクセスには非常に恵まれた都市なのです。
![]() |
【思っていたことを本田さんにぶちまける】
作中ではちょっとわかりにくかったかもしれませんが、更木が版元からの返答を2週間寝かせるように指示をした(第40話)のが、この外伝で本田が守田の家にやって来た日です。
更木の非道な指示にショックを受けた守田は、その後早退して自宅に帰ったのですが、自分の中で気持ちを処理できなくなって本田に電話をしてしまったという流れです。そのこと以外にも、守田の中ではいろいろと更木に対する不信感が高まっていて、ついに破裂したということですね。たいへんな上司を持つと部下のメンタルはだいたいやられます。
![]() |
【挿すだけで自動的にコピーされるUSB】
よく映画やドラマなんかでも登場するアレですよ、アレ! 一度使ってみたかったんですよね。
ちなみに、本当にそんなUSBメモリーが作れるのかを有識者に聞いてみたところ「超簡単ですよ」と言われたので、どうやら実在するアイテムのようですね。
もちろん、本田は“前職”の時の仕事関係でこのアイテムを入手しています。
![]() |
【そもそも外伝で原作コラムを書くこと自体に無理がある】
あのですね、外伝は短編であり、たった8ページしかないわけですよ。パッと気軽に読める内容にしてあるんですよ、あえて。その内容に対して原作コラムを書こうと頑張ってみたけど、もう無理だよね? これ以上の解説は野暮にしかならないっしょ。
ファミ通が書けって言うから、頑張って膨らましたり掘り下げたりしてみたよ? つか、福岡の空港事情とかいる? そんなマンガの解説聞いたことないよ! 無理にやるとだいたいこうしてボロが出るってことがわかったよね?
良い子はなんでもウンウンって悪い大人の言うことを鵜呑みにしちゃダメだからね、気を付けるんだぞ! いいな、約束だ!
![]() |
【それでも解説を6トピック分書けとか言われる】
「ほら、そんなこと言ってるうちにトピック4つ埋まったじゃないですか、できるじゃないですか、あとふたつですよ!」って、そんな励まし方ってある!?
完全に水増しじゃん!?
誰が喜ぶの? これ?
無理やり書かせても、なんもイイコトないって!
“原作コラム”の意味わかってる?
原作のコラムだよ? コラム!
そう、あれ?
コラムって本来どういう意味なんだっけ?
……調べてみたら、“新聞や雑誌の短い評論などを掲載する欄や記事のこと』だって! なんでもネットで調べられるいい時代ですな。コラムの語源は“柱・円柱”なんだって。古代ギリシャローマ建築の石柱がそもそものコラムであって、ようするに新聞とかのカコミが“柱”みたいに見えることからコラムって名称になったんだってさ!
なんかめっちゃ勉強になったわ!
まさにこれぞコラムだよ!
![]() |
【単行本掲載時には全カットやな、今回の原作コラムは】
結局、なんだかんだと6トピックが埋まってしまいました。まんまとファミ通に踊らされたわけですな。けどなんかコラムの語源とかわかっていつもよりむしろ勉強になった? ってやかましいわ!
もっと他に学ぶべきことあるやろ。けど、先に言っとくけど次回の掲載も“外伝”やからな!
9ページやから!
6トピックも解説する内容は絶対にないからな!
魚川がガールズバーに飲みに行く話やから!
中州の!
もう中身なんかそりゃないよ?
それこそ水モノやからね、飲み屋さんのエピソードだけに。って、何をうまいこと言って誤魔化そうとしてんのや、オレは。
つか、なんでオレがそうやって取り繕う必要があんのかって話や。もうええわ、ほな、また!!
![]() |
【次回の予告カットを公開!】
次回の主役は、第三部の前半の久井田さんの退職話で大活躍してい魚川さん! 次回予告カットをみると、そんな魚川さんがなにやら久井田さんと関係がありそうなお店の前に立っている姿が……。
『チェイサーゲーム』外伝『破邪の封印 萌魂編』は、3月29日(月)に配信予定です。
それにしても、今回のデバッグルーム。かなり破天荒な内容になっていましたね……。 次回のデバッグルーム、編集担当の私が1,2本トピックスを書く覚悟はできています……。と、業務連絡しておきます。